メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
101件中61~90件
最新順 │ 古い順
科学・環境
昨年10月26日の「脅かされる沖縄県民の命の水」で報じた通り、沖縄県民の飲み水の安全は米軍の活動によって大きく脅かされている。そこで報じた … [続きを読む]
桜井国俊 2018年02月14日
下の写真を見て欲しい。2018年1月14日付けの琉球新報一面トップの記事である。見出しは「イタリア爆音なき夜」だ 記事は「北イタリアにあ … [続きを読む]
桜井国俊 2018年01月30日
沖縄本島中部の沖縄市池原にひときわ目立つ高さ30メートルのゴミ山がある。沖縄県民の水ガメの一つである倉敷ダムからわずか500メートルほどの … [続きを読む]
桜井国俊 2017年12月06日
沖縄は本土よりも雨が多く、水には困らないだろうと考える人が多い。しかしこれは大いなる誤解である。 確かに本土の平均年間降雨量1600ミリに … [続きを読む]
桜井国俊 2017年10月26日
政治・国際 漂流キャスター日誌
9月19日(火) 午前中、局で定例会議。解散・総選挙をめぐっての特集とすべきと力説する。この大義なき解散は、いくら何でもひどすぎる。だが、関 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年10月03日
政治・国際
まるで開戦前夜のように 8月末、北海道の頭越しに新型ミサイルを飛ばしたのに続き、9月3日に6回目の核実験を強行した北朝鮮。「レッドライン」と … [続きを読む]
谷田邦一 2017年09月14日
6月20日(火) 昨夜のNHK『クローズアップ現代+』で、加計学園問題に関する萩生田光一官房副長官発言の文科省内部報告文書の存在が新たに明ら … [続きを読む]
金平茂紀 2017年07月03日
トランプ政権が始動して100日以上が経ったが、世界はいまもトランプ・ショックで激しく揺れ続けている。選挙戦中、トランプは「アメリカ第一主義 … [続きを読む]
桜井国俊 2017年05月19日
4月7日付の琉球新報社会面は、「普天間、6日連続深夜飛行」「協定違反ない」「米軍、訓練優先を正当化」と、普天間飛行場周辺での午後10時以降 … [続きを読む]
桜井国俊 2017年05月01日
国内最大規模の米軍専用施設で、沖縄県の東村と国頭村にまたがる北部訓練場(7,824ヘクタール)の過半(約4,000ヘクタール)が、本年12 … [続きを読む]
桜井国俊 2016年12月05日
日米関係に大きな変化は起きない可能性が高い トランプ氏は、「駐留経費を日本が全額支払わねば米軍撤退」「日本の核武装容認」など、過激な発言を繰 … [続きを読む]
猿田佐世 2016年12月02日
中国には「南水北調」という言葉がある。 中国第一の河川である黄河では、上流域での過剰な灌漑(かんがい)事業などにより近年下流に水がなくなる … [続きを読む]
桜井国俊 2016年10月05日
「第5世代」と呼ばれる最新鋭のステルス戦闘機F35が、来年1月、米海兵隊が駐留する岩国基地(山口県)に配備される。米本土以外への配備は日本 … [続きを読む]
谷田邦一 2016年09月02日
沖縄で、再び、米軍関係者による痛ましい犯罪事件が起きた。20歳の会社員女性が暴行、殺害され、米軍嘉手納基地で働く元海兵隊員の米軍属の男が逮 … [続きを読む]
芦澤久仁子 2016年07月01日
今週の日曜日(6月19日)、沖縄で開かれた県民大会(*)に参加した。いうまでもない。4月に起きた元海兵隊員による暴行殺人事件をうけての抗議 … [続きを読む]
矢部宏治 2016年06月23日
政治・国際 日本人の「植民地主義」と沖縄・米軍基地問題の深層
ゼロ回答 元海兵隊員の米軍属による女性暴行殺人事件の責任の一端は、米軍の最高司令官であるオバマ大統領、基地を提供する安倍晋三首相にもある。 … [続きを読む]
新垣毅 2016年06月15日
沖縄は何が変わったのか あの時の衝撃が忘れられない。1995年9月、沖縄で海兵隊員3人に少女が輪姦された事件が報じられた。東京で学生生活を送 … [続きを読む]
新垣毅 2016年06月09日
社会・スポーツ
沖縄県の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への県内移設をめぐり、日本政府と沖縄県の対立が深刻化している。政府は、辺野古埋め立ての承認取り消しを … [続きを読む]
大矢雅弘 2015年12月01日
基地負担は沖縄に対する差別 本年10月13日、沖縄県の翁長雄志知事が前知事による辺野古埋立の承認を取り消した。これに対し安倍政権は強硬姿勢を … [続きを読む]
猿田佐世 2015年11月01日
安倍政権のもとで安全保障関連法が成立して1カ月。戦後最大の政策転換とされる今回の安保法制見直しは、世論を大きく二分し、論議再燃の火種を残し … [続きを読む]
谷田邦一 2015年10月19日
経済・雇用
ハリウッド映画を見て久しぶりに重苦しい気分になった。クリント・イーストウッド監督の『アメリカン・スナイパー』である。長く記憶される戦争をテ … [続きを読む]
小原篤次 2015年02月24日
「JUNKUトークセッション ― 佐藤優の特別講座(全6回)―『文庫・新書』で知的体力を強化する!」に、WEBRONZA購読者10名をご招待 … [続きを読む]
佐藤優 2014年11月21日
9月18日にスコットランドで行われた英国からの独立の是非を問う住民投票では、反対が200万1926票(55・25%)、賛成が161万798 … [続きを読む]
佐藤優 2014年09月23日
Journalism
集団的自衛権の行使容認に意欲的な安倍政権は、憲法解釈見直しに前向きな小松一郎氏を内閣法制局長官に抜てきした。 集団的自衛権は、自国と密接な … [続きを読む]
2013年10月23日
北朝鮮による中距離弾道ミサイルの発射をめぐり、日米韓の政府関係者が気をもむ憂鬱(ゆううつ)な日々が続いている。韓国国防部は4月10日にも発 … [続きを読む]
谷田邦一 2013年04月19日
朝日新聞が発行するメディア研究誌「Journalism」2月号の特集は「沖縄報道を問い直す」です。WEBRONZAではこの中から、沖縄タイ … [続きを読む]
2013年02月14日
米軍の新型輸送機オスプレイ配備に反対する県民大会で、翁長雄志那覇市長は大会共同代表として次のように述べた。 「知事や各首長、各議会、県選出 … [続きを読む]
大矢雅弘 2012年11月29日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
■プロローグ 蝉時雨が虫の音にすり替わり、ようやく「夏の甲子園」のほとぼりも冷めた。 ガッツポーズをする選手が少なくなった――。それが、この … [続きを読む]
中村計 2012年10月08日
防衛部門の国務大臣に戦後初の民間人が就任し、「サプライズ人事」として話題を集めている。野田佳彦首相が防衛相に起用した森本敏・拓殖大大学院教 … [続きを読む]
谷田邦一 2012年06月15日
日米首脳会談の直前に行われた日米安全保障協議委員会(2プラス2)では、普天間移設と在沖海兵隊のグアム移駐の切り離し、それにともなう費用負担 … [続きを読む]
小谷哲男 2012年05月07日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.