赤木智弘(あかぎ・ともひろ) フリーライター
1975年生まれ。著書に『若者を見殺しにする国』『「当たり前」をひっぱたく 過ちを見過ごさないために』、共著書に『下流中年』など。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
10月7日夜に首都圏で震度5強の地震が発生した。地震の影響で発生した停電などにより電車の運行ダイヤは大幅に乱れ、駅には帰宅困難者があふれる事態となった。
そんな中、とあるツイートを見かけた。
それは「停電した駅にいると、サラリーマンが『今なら痴漢できるじゃん』と言っていたのが聞こえた」という内容だった。
僕は善良な一般男性なので、多くの女性が困っている場面でまさか「痴漢ができる」と考える発想自体がないのだが、思うだけならまだしも、それを声に出して言うというのはあり得ない行為である。
サラリーマンがどんな年齢だったかなどの描写はないものの、この男性はきっと同僚など仲の良い人と一緒にいたのだろう。大規模な停電という「非日常」で気持ちが高ぶって、ついしゃべってしまったのかも知れない。
それでも痴漢という「犯罪行為」の可能性を、公衆の面前で堂々と口にするというのは、大人の態度として問題があることは言うまでもない。
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?