メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:18件中1~18件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
OSK日本歌劇団創立100周年記念公演の第3弾、『レビュー in Kyoto』が京都・南座で7月9日より絶賛上演中である。 第一部は『陰陽 … [続きを読む]
青木るえか 2022年07月14日
宝塚歌劇団で気鋭の作・演出家として活躍した上田久美子書き下ろしの戯曲を、『麒麟がくる』『精霊の守り人』など多くの話題作を手掛ける一色隆司演 … [続きを読む]
橘涼香 2022年05月21日
音月桂インタビュー(上)いっさいの壁を取り払ってくれる三宅健座長──時代を越えた普遍的な感情が描かれているというお話もいただきましたが、そう … [続きを読む]
橘涼香 2022年02月13日
1986年小説誌「オール讀物」で連載開以来、日本のみならず全世界で発行部数800万部を超える夢枕獏の大ヒット小説『陰陽師』。平安時代を舞台 … [続きを読む]
橘涼香 2022年02月12日
2021年9月より東京・TBS赤坂ACTシアター、10月に大阪・オリックス劇場にて、2021年劇団☆新感線41周年興行 秋公演 いのうえ歌 … [続きを読む]
ヴィレッヂ劇団☆新感線 提供 2021年05月22日
『ローズのジレンマ』に出演、村井良大インタビュー/上大地さんが演じた途端、ローズの魅力が深まる──共演者の皆さんに感じている魅力はどうですか … [続きを読む]
橘涼香 2021年02月07日
「喜劇王」と称される米国を代表する喜劇作家ニール・サイモンの晩年の傑作『ローズのジレンマ』が大地真央、神田沙也加、村井良大、別所哲也という … [続きを読む]
橘涼香 2021年02月06日
2020年、世界中を取り巻いたコロナ(COVID19)で人々の生活や価値観を大きく変える一年となりました。悪しき疫病、無自覚のうちに入り込 … [続きを読む]
梅田芸術劇場提供 2020年11月08日
社会・スポーツ ずばり東京2020
筆者は大学院に進学するまで東京都23区のひとつ練馬区で暮らしていた。間近な記憶は色褪せやすく、子供の頃の記憶は不思議なほど鮮やかに残る。そ … [続きを読む]
武田徹 2020年08月31日
明治座、東宝、ヴィレッヂというそれぞれ歴史もカラーも異なる三社から、同じ年齢の男性プロデューサー3名が立ち上げた“三銃士企画 … [続きを読む]
東宝/ヴィレッジ提供 2020年06月20日
内海啓貴インタビュー/上 ホントに歌うことが大好きだからすごく楽しい――そういった経験もすべて役に活かしていけますね。いつも役へのアプローチ … [続きを読む]
真名子陽子 2020年01月26日
3月から4月にかけて東京と大阪で上演されるミュージカル『アナスタシア』に、ディミトリ役で出演する内海啓貴さんにお話を伺いました。 ミュージ … [続きを読む]
真名子陽子 2020年01月25日
鳥越裕貴&君沢ユウキ&植田圭輔インタビュー/上この作品が創りたいものは人間力――いろんな舞台を観られるとは、演劇が好きなんですね。鳥越:そう … [続きを読む]
真名子陽子 2019年06月02日
舞台『文豪ストレイドッグス 三社鼎立』が8日から、岩手公演を皮切りに福岡、愛知、大阪、そして7月3日から東京で上演されます。『文豪ストレイ … [続きを読む]
真名子陽子 2019年06月01日
宙組『白鷺の城』は、45分の舞台とは思えぬほど密度が濃い。その間、トップスター真風涼帆が平安時代の公達、中国の皇帝、戦国時代の武将、粋な青 … [続きを読む]
中本千晶 2018年10月27日
宙組公演、-本朝妖綺譚- 『白鷺の城』、ミュージカル・プレイ『異人たちのルネサンス』-ダ・ヴィンチが描いた記憶-が、10月5日、宝塚大劇場 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2018年10月13日
『宝塚BOYS』良知真次×藤岡正明/上宝塚に命を懸けた男子部――第二次世界大戦を経験したからこそ、平和の大切さを痛感し、美しい宝 … [続きを読む]
大原薫 2018年06月17日
舞台『宝塚BOYS』の5度目の上演が決定した。2014年に創立100周年を迎えた宝塚歌劇団。世界的にも有名な女性だけの歌劇団に、1945年 … [続きを読む]
大原薫 2018年06月16日
もっと見る
2023年01月27日
2023年01月26日
2022年12月28日
2022年11月22日
2022年06月20日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.