メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

イチローはメジャー安打数でのローズ超えも可能?

米国では4257安打は参考記録扱い、50歳までプレーし論争に終止符打つか

出村義和 ジャーナリスト

パドレス戦九回表2死1塁、右翼線二塁打を放ち、日米通算の安打数を4257本としたイチロー=2016年6月15日、米サンディエゴパドレス戦九回表2死1塁、右翼線二塁打を放ち、日米通算の安打数を4257本としたイチロー=2016年6月15日、米サンディエゴ
 イチロー(マーリンズ)が現地15日(日本時間16日)、日米通算4257安打を打ち、ピート・ローズのメジャー記録を超えたことは号外まで配られるほどのビッグニュースになった。テレビのワイドショーでは、「イチローが新記録を作った」、「世界一になった」とお祭り騒ぎを繰り返した。

  一方、アメリカでも通信社をはじめ、多くのメディアが速報で伝え、特集記事を組んだ。

  しかし、そのほとんどは記録達成という報道ではなく、偉業という位置づけで伝えるものだった。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙の電子版の見出しは「イチローは参考記録としてピート・ローズを抜く」というものであった。しかし、この記事の中にも取り上げられているが、今回の報道で目立ったのは「ローズとイチロー、どちらがヒットキングか」という論争記事である。

  ローズはイチローが日米通算記録を達成する前日、『USA TODAY』紙で「自分の記録と比較することはできない。日本では私を安打のクイーン(2番目)にしようとしている」と発言。これが火をつけた形になり、主にネットのスポーツサイトでは格好のネタのネタとなった。

  日米通算記録がメジャーでは参考記録にしか過ぎないというのは関係者だけでなく、アメリカのファンの間における共通認識である。

  イチローが日米通算3000安打、4000安打に到達したときも「合算してメジャーの記録として認めるべきか、否か」といった論点の報道もあったが、大きな論争になることはなかった。それは「記録は同じリーグでなければ比較できるものではない」と、イチローが所属するマーリンズのドン・マティングリー監督がいうように、極めてシンプルな見解が浸透しているからだ。

  しかし、そうであっても今回論争が起こったのは、何といってもローズというキャラクターが原因だ。広く知られているように、ローズはレッズ監督時代に野球賭博容疑で永久追放され、その後脱税容疑で収監された過去を持つ、いわばヒール。そのいわくつきのキングがイチローへのリスペクトを口にしながらも、日本野球のレベルに懐疑的な姿勢を崩さない。そこから論争が盛り上がっていったわけだ。

  時代背景に始まって、打席数との比較など細かい記録での比較など、日米のヒットメーカーは論争のターゲットになった。これはどちらが上、下ということを問題にしているのではなく

・・・ログインして読む
(残り:約520文字/本文:約1549文字)