メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:12件中1~12件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
森崎ウィンインタビュー(上)ピピンと自分のはざまで演じる――ミュージシャンとして歌う森崎さんと、ここが違うというところは? 森崎ウィンとして … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年08月14日
ミュージカルとサーカスが絶妙のバランスで融合したブロードウェイミュージカル『ピピン』が再演される。『ピピン』は1972年、『シカゴ』『キャ … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年08月13日
「いたしません!」。高ビーに言い放つ、その女性の姿を初めて見たとき、正直「なんて、いけ好かないやつ!」と直感的に「ネガティブ感情」が沸き起 … [続きを読む]
野菜さらだ 2021年12月09日
ミュージカル『ジェイミー』森崎ウィンインタビュー(上)僕を自然にジェイミーにしてくださる力がすごい──大人の役どころの方達も、ミュージカル界 … [続きを読む]
橘涼香 2021年08月01日
高校のプロム(卒業行事)にドラァグクイーンとして出席したいと夢みた16歳のジェイミーが、学校や教師、保護者からの猛反対を受けながらも「自分 … [続きを読む]
橘涼香 2021年07月31日
このたびの緊急事態宣言のおかげで、夕飯は家で食べるほかなくなった。昭和な人間なので、食事の時はテレビ。19時からはNHKのニュース。見るた … [続きを読む]
矢部万紀子 2021年05月27日
ヒョンビンが1982年生まれだということは、わりと早い段階から知っていた。が、キム・ジヨンと同い年だと気づいたのは、つい最近だ。きっかけは … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年08月24日
緊急事態宣言が全国で解除された直後に、この原稿を書いている。解除記念として、我が「ステイホーム」の日々を振り返るとする。 生活はさほど変わ … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年05月28日
変な必死さ、余裕なし ここで「週刊ポスト」と「週刊現代」のことを書くのは、3年ぶり2度目だから、日ハムよりも広島よりも強いってことになる。 … [続きを読む]
矢部万紀子 2016年11月04日
幸薄いドラマ 「とと姉ちゃん」の最終回は、だいぶ跳んで昭和63年になっていた。主人公の常子が昭和という時代を駆け抜けたことを示し、演じる高畑 … [続きを読む]
矢部万紀子 2016年10月06日
経済・雇用
権力争いに執着する勤務医らに対して、「私、失敗しないので」と言い切る女性外科医のドラマが20%台の視聴率を稼ぎだしている。テレビ朝日系ドラ … [続きを読む]
小原篤次 2014年12月08日
社会・スポーツ
僅差の争いとなっても毎年なぜか「三冠王」という独占が続いていてきた民放テレビ局(東京)の視聴率競争で、2012年は三冠王となる局が消えた。 … [続きを読む]
川本裕司 2013年01月05日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.