メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:10件中1~10件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
朝ドラ「おちょやん」が3月1日から後半に入った。4月と10月スタートで年2本、年度で進む「朝ドラ」のリズムが、新型コロナウイルスでずれた結 … [続きを読む]
矢部万紀子 2021年03月03日
11月22日、朝日新聞の歌壇に、こんな短歌が掲載されていた。 百歳の母の部屋から聞こえ来る小さな声の「長崎の鐘」(高松市・島田章平) ああ … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年12月03日
終わりよければすべてよし。 とは朝ドラ『エール』のためにあるような言葉であった。 『エール』の最終回と、そのひとつ前の回、ご覧になりました … [続きを読む]
青木るえか 2020年11月30日
不幸が待ち受けているとわかっている、そんなドラマを見るような気持ちで見守った。6月27日放送で一旦終了、29日からは再放送となっている朝ド … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年07月01日
志村けんさんが突然旅立った。ザ・ドリフターズの加藤茶さんは「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです」とコメントしたが、その気持ちは関 … [続きを読む]
ペリー荻野 2020年04月06日
NHKの朝ドラ「スカーレット」は3月28日(土)で終了する。いよいよラスト4週だ。ヒロイン喜美子は、離婚した元夫の八郎と新たな関係を築いて … [続きを読む]
矢部万紀子 2020年03月03日
社会・スポーツ 貧困の現場から
ゴールデンウィーク10連休の初日にあたる4月27日、「東京アンブレラ基金」の試験運用が始まった。 「東京アンブレラ基金」とは、私が代表理事 … [続きを読む]
稲葉剛 2019年05月28日
性犯罪被害者の現実――レイプは精神的な殺人である5.「被害女性が示談に応じた以上、実は被害事実はなかった」―― レイプの被害女性は、急性スト … [続きを読む]
杉田聡 2016年09月30日
Journalism
初めて社会部職場に足を踏み入れたときの衝撃はいまも忘れない。 朝の10時ごろだったか、夕刊帯なので全体にバタバタした雰囲気はなかった。ふと … [続きを読む]
北村肇 2015年08月31日
2007年冬に登場した『ミシュランガイド』の功罪はさんざん書かれてきたが、私はその最大の罪は「おまかせ料理」の氾濫だと思う。つまり、フラン … [続きを読む]
古賀太 2013年05月27日
もっと見る
2023年03月20日
2023年03月19日
2023年03月18日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.