
「news23」(TBS系)の公式サイトより
メインキャスターが小川彩佳さんになった「news23」(TBS系)は、いろいろなことが変わっていた。まずはサカナクションの音楽、新海誠監督のアニメ。まるでパイプオルガンの中にいるかのようなスタジオ。「とにかく変えるんだ!」という熱が伝わってきた。
放送初日(6月3日)の視聴率は、4.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。裏番組の「news zero」(日本テレビ系、9.6%)や古巣の「報道ステーション」(テレビ朝日系、9.9%)に及ばなかったことから、早速「期待はずれ」「初回つまずき」などと報じられた。
小川さんは放送5日目の7日、ゲストの糸井重里さんとのやりとりで、「月曜にこの番組に参加して、口内炎も吹出物もできて余裕のない状態で、どうすればやさしくなれるのか……」と弱気な心情を吐露していた。
だが、小川さんに言いたい。視聴率なんか気にしないで、このまま「自分の人生、どーんと、ど真ん中を歩いていって」と。
カギカッコの中は、2007年の朝ドラ「ちりとてちん」でヒロイン喜代美が口にした台詞からとった。地元の短大に推薦入学が決まっていたのに、高校の卒業式を終えてすぐに大阪へと向かう喜代美。あてなど何もない。それでも家を出ると決め、母親にこう言ったのだ。
「自分の人生なのに、こそこそ隅っこ、歩きたくない。どーんと、ど真ん中を歩きたい」
この台詞こそ「女子の本懐」であると心をわしづかみにされ、以来、朝ドラを熱心に見るようになった私だが、ニュース番組の女性キャスターにこそ、この台詞をお渡ししたいとかねて思っていた。
だから小川さんがテレビ朝日を退社、「news23」のキャスターに就任すると知って以来、とても期待していた。だってそうだろう、小川さんは「報道ステーション」のキャスターをしていた。決して評判は悪くなかったのに交代となった。後任は元テレビ朝日アナウンサーの徳永有美さんだった。