メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:29件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
月組公演、三井住友VISAカード ミュージカル『グレート・ギャツビー』が、7月22日、宝塚大劇場で初日を迎えました。この作品は、アメリカ文 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年08月06日
瀬奈じゅんインタビュー(上) 高橋惠子さんは普通の感覚を持っていらっしゃる素敵な方――チェルシーの母エセルを演じる高橋惠子さんは、瀬奈さんか … [続きを読む]
大原薫 2022年06月12日
世界20か国以上で上演され、ヘンリー・フォンダ、ジェーン・フォンダ、キャサリン・ヘプバーンの共演で映画化もされた名作『黄昏』が上演中だ。 … [続きを読む]
大原薫 2022年06月11日
2007年にブロードウェイで幕を開け、日本でも2010年に上演されたミュージカル『カーテンズ』が、城田優の演出・主演で新たに蘇る。1959 … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年02月26日
ニューヨークからの誘い ※『ラ・マンチャの男』最終章【上】から続く 1969年、帝劇で『ラ・マンチャの男』の初演(4~5月)を終え … [続きを読む]
山口宏子 2022年02月22日
真琴つばさインタビュー(上)月組のみんなには背面から倒れていくことができた──真琴さんは若手時代を花組で過ごし、月組でトップスターを務められ … [続きを読む]
橘涼香 2021年10月24日
1914年に誕生した宝塚歌劇団。女性だけの少女歌劇団として公演がスタートしてから7年。公演数増加と歌劇団生の増加に応えて、全体を二チームに … [続きを読む]
橘涼香 2021年10月23日
『検察側の証人』に出演! 瀬奈じゅんインタビュー(上)全員に仲間意識が生まれた「人狼ゲーム」──目に入ってきたものを言葉にするのは、今回の台 … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月22日
ミステリーの女王と讃えられる推理作家であり、戯曲作家としても数々の傑作を残したアガサ・クリスティによる法廷劇の決定版『検察側の証人』が、い … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月21日
『検察側の証人』に出演!成河インタビュー(上)演劇の難しさがやりやすさに変わっている──お稽古を共にしている座組の皆さんについてはいかがです … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月15日
橘涼香 2021年08月14日
星組公演ミュージカル・ロマン『マノン』が、7月1日、宝塚バウホールで初日を迎えました(12日まで。7月22日~28日/KAAT神奈川芸術劇 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2021年07月10日
月組公演グランド・ミュージカル『ダル・レークの恋』が3月15日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで初日を迎えました。この作品は、1959 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2021年03月20日
菊田一夫の古典的な名作を新感覚で蘇らせた月組公演『ダル・レークの恋』。だが、観終わった後モヤモヤ感が残ったという人もいるかもしれない。いつ … [続きを読む]
中本千晶 2021年02月27日
2021年4月5日(月)~4月11日(日)まで、大阪・梅田芸術劇場メインホールにて、4月17日(土)~5月5日(水・祝)まで、東京・東急シ … [続きを読む]
梅田芸術劇場提供 2021年02月20日
劇作家・演出家の瀬⼾⼭美咲さんによる、コロナ禍の中での「演劇」についての論考の【下】です。自粛期間中に、『オレステスとピュラデス』と現代能 … [続きを読む]
瀬戸山美咲 2020年12月31日
瀬奈じゅんインタビュー/上構えずに素直に前情報なしで観たらいいんじゃないかな ――初演から50年を迎えますが、お稽古に入られてその … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月01日
ミュージカル『ラ・マンチャの男』が9月7日に大阪・フェスティバルホールで初日を迎えます (宮城、愛知、東京公演と続く)。『ラ・マンチャの男 … [続きを読む]
真名子陽子 2019年08月31日
駒田一、24年目の『ラ・マンチャの男』/上 背伸びができない作品。旦那様は全部見抜いていますから――圧倒的にエンターテインメントで、圧倒的に … [続きを読む]
真名子陽子 2019年08月11日
日本初演から半世紀――ミュージカル『ラ・マンチャの男』が大阪を皮切りに9月~10月に上演されます(宮城、愛知、東京と続く)。『ラ・マンチャ … [続きを読む]
真名子陽子 2019年08月10日
中川晃教と平方元基が兄弟役でタッグを組む/上役者・中川晃教のすごさを見ました――兄弟役を演じるお二人ですが、『999』で共演されて、すでに気 … [続きを読む]
大原薫 2018年12月02日
ミュージカル『サムシング・ロッテン!』に出演する中川晃教と平方元基。2015年にブロードウェイで上演されてトニー賞に9部門10ノミネートさ … [続きを読む]
大原薫 2018年12月01日
福田雄一最新作、ブロードウェイ・ミュージカル『サムシング・ロッテン!』が、2018年12月〜2019年1月にかけて東京と大阪で上演される。 … [続きを読む]
木村桂子 2018年11月03日
安蘭けいが再びイプセン劇に挑戦する/上そぎ落として演じるのがストレートプレイ――宝塚歌劇団星組トップスターだった安蘭さん。ミュージカルが出発 … [続きを読む]
大原薫 2018年09月23日
小池修一郎演出、井上芳雄主演のミュージカル『グレート・ギャツビー』が、日生劇場で上演されている(愛知、大阪、福岡公演あり)。小池と井上がタ … [続きを読む]
岩村美佳 2017年05月20日
小栗旬がミュージカルに初挑戦することで話題の、ミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』が8月~9月に東京と大阪で上演される。喜劇の天才と … [続きを読む]
真名子陽子 2017年04月22日
もしも死者と話せる機械があったとしたら……? そんな機械「スピリット・フォン」をモチーフに、人々の心をつなぐ「 … [続きを読む]
大原薫 2017年04月15日
青木豪×東山義久、演劇界の「異文化交流」(上)青木さんの世界でどう生きるかが楽しみ――今まであまり交わらないところにいらしたお二 … [続きを読む]
大原薫 2017年02月05日
劇作家・演出家の青木豪による7年ぶりのオリジナル・演出作品となる『エジソン最後の発明』が2017年4~5月、東京シアタートラムを皮切りに名 … [続きを読む]
大原薫 2017年02月04日
もっと見る
2023年03月28日
2023年03月27日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.