メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

台湾TSMCを創業したモリス・チャンの驚きの物語

湯之上隆 コンサルタント(技術経営)、元半導体技術者

 NHKの「島耕作のアジア立志伝」のシリーズ第2話「“下請け”が世界を変えた」を6月17日に見て大きく心を打たれた。この”下請け“とは、半導体の設計は行わず製造だけを請け負う「ファンドリー」と言われる半導体メーカー、台湾TSMCのことである。TSMCは、中国生まれのモリス・チャンが1987年に創業し、今やインテルおよびサムスン電子とともに世界半導体3強の一角である。そこに至るまでの過程には驚きのドラマがあった。

 モリス・チャンは、銀行の頭取の息子として1931年に中国で生まれ、香港で育った。ところが、日中戦争と中国内戦で運命が変わる。家族とともに、飲まず食わずで逃げ惑う日々が続いた。

 1949年、18歳のとき、一念発起して渡米し、ハーバード大学に入学した。しかし、一流大学を卒業しても、米国で中国人には職が無いことを知り愕然(がくぜん)とする。その時の心境を、モリス・チャンは、次のように自伝に書き残している。

台湾TSMCのモリス・チャンCEO(81) 出所:http://www.tsmc.com/tsmcdotcom/PhotoListingAction.do

 「中国人のアメリカでの道が教師か研究者しかないなら、私が先鞭をつけもう一つの道を切り開いてやろうではないか」。実際にモリス・チャンはそれを実現するのである。

 彼は産声を上げたばかりの半導体産業に出会い、当時ベンチャー企業だったテキサス・インスツルメント(TI)に入社する。TIはIBMの大型コンピューター用トランジスタを下請け製造していたが、なかなか良品ができなかった。しかし、モリス・チャンは試行錯誤を繰り返し、見事に良品トランジスタの製造に成功する。

 IBMの幹部が訪ねてきて「大変驚いています。一体どうやったんですか?」と質問した。モリス・チャンが

・・・ログインして読む
(残り:約1605文字/本文:約2322文字)