メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「東大秋入学」は日本を変えるか(下) 進む大学の機能分化と新卒一括採用の多様化

常見陽平

常見陽平 千葉商科大学国際教養部准教授 いしかわUIターン応援団長  社会格闘家

 日本でももちろん、旧帝大、旧三商大、早慶上智、MARCH、関関同立、日東駒専、大東亜帝国など、大学のランクや分類が「なんとなく」存在はしている。しかし、大学間の違いや差について触れると、必ず「炎上」を誘発する。私も就活における学歴差別の実態をネットニュースで書くたびにネット炎上を繰り返してきた。日大生に対して大手総合商社M社の面接官が「日大か、無理だな」と言ったことを書いたところ、ある日大OBから脅迫状が届いたこともあった。

 ただ、これからは単純な偏差値による差ではなく、ミッション・ビジョン・バリューの違いに注目する時代に移行していくのではないだろうか。今後は単なる差別や格差ではなく、大学ごとの「違い」を捉える時代になっていくのではないだろうか。

・・・ログインして読む
(残り:約2709文字/本文:約3037文字)