メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
714件中421~450件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
2017年度の補正予算2兆7千億円の中で、農林水産省分は4千6百億円、そのうちTPP(環太平洋経済連携協定)関連農業対策には3,170億円 … [続きを読む]
山下一仁 2017年12月19日
金融政策は当面イェレン路線を踏襲 11月2日、トランプ大統領は、来年2月に退任予定のイェレンFRB(米連邦準備制度理事会)議長の後任にFRB … [続きを読む]
吉松崇 2017年12月08日
科学・環境
「ノーベル賞が霞ヶ関に『風』を吹かせるといっても、所詮『季節風』なんです」。文科省の役人さんがしょげた顔で言う。ほう、ノーベル賞で吹く風は … [続きを読む]
高橋淑子 2017年12月08日
経済・雇用 東芝と監査法人の不適切な関係
同じ決算に二つの異なる監査意見? もし同じ決算に対し二つの異なる監査意見があったとしたら、株主や投資家はどちらを信じればいいのだ … [続きを読む]
堀篭俊材 2017年12月06日
ナチスの執拗なまでのロンドン空爆、V-2による史上初のロケット爆撃……。第2次世界大戦中、苦難に耐えて国民を鼓 … [続きを読む]
高部英明 2017年11月15日
政治・国際
財務相といえば、国の安心・安全の重要事項をつかさどる内閣9大臣会合メンバーの1人である。その発言は他の閣僚に比べても重みが違う。真意がどこ … [続きを読む]
谷田邦一 2017年10月11日
社会・スポーツ
今春から騒がれてきた森友学園の籠池夫妻が、2017年7月31日大阪地検特捜部によって逮捕された。容疑は、国土交通省の「サスティナブル建築先 … [続きを読む]
河合幹雄 2017年10月05日
次第に増える政治家の世襲 近年、政治家の世襲が次第に増加してきている。 戦争直後は戦前の政治家たちの追放もあって新たな政治家が官界あるいは財 … [続きを読む]
榊原英資 2017年10月04日
厚生労働省が2016年9月に発表した「平成27年度の医療費の動向」によると、日本の医療費の総額は41.5兆円。前年度に比べて約1.5兆円の … [続きを読む]
松田良一 2017年09月04日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
CFIUSによる米国企業の買収に関する審査の近時の動向について 西村あさひ法律事務所弁護士・NY州弁護士 岡本 靖1 はじめに … [続きを読む]
岡本靖 2017年08月16日
政権の行き詰まりの表れ 安倍首相は支持率回復を目指した内閣改造にあたり、「経済再生」を最優先で進めると記者会見で語り、そのための「アベノミク … [続きを読む]
小此木潔 2017年08月15日
アベノミクスの「本質」とは? 今年3月に始まる「森友学園問題」以降、支持率の低下に歯止めがかからなくなった安倍政権が内閣改造に追い込まれた。 … [続きを読む]
吉松崇 2017年08月15日
政治・国際 漂流キャスター日誌
8月1日(火) 朝刊で、サム・シェパードとジャンヌ・モローの訃報を目にする。ジャンヌ・モローの出演作品は中学生の頃にみた『マドモアゼル』とい … [続きを読む]
金平茂紀 2017年08月14日
円ドルレートが左右されてきた要因 このところ数年の円ドルレートは、主としてアメリカと日本の金融政策の相対的なポジションに左右され … [続きを読む]
榊原英資 2017年08月03日
議論されていない効果的な対策 ヒアリの侵入が大きな問題となっている。ホームセンターでは、アリの防除剤が大量に買われている。ヒアリではないアリ … [続きを読む]
山下一仁 2017年07月28日
社会・スポーツ 貧困の現場から
「総理の『ご意向』によって、行政が歪(ゆが)められた。」 加計学園の獣医学部新設をめぐって、前川喜平・前文部科学事務次官の告発が安倍政権を … [続きを読む]
稲葉剛 2017年07月27日
「国際化とは何か」については識者の間で意見が分かれる。文部科学省は、子供の時から英語を聞き、英語をしゃべる訓練をしっかりする必要があると言 … [続きを読む]
高部英明 2017年07月24日
安倍首相は憲法記念日の5月3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、戦争の放棄を定めた憲法9条について「1項、2項は残しつつ、自 … [続きを読む]
松本一弥 2017年07月21日
7月4日(火) 局で定例会議のあと、「週刊現代」のコラム「ジャーナリストの眼」で都知事選挙の結果について書く。今週のネタは今のところ、都議選 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年07月18日
法と経済のジャーナル 深掘り
米連邦捜査局(FBI、Federal Bureau of Investigation)のコミー長官が電撃的に解任された。ホワイトハウスは当 … [続きを読む]
北島純 2017年07月10日
Journalism
天皇陛下の退位のあり方を考える「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」は4月21日、今上天皇に限って退位を可能にする特例法の整備を求め … [続きを読む]
御厨貴(東京大学名誉教授) 2017年06月23日
強行採決以上にひどい「横暴採決」 拙稿「加計学園問題における前川喜平前次官の倫理的抵抗――公僕の志は、官僚制の歴史的退行を食い止められるか」 … [続きを読む]
小林正弥 2017年06月16日
なぜ前川氏は証言したのか 森友学園問題に続いて、加計学園の獣医学部新設計画についても政権による国家の私物化が指弾されている。「官邸の最高レベ … [続きを読む]
小林正弥 2017年06月14日
1997年7月に東アジアを襲った「アジア通貨危機」から今年で20年になる。 国が若く、経済構造もひ弱だった東アジア諸国は、通貨危機を大きな … [続きを読む]
竹内幸史 2017年05月18日
4月25日(火) 午前9時すぎ、沖縄の名護市辺野古のキャンプ・シュワブの沿岸で、沖縄防衛局による護岸工事が着手された。海中に大型ブロックや土 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年05月08日
やはりこの問題のかぎは安倍首相の妻、昭恵氏ということがはっきりしてきた。本人が公の場で語らない限り、真相は解明しようがない。 4月28日、 … [続きを読む]
前田史郎 2017年05月04日
昭恵夫人の公私問題 瑞穂の國記念小學院は「日本初の神道小学校」を自称していただけに、関係者はしばしば宗教的・神道的な表現を用いる。そこで前稿 … [続きを読む]
小林正弥 2017年04月06日
ゼロ回答か、満額回答か? 国会の証人喚問(3月23日)における籠池泰典発言は、彼の言う「神風」の正体を示唆するものだった。山本一太・参院予算 … [続きを読む]
小林正弥 2017年04月05日
やはり「国家神道小学校」だった 3月16日に、参院予算委員会の議員たちが「瑞穂の國記念小學院」(設置認可申請取り下げ)の建設用地の調査に訪れ … [続きを読む]
小林正弥 2017年03月22日
グローバリゼーションの流れの中で 第2次世界大戦後、世界は緩やかに統合とグローバリゼーションの流れの中で変化し始めた。 ヨーロッパでは187 … [続きを読む]
榊原英資 2017年03月15日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.