メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:9件中1~9件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
世界が震える芝居 李麗仙が6月22日に亡くなった。享年79。唐十郎の主宰した状況劇場の大看板であり、1960~70年代の演劇運動を語る上で、 … [続きを読む]
菊地史彦 2021年07月07日
科学・環境
「注文の多い料理店」や「風の又三郎」などの童話で知られる宮沢賢治。多くの人にとっては作家としてのイメージが強いだろうが、賢治は作家である前 … [続きを読む]
米山正寛 2020年01月02日
2020年3月に上演されるミュージカル『ボディガード』に、主人公レイチェル役で出演する柚希礼音さんの取材会が行われました。ミュージカル『ボ … [続きを読む]
真名子陽子 2019年12月21日
柚希礼音インタビュー/上 トップ時代、背中を見せることを学んだ ――トップスターになられたとき、皆を引っ張っていくのは大変でしたか … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月22日
A New Musical『FACTORY GIRLS ~私が描く物語~』が、いよいよ9月25日に初日を迎えます(10月9日ま … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月21日
柚希礼音インタビュー/上その時のすべてを懸けているかどうか――いつもどういうゴールを目指して役作りをしていますか?柚希:今やっている作品が今 … [続きを読む]
真名子陽子 2019年01月13日
『唐版 風の又三郎』(作・唐十郎/演出・金守珍)が2月~3月にかけて東京と大阪で上演される。窪田正孝とのダブル主演で、アングラ演劇に初めて … [続きを読む]
真名子陽子 2019年01月12日
金守珍演出で贈る、ロマンティシズム溢れる唐十郎の民衆の「神話」 『唐版 風の又三郎』は1974年に状況劇場公演として初演。根津甚八、李礼仙、 … [続きを読む]
Bunkamura 提供 2018年09月22日
リオデジャネイロ・パラリンピックでドイツのマルクス・レーム選手が走り幅跳びで8m21cmという記録で優勝した。レーム選手は昨年の世界選手権 … [続きを読む]
稲見昌彦 2016年09月22日
もっと見る
2022年08月08日
2022年08月07日
2022年08月06日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.