メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:12件中1~12件
最新順 │ 古い順
科学・環境
ご存じの方もおられると思うが、3月末、新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)に「イベルメクチンは効かない」ことをある程度はっきり示し … [続きを読む]
浜谷陸太 2022年04月11日
ツイッターを眺めていると、新型コロナウイルスへのイベルメクチンの効果を熱狂的に信じている人たちが日米にいることが分かる。イベルメクチンは寄 … [続きを読む]
船引宏則 2021年09月08日
新型コロナ感染症(COVID-19)流行で明らかになった一つのことは、多くの人(有識者と呼ばれる人を含む)が「科学的根拠(エビデンス)」を … [続きを読む]
浜谷陸太 2021年07月30日
インドは今年3月から新型コロナ感染症(COVID-19)が急増し、大混乱に陥った。多くの州が大村智博士が発見した抗寄生虫病薬イベルメクチン … [続きを読む]
馬場錬成 2021年06月18日
2021年に入り、抗寄生虫薬「イベルメクチン」がにわかに脚光を浴びている。期待のコロナ特効薬の如く位置づけ、国内での早期使用承認を求める主 … [続きを読む]
船戸真史 2021年04月05日
経済・雇用
この30年間、日本企業の凋落が続いている。半導体、スマホ、リチウムイオン電池、5G(通信)、フィンテック、AI、自然エネルギー、医療機器、 … [続きを読む]
木代泰之 2021年03月11日
大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した寄生虫病の特効薬イベルメクチンが、新型コロナウイルスの治療と予防に効いているという医学報告が世界各地 … [続きを読む]
黒川清 2021年02月15日
ノーベル賞の大村智さんが発見した河川盲目症(オンコセルカ症)の薬「イベルメクチン」が新型コロナにも劇的に効く可能性があると世界で初めて示し … [続きを読む]
高橋真理子 2020年06月10日
西郷隆盛は、リンパ系フィラリア症と呼ばれる寄生虫病にかかっていた。そのせいで陰囊が大きく腫れて馬に乗れず、移動のときは籠に乗ったという。平 … [続きを読む]
高橋真理子 2018年03月19日
今年5月に開かれる伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)でのテーマの一つして、国際保健(グローバルヘルス)の取り組み促進がある。 安倍晋三首相 … [続きを読む]
浅井文和 2016年03月04日
日本では今年のノーベル医学生理学賞に決まった大村智・北里大学特別栄誉教授(80)を讃える報道一色だ。 しかし、私としては米国の製薬大手メル … [続きを読む]
浅井文和 2015年10月16日
「妻の写真はいつも持ち歩いていますよ。持ってないと怒られますからね」 朝日新聞のインタビューで、財布の中から亡き妻の写真をとりだしてみせた … [続きを読む]
瀬川茂子 2015年10月14日
もっと見る
2023年03月26日
2023年03月25日
2023年03月24日
2023年03月23日
2023年03月22日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.