メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:8件中1~8件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
卑弥呼の時代から太平洋戦争までの約1700年に亘る日本の歴史を凝縮しただけでなく、そこに、ある家族の歴史の物語も重ね合わせて描かれた斬新な … [続きを読む]
橘涼香 2021年06月19日
『寝ても覚めても』(濱口竜介) ヒロインが同じ顔の二人の男を愛してしまうアンリアルな恋愛劇だが、練られた脚本と高度な映画的表現との相乗効果ゆ … [続きを読む]
藤崎康 2018年12月30日
文化・エンタメ 必見! 濱口竜介『寝ても覚めても』
『寝ても覚めても』を撮るにあたって、濱口竜介監督が直面した最大の難関のひとつは、すでに触れたごとく、朝子(唐田えりか)の言動にまつわる理不 … [続きを読む]
藤崎康 2018年11月27日
前稿(「『寝ても覚めても』の<視線のサスペンス>」)で触れた、『寝ても覚めても』の二度目のギャラリーの場面では、朝子(唐田えり … [続きを読む]
藤崎康 2018年11月21日
ピンポンムービーの世界へ 今年の春、半世紀ぶりに卓球を再開したことは、WEBRONZAにも書かせてもらった。 あまり深い理由はなくて、リオオ … [続きを読む]
菊地史彦 2018年09月12日
社会・スポーツ 民放TVが映し出した平成という時代
「東京ラブストーリー」や「101回目のプロポーズ」の大ヒットで、月曜の夜9時からフジテレビで放送されるドラマは「月9」という名前が定着して … [続きを読む]
川本裕司 2018年09月07日
シュールで尋常ではない世界を描きながらも、本当に日常で起こりそうな不思議な感覚の作品を作り出す劇団のイキウメ。そのイキウメを率いる劇作家・ … [続きを読む]
米満ゆうこ 2017年09月24日
ディーン・フジオカなどの新しいスターを生み出し、平均視聴率は関東地区で23.5%と、朝ドラとしては今世紀最高の記録を樹立した「あさが来た」 … [続きを読む]
西森路代 2016年04月06日
もっと見る
2023年03月29日
2023年03月28日
2023年03月27日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.