メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:32件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
古川雄大インタビュー(上)自分が植物を理解するところからはじめたい──今回植物との2役ということで、古川さんは『エリザベート』のトートも演じ … [続きを読む]
橘涼香 2022年05月22日
宝塚歌劇団で気鋭の作・演出家として活躍した上田久美子書き下ろしの戯曲を、『麒麟がくる』『精霊の守り人』など多くの話題作を手掛ける一色隆司演 … [続きを読む]
橘涼香 2022年05月21日
歌舞伎界のサラブレッドとして活躍しつつ、歌舞伎にとどまらない様々なチャレンジを続ける主演の中村勘九郎をはじめとした演劇界を牽引する俳優たち … [続きを読む]
橘涼香 2022年05月14日
『検察側の証人』に出演! 瀬奈じゅんインタビュー(上)全員に仲間意識が生まれた「人狼ゲーム」──目に入ってきたものを言葉にするのは、今回の台 … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月22日
ミステリーの女王と讃えられる推理作家であり、戯曲作家としても数々の傑作を残したアガサ・クリスティによる法廷劇の決定版『検察側の証人』が、い … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月21日
『検察側の証人』に出演!成河インタビュー(上)演劇の難しさがやりやすさに変わっている──お稽古を共にしている座組の皆さんについてはいかがです … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月15日
橘涼香 2021年08月14日
成河&福士誠治インタビュー/上言葉に力がある栗山演出──今回10年目のメモリアル公演で、お二人でもう一度というお話があった時にはいかがでした … [続きを読む]
橘涼香 2021年03月28日
「これ以外の解釈ってどんなものがあるの?」と──お二人が今改めて感じる「私」と「彼」はどうですか?新納:どうだろう?田代:基本的には作品の捉 … [続きを読む]
松岡広大&山崎大輝インタビュー/上ピアノ一台とは思えないほど多彩な音色の楽曲──楽曲についてはいかがですか?松岡:ミュージカルの一般的なイメ … [続きを読む]
1920年代、全米を震撼させた二人の天才による衝撃の事件を基に、たった二人の出演者“私”と“彼 … [続きを読む]
橘涼香 2021年03月27日
2021年4月、東京芸術劇場シアターウエストにて、ミュージカル『スリル・ミー』を上演する運びとなりました。本作品は、男2人とピアノ1台のみ … [続きを読む]
ホリプロ提供 2020年11月07日
コロナ禍のもとで消えてしまいそうだった舞台が、3日間だけ、奇跡の復活を果たした。東京・池袋の東京芸術劇場プレイハウスにて9月4〜6日に上演 … [続きを読む]
中本千晶 2020年09月12日
梅田芸術劇場が英国チャリングクロス劇場と共同で演劇作品を企画・制作・上演し、演出家と演出コンセプトはそのままに「英国キャスト版」 … [続きを読む]
梅田芸術劇場 提供 2020年08月15日
シーエイティプロデュースではニューノーマルを具現化する観劇スタイルとして「STAGE GATE(ステージゲート) VRシアター」を始動しま … [続きを読む]
シーエイティプロデュース提供 2020年06月20日
ずたずたに引き裂かれた観客と劇場 2月の下旬に、新型コロナウィルス感染拡大が大きな社会問題となってから3カ月、私たち舞台芸術に関わる人間にと … [続きを読む]
白井晃 2020年05月25日
成河、「カルチベートチケット」の成果と限界/上お客さんとの対話も役者としての訓練に――トークイベントでは、お一人お一人とじっくりコミュニケー … [続きを読む]
中本千晶 2019年06月16日
今、人気ミュージカルのチケットは即日完売で、「面白そうだからちょっと見てみたい」という一見さんが入り込むのは難しい。かたや、作品よりも俳優 … [続きを読む]
中本千晶 2019年06月15日
3月29日、東京・DDD青山クロスシアターにて舞台『BLUE/ORANGE』が開幕した。「人種、狂気、ダーウィニズム適者生存のパワーゲーム … [続きを読む]
中本千晶 2019年04月06日
成河が自らの代表作で新役に挑む/上演劇を見慣れない人にも劇場に足を運んで欲しい――今日本で上演されている作品では、成河さんがおっしゃるように … [続きを読む]
大原薫 2019年03月24日
2010年の初演および『春琴』の演技により成河が第18回読売演劇大賞優秀男優賞を受賞した『BLUE/ORANGE』。初演とは配役を変えて上 … [続きを読む]
大原薫 2019年03月23日
矢崎広が『PHOTOGRAPH 51』出演/上最近「大人になったね」ってよく言われます(笑)――今回、ロザリンド役の板谷由夏さんが初舞台だそ … [続きを読む]
大原薫 2018年01月21日
2018年1月から、デヴィッド・ルヴォーの演出で上演される舞台、『黒蜥蜴』。その黒蜥蜴を演じる中谷美紀の取材会が大阪で行われた。 まず、梅 … [続きを読む]
真名子陽子 2017年10月21日
江戸川乱歩の探偵小説で、三島由紀夫が戯曲化した『黒蜥蜴』。女盗賊の黒蜥蜴と名探偵、明智小五郎が繰り広げる耽美と闇の世界――2018年1月、 … [続きを読む]
真名子陽子 2017年10月15日
『人間風車』に主演、成河インタビュー/上芝居も低温揚げトンカツのようでありたい――ではここで少し軽い話題を……ハ … [続きを読む]
中本千晶 2017年09月17日
『人間風車』に出演する成河に話を聞いた。『人間風車』(作・後藤ひろひと)は、愉快な前半から残酷な後半への展開がまるでジェットコースターのよ … [続きを読む]
中本千晶 2017年09月16日
売れない童話作家がやっとつかんだチャンス、しかしそこには卑劣な罠が仕掛けられていた。どん底まで叩き落された作家が起こす身悶えするような戦慄の … [続きを読む]
パルコ、キューブ提供 2017年06月03日
『黒蜥蜴』は三島由紀夫が残した最高傑作戯曲の一つと称されている代表作で、美貌の女盗賊“黒蜥蜴”と名探偵 … [続きを読む]
梅田芸術劇場提供 2017年05月21日
もっと見る
2022年05月26日
2022年05月25日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.