メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:15件中1~15件
最新順 │ 古い順
政治・国際 漂流キャスター日誌
2月12日(水) 午前中「報道特集」の定例会議。きのうが祝日で水曜日の開催。午後からKADOKAWAとの打ち合わせ。あしたの正午から議員会館 … [続きを読む]
金平茂紀 2020年03月03日
政治・国際
2020年が始まって間もないというのに、2019年に隆盛した路上の政治の勢いは止(や)みそうもない。どうやら2020年も路上の政治の季節は … [続きを読む]
五野井郁夫 2020年01月27日
文化・エンタメ
『旅のおわり世界のはじまり』(黒沢清) 映画ならではのエモーションをかきたてる、圧倒的な達成を示した本作を今年度の最高作として挙げたいが、歌 … [続きを読む]
藤崎康 2019年12月30日
10月29日(火) 午前中「報道特集」の定例会議。13時からケン・ローチの新作『家族を想うとき』をみる。個人的には、テーマは重なるが『わたし … [続きを読む]
金平茂紀 2019年11月15日
映画〈ジョーカー〉は10月3日に世界同日公開されると大好評。週末までに第1週の興行収入が10月公開映画では過去最高の100億円を突破した。 … [続きを読む]
富柏村 2019年10月13日
去年のベネチア国際映画祭は、『ROMA/ローマ』で金獅子賞をとったアルフォンソ・キュアロン監督を始めとして、コーエン兄弟、マイク・リー、ジ … [続きを読む]
古賀太 2019年09月27日
社会・スポーツ
PKの前の好機逃がす、詰めの甘さで3大会連続の決勝進出果たせず 女子サッカーW杯フランス大会の日本対オランダ戦(6月25日、レンヌ)は終盤を … [続きを読む]
増島みどり 2019年06月28日
鳥越裕貴&君沢ユウキ&植田圭輔インタビュー/上この作品が創りたいものは人間力――いろんな舞台を観られるとは、演劇が好きなんですね。鳥越:そう … [続きを読む]
真名子陽子 2019年06月02日
舞台『文豪ストレイドッグス 三社鼎立』が8日から、岩手公演を皮切りに福岡、愛知、大阪、そして7月3日から東京で上演されます。『文豪ストレイ … [続きを読む]
真名子陽子 2019年06月01日
社会・スポーツ 民放TVが映し出した平成という時代
視聴率「買収」に走った日テレプロデューサー 2003年10月24日、日本テレビのプロデューサーによる「視聴率買収」問題が明らかになった。興信 … [続きを読む]
川本裕司 2018年10月29日
架空の都市[ヨコハマ]で繰り広げる異能力アクションバトル漫画『文豪ストレイドックス』の舞台化第二弾、舞台『文豪ストレイドッグス 黒の時代』 … [続きを読む]
舞台『文豪ストレイドッグス 黒の時代』製作委員会 提供 2018年06月30日
2019年フランスW杯予選兼ねるAFC(アジアサッカー連盟)女子アジアカップヨルダン2018のメンバーが発表された18日、リストに2年ぶり … [続きを読む]
増島みどり 2018年03月30日
男性のみで構成される劇団スタジオライフが、オーストラリア発の傑作戯曲『THE SMALL POPPIES』を、新宿シアターサンモールで上演 … [続きを読む]
岩橋朝美 2017年06月24日
どこまでも伸びるしなやかな歌声で2007年に歌手デビューし、2009年から役者としての活動を始めた施 鐘泰(JONTE=以下、ジョンテ)。 … [続きを読む]
米満ゆうこ 2016年12月18日
科学・環境
脱炭素社会への転換を求めるパリ協定が発効する。我が国がパリ協定の発効に乗り遅れたのは、化石燃料からの離脱が進む世界の潮流の速さ、強さを、日 … [続きを読む]
大野輝之 2016年11月01日
もっと見る
2021年02月28日
2021年02月27日
2021年02月26日
2021年02月10日
2020年12月30日
2020年12月21日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.