メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:31件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
11月末、宙組全国ツアー『バレンシアの熱い花』、花組宝塚大劇場公演『金色の砂漠』、そして宙組バウホール公演『双頭の鷲』を3日間連続で観劇し … [続きを読む]
中本千晶 2016年12月24日
宙組公演、ミュージカル・コメディ『王妃の館』、スーパー・レビュー『VIVA! FESTA!』が、2月3日、宝塚大劇場で初日を迎えました。「 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年02月11日
宙組公演、朝夏まなとアメイジングステージ『A Motion(エース モーション)』が、梅田芸術劇場メインホールで上演されました(6/23~ … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年06月17日
【朝日新聞紙面より】突然の退団発表に驚かされた。宙組の娘役、伶美(れいみ)うららが8月18日に宝塚大劇場で始まる「神々の土地」で歌劇団を去 … [続きを読む]
河合真美江、谷辺晃子 2017年08月13日
宙組公演、ミュージカル・プレイ『神々の土地~ロマノフたちの黄昏~』、レビューロマン『クラシカル ビジュー』が、8月18日、宝塚大劇場で初日 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年09月02日
【朝日新聞記事より】11月に退団する宙組トップスターの朝夏(あさか)まなとが9月25日、宝塚大劇場でサヨナラショーを催し、16年にわたって … [続きを読む]
谷辺晃子 2017年10月14日
最近のタカラヅカで注目の演出家といえば、何といっても上田久美子氏だろう。『月雲の皇子』『星逢一夜』など、骨太でドラマチックな作風が私も大好 … [続きを読む]
中本千晶 2017年11月26日
月組公演、ミュージカル・プレイ『カンパニー -努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-』とショー・テント・タカ … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年02月24日
宙組公演、ミュージカル・オリエント『天(そら)は赤い河のほとり』、ロマンチック・レビュー『シトラスの風-Sunrise-』~Special … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年03月31日
星組公演、RAKUGO MUSICAL『ANOTHER WORLD』とタカラヅカ・ワンダーステージ『Killer Rouge(キラー・ルー … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年05月12日
不朽の名作『マイ・フェア・レディ』が上演される。1963年に日本人が日本語で上演した初めてのブロードウェイ・ミュージカルで、ロンドンの下町 … [続きを読む]
真名子陽子 2018年07月22日
2017年11月に宝塚歌劇団を退団した元宙組トップスター朝夏まなとさんが、この秋、ミュージカル『マイ・フェア・レディ』で、いよいよ女優デビ … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年07月28日
朝夏まなとインタビュー/上女優1年生。男役はあまり引きずっていない――女子化が進んでいますが、面倒だなあと思うことはありますか? 座り方でし … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年07月29日
元宝塚歌劇団トップスター一路真輝が京都で初のコンサートを開催する。京都フィルハーモニー室内合奏団との競演で、宝塚時代のナンバーから、退団後 … [続きを読む]
真名子陽子 2018年09月29日
星組公演ミュージカル・フルコース『GOD OF STARS-食聖-』、スペース・レビュー・ファンタジア『Écla … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2019年07月20日
コロナ禍で休演が続いていた宝塚歌劇がようやく再開した。本拠地・兵庫県宝塚市の宝塚大劇場では7月17日から公演が始まり、東京都千代田区の東京 … [続きを読む]
天野道映 2020年07月25日
製作から半世紀を超えて尚世界の映画ファンを魅了し続ける、オードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』。とある小国の王女がヨーロッパ歴訪 … [続きを読む]
橘涼香 2020年09月26日
加藤和樹&平方元基インタビュー(上)ジョーが下す決断に至る変化を大切に──演じるジョー・ブラッドレー役について、どんな人物だと捉えていますか … [続きを読む]
橘涼香 2020年09月27日
19世紀半ばのアメリカで大きな成功を収めた興行師、 P.T.バーナムの半生を描いた ブロードウェイ・オリジナルミュージカル『BARNUM( … [続きを読む]
ミュージカル『BARNUM』製作委員会 提供 2020年12月19日
雪組公演、ミュージカル・シンフォニア『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~と、レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2021年01月09日
2021年4月5日(月)~4月11日(日)まで、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて、4月17日(土)~5月5日(水・祝)まで、東京・東急シ … [続きを読む]
梅田芸術劇場提供 2021年02月20日
ブロードウェイミュージカル『BARNUM』が日本初上演される(3月6日から東京芸術劇場 プレイハウスにて、その後、兵庫・神奈川公演あり)。 … [続きを読む]
大原薫 2021年03月06日
加藤和樹がロマンを追い求め続ける興行師役で主演/上 自分のやりたいことにとことん突き進む姿に共感します――バーナムに関して荻田さんはどんな演 … [続きを読む]
大原薫 2021年03月07日
この度、2021年4月から5月にかけて大阪、東京で上演する『エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』にて、ラ … [続きを読む]
梅田芸術劇場 提供 2021年04月04日
雪組公演のレビュー・アラベスク『シルクロード ~盗賊と宝石~』はいつものショー作品と一味違う。根底にストーリーが流れている。そのストーリー … [続きを読む]
中本千晶 2021年04月11日
宝塚花組公演ミュージカル『TOP HAT』が、3月21日に梅田芸術劇場で初日を迎えました。 フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの代 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年03月26日
加藤和樹と朝夏まなとが、コンサート「THE Roots 2022~Kazuki Kato×Manato Asaka~」を開催す … [続きを読む]
真名子陽子 2022年04月30日
加藤和樹&朝夏まなとインタビュー(上)――朝夏さんが宝塚歌劇を知ったのはいつ頃ですか?朝夏:中学2年生の終わり、3年生に上がる前の春休みです … [続きを読む]
真名子陽子 2022年05月01日
ミュージカル『ローマの休日』、『BARNUM』で共演した、同い年でもある加藤和樹と朝夏まなとが2人の“ルーツ”を音 … [続きを読む]
小野寺亜紀 2022年06月28日
2020年4月の開幕直前に新型コロナウイルス感染拡大のため「緊急事態宣言」が発出され、全公演中止となったミュージカル『モダン・ミリー』が、 … [続きを読む]
小野寺亜紀 2022年08月27日
もっと見る
2023年01月28日
2023年01月27日
2023年01月26日
2022年12月28日
2022年11月22日
2022年06月20日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.