メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:17件中1~17件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
月組公演、三井住友VISAカード ミュージカル『グレート・ギャツビー』が、7月22日、宝塚大劇場で初日を迎えました。この作品は、アメリカ文 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年08月06日
「美術家・篠田桃紅が遺した忘れ難い言葉①~最後の本『これでおしまい』を上梓」「美術家・篠田桃紅が遺した忘れ難い言葉②~よき思い出となった数 … [続きを読む]
佐藤美和子 2021年06月27日
必ず「来て良かった!」と思って頂けるデュエット曲沙央くらま&夢咲ねねインタビュー/上──当日何を歌って下さるのか?はシークレットということな … [続きを読む]
橘涼香 2020年09月06日
2019年12月に開催され、昭和歌謡から平成J-POPのLOVESONGの名曲たちを、ストリングの生演奏でアーティストたちが熱唱し、大好評 … [続きを読む]
橘涼香 2020年09月05日
Journalism
2016年6月にイギリスが国民投票でEU離脱を決め、同年11月にトランプがアメリカ大統領に当選してから、早くも4年が経とうとしている。こう … [続きを読む]
吉田徹 2020年01月27日
今秋上演されるミュージカル『ファントム』で、主人公の“オペラ座の怪人”=エリックの恋敵となるシャンドン伯爵役を演じ … [続きを読む]
シンコーミュージック・エンタテイメント 提供 2019年10月13日
とにかく密度の濃い3時間だった! 1幕終了後で1作品観たぐらいのエネルギーを消費した気がした。むろん心地よい疲れである。ブロードウェイ・ミ … [続きを読む]
中本千晶 2019年04月13日
三浦涼介×廣瀬友祐インタビュー/上僕の知らない廣瀬友祐がそこにいた――三浦さんが観たティボルト役はどなただったんですか?三浦:ヒ … [続きを読む]
真名子陽子 2018年12月23日
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(演出・小池修一郎)が2019年2月から4月にかけて、東京・愛知・大阪で上演される。2001年 … [続きを読む]
真名子陽子 2018年12月22日
最近のタカラヅカで注目の演出家といえば、何といっても上田久美子氏だろう。『月雲の皇子』『星逢一夜』など、骨太でドラマチックな作風が私も大好 … [続きを読む]
中本千晶 2017年11月26日
田代万里生インタビュー/上『エリザベート』で変わった、役作りの仕方――先ほどお話にも出た『グレート・ギャツビー』や『エリザベート』のお話も伺 … [続きを読む]
中本千晶 2017年09月03日
こまつ座『きらめく星座』に出演する田代万里生に話を聞いた。『きらめく星座』は、昭和15年秋、浅草でレコード店「オデオン堂」を営む音楽好き一 … [続きを読む]
中本千晶 2017年09月02日
小池修一郎演出、井上芳雄主演のミュージカル『グレート・ギャツビー』が、日生劇場で上演されている(愛知、大阪、福岡公演あり)。小池と井上がタ … [続きを読む]
岩村美佳 2017年05月20日
突然現れた一人の美しき大富豪。全てを手に入れた男が、ただひとつ手に出来なかったのは愛――。 ミュージカル『グレート・ギャツビー』が、5月から … [続きを読む]
真名子陽子 2017年04月09日
広瀬友祐インタビュー(上)チャレンジ精神と若さという勢いで思い切って飛び込んだ世界――広瀬さんのこれまでについて伺わせてください。サッカー一 … [続きを読む]
岩村美佳 2017年03月19日
新作ミュージカル『グレート・ギャツビー』が上演される。原作は20世紀の文学史における最高傑作のひとつとされ、これまで幾度の映画化を生んでき … [続きを読む]
岩村美佳 2017年03月18日
「面白い物語」を超えた「深さ」 村上春樹の新作長編『騎士団長殺し』(第一部・第二部、新潮社)は、ベストセラーらしい間口の広さを構えた小説だ。 … [続きを読む]
小山内伸 2017年03月17日
もっと見る
2022年08月08日
2022年08月07日
2022年08月06日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.