メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:15件中1~15件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ ミン・ヨンチの「今日はここまで!」
私は在日コリアン3世。日韓の断絶は自分自身の内面の断絶にもつながると言っても過言ではありません。私は音楽家。なので、音楽で日韓をつなぐこと … [続きを読む]
ミン・ヨンチ 2022年07月27日
政治・国際
4月25日にキーウを訪問した米国のブリンケン国務長官およびオースチン国防長官は、現地での二人の発言、26日のオースチン国防長官のドイツ・ラ … [続きを読む]
酒井吉廣 2022年05月07日
文化・エンタメ 沖縄ブームとは何だったのか
石垣島で聴いた「童神」 2015年の秋、高校時代の友人と二人で、初めて石垣島を訪れた。共通の友人が数年前からこの島に移住していたからだ。彼の … [続きを読む]
菊地史彦 2022年03月30日
文化・エンタメ 初音ミク、奇跡の3カ月
第11回「初音ミク、文化のカンブリア爆発と現在地〜奇跡の3カ月」から続くはちゃめちゃだった最初期ニコニコ動画の各投稿につけられる「タグ」とい … [続きを読む]
丹治吉順 2021年09月04日
文化・エンタメ
多くのメディアが報じたように、亡くなった筒美京平は実に多作の人だった。残した作品は2700曲以上、しかも多数のヒット作品を含んでいた。ヒッ … [続きを読む]
菊地史彦 2020年11月09日
前回『韓国伝統音楽「5拍子10拍子の世界」へようこそ!』は、韓国伝統音楽(韓国では伝統音楽のことを「国楽」と言うため、以下、「国楽」と表記 … [続きを読む]
ミン・ヨンチ 2020年06月22日
戦場ジャーナリストからバグパイプ奏者へ 音楽業界は、新型コロナウイルス対策のための自粛の風を真正面から受けたが、私のバグパイプ奏者としての … [続きを読む]
加藤健二郎 2020年05月07日
科学・環境
美しさとは何であろうか。 もちろん人によって美の基準は異なるため、物理の原理のように普遍的に定式化するのは不可能のように思える。美しい景色 … [続きを読む]
西成活裕 2019年11月20日
文化・エンタメ ななふく浪曲旅日記
徳島から突然の依頼、そして……ハマった いま奈々福は、ちょっと徳島にハマっちゃってます。お仕事でいろんなところに … [続きを読む]
玉川奈々福 2019年08月12日
政治・国際 元ソウル特派員の韓国語講座
第7章 困った時の切り抜け方2.無敵の丁寧語「~スムニダ」「~イムニダ」3.「え?」「う~んと」聞き返す言葉無敵の丁寧語「スムニダ」 ヨロブ … [続きを読む]
市川速水 2019年02月23日
安寿ミラインタビュー(上)イヴ・サンローラン、全然違うけど二人ともあり――東山さんと海宝さん、お二人が演じられるイヴ・サンローランはいかがで … [続きを読む]
真名子陽子 2019年02月03日
ミュージカル『マリー・アントワネット』が帝国劇場で上演されている(12月に名古屋公演、2019年1月に大阪公演が行われる)。『エリザベート … [続きを読む]
真名子陽子 2018年11月03日
愛は無様で、素晴らしい。――スティーヴン・ソンドハイムの傑作ミュージカル『リトル・ナイト・ミュージック』が4月から東京・大阪・静岡・富山で … [続きを読む]
真名子陽子 2018年03月17日
ジョン・ケアードが演出、内野聖陽が主演の舞台『ハムレット』が、東京芸術劇場プレイハウスにて上演中だ(4月28日まで、全国ツアーあり)。英国 … [続きを読む]
岩村美佳 2017年04月22日
大河ドラマとか朝ドラとか、始まったとたんに感想聞くのはやめてほしい。最初の1回や2回じゃわかりませんて。初回なんてだいたいブチかました、オ … [続きを読む]
青木るえか 2013年01月18日
もっと見る
2023年02月07日
2023年02月06日
2023年02月05日
2023年02月04日
2023年02月03日
2022年12月28日
2022年11月22日
2022年06月20日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.