メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「丸太」の何が問題なのか

批判されたのは「日本の加害責任に対する忘却」である

赤木智弘 フリーライター

 週刊少年ジャンプで連載中の人気マンガ「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)に「志賀丸太」という人物が登場したことが問題になっている。

 この人物は主人公たちの敵に対して支援を行っている人物であり、病院の理事長として務めながら、人体実験などをしている。以前から偽名である「氏子達磨」として作中には登場していたが、今回、その本名が明らかになったことで、韓国などから多くの批判があがり、騒ぎが発生した。

 では、何が問題であるかというと、かつて旧日本軍の研究機関である731部隊は、捕虜などを人体実験に利用していたが、その人体実験の被検体を731部隊は「マルタ」という隠語で呼んでおり、氏子達磨の本名である「志賀丸太」という名前は、このマルタとの関連を強く想起させるとして、批判されたのである。

修復保存されている旧日本軍731部隊本部跡の建物=2010年12月17日、中国・ハルビン

「韓国が表現の自由を脅かしている」?

 ヒロアカは人口の8割が特殊な能力「個性」を持つ世界で、何の能力も持たなかった主人公が、憧れのヒーローから個性を受け継ぎ、ヒーローとして成長していく物語である。

 ヒロアカでは、登場人物の能力などに関連した名前が付けられることが多い。主人公は「緑谷出久」という名前で、あだ名は「デク」。もちろん「木偶の坊」から来ている。こうしたキャラクターの名前に対する積極的な意味づけのある作品であることから、「志賀丸太」という名前は731部隊の被検体から名付けられたのではないかと疑われてしまったのである。

 これらの批判に対して、少年ジャンプ編集部は2月3日の段階で「命名にあたり、作者や編集部にはそのような意図はありません」と釈明。「無関係の史実と作品を重ね合わせられることは本意ではない」として、コミックス収録時には名前を変更すると表明を出していた。

 また、ヒロアカ作者である堀越耕平氏も同様の釈明を行った 。しかし、この釈明では納得しなかった人たちが、集英社や作者に対して「真の謝罪をせよ」と迫っているのである。

 一方、これを知って騒ぎ出したのが、日本の一部の人たちである。その理由は「韓国が表現の自由を脅かしている」というものである。Twitterではヒロアカに対する擁護がたくさんツイートされ、批判を「単なるイチャモン」とみなして反発している。では、批判の意見をイチャモンとする、擁護者の意見を見ていこう。

根拠がないのに「事実」だと擁護した人々の不誠実さ

 まずは一番よく見られたのは「木材の丸太はどうなんだ!地中海のマルタ島はどうなんだ!キリスト教の聖女マルタはどうなんだ!」という、同じ言葉があるという批判である。

 しかし、これらの

・・・ログインして読む
(残り:約3390文字/本文:約4532文字)