メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
18件中1~18件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
第79回目を迎えたベネチア国際映画祭(2022年8月31日~9月10日)のコンペティション部門で、「唯一のアジア作品」(注)として登場した … [続きを読む]
林瑞絵 2022年09月21日
日本語に堪能な「外国人」は今や珍しくないが、日本語による独自の表現形式である俳句について、その真髄を理解し、やさしく語ることのできる外国人 … [続きを読む]
香取俊介 2021年10月25日
東日本大震災後に、首都圏から故郷の福島県いわき市に戻った劇作家・演出家が、津波被害にあった海辺でくらし、原発事故を身近に感じながら、思いを … [続きを読む]
高木 達 2021年10月15日
政治・国際 「ニッポン不全」
最近、「日本の過労死文化は警告であった(Japan’s karoshi culture was a warning)」という記 … [続きを読む]
塩原俊彦 2021年08月27日
文化・エンタメ 京都ALS嘱託殺人事件連続インタビュー
ALS(筋萎縮性側索硬化症)をわずらう女性(当時51)からSNSを通じて依頼を受けた医師2人が、女性に薬物を投与して殺害したとして、京都府 … [続きを読む]
鈴木理香子 2020年09月03日
社会・スポーツ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患う51歳の女性が京都で死亡した。女性は体を動かすことや、話をすることができず、24時間ヘルパーが交代で介護 … [続きを読む]
松永正訓 2020年07月26日
経済・雇用
「老後2000万円不足問題」を身に迫った問題と捉えているのは、会社員人生の最終コーナーを迎えた50代だろう。史上類を見ない低金利、子どもの … [続きを読む]
前川孝雄 2020年01月09日
12月初めからインドネシア・バリ島の自宅に来ている。年末年始とこちらで過ごすのが、ここ数年の恒例になっている。今の家は、約8年前に作った。 … [続きを読む]
吉岡友治 2019年12月23日
政治・国際 野球人、アフリカをゆく
<これまでのあらすじ>野球を心から愛する筆者は、これまでのアフリカ赴任地ガーナ、タンザニアで、仕事の傍ら野球を教え普及してきた。しかし、危険 … [続きを読む]
友成晋也 2019年08月10日
文化・エンタメ 昭和天皇とダブルファンタジー
新聞に掲載された昭和天皇とマッカーサーの立ち並ぶ写真を見て、驚愕したのは政府や宮中の人間ばかりではなかった。多くの人々が驚き、呆れた。戦前 … [続きを読む]
菊地史彦 2019年02月15日
Journalism
1933年の年頭、ドイツで一つの新しい「国語辞典」が刊行された。 自分たちの母語を「国語」と呼ぶのは日本独自の習わしに過ぎないので、正確に … [続きを読む]
池田浩士 2015年10月10日
政治・国際
1月25日の籾井勝人NHK新会長の就任記者会見での発言が物議を醸し、国会に参考人として出席して陳謝する事態にまで発展した。籾井会長は会見の … [続きを読む]
金平茂紀 2014年02月11日
法と経済のジャーナル 深掘り
コーポレート・ガバナンス(企業統治、CG)に関心がある個人や団体からなる特定非営利活動法人の日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(C … [続きを読む]
加藤裕則 2013年12月10日
戦後の自民党一党支配に幕を引き、今にいたる政界流動化のきっかけともなった金丸信・元自民党副総裁の5億円ヤミ献金事件。1992年に発覚したが … [続きを読む]
村山治 2013年03月01日
■「避難準備区域」解除で変わったことは何もない 3.11以降、このWEBRONZAに数回、福島第一原発30km圏にある川内村に暮らしている一 … [続きを読む]
2011年10月11日
夫婦で4月26日にようやくの思いで川内村の自宅に戻り、はや2週間が過ぎました。 5月10日は、朝からテレビで川内村の映像が何度も流れました … [続きを読む]
2011年05月10日
福島第一原発1号機が水素爆発し、その直後に、自宅のある川内村から川崎市の仕事場に避難してきた3月12日から、早くも1カ月が経過しました。 … [続きを読む]
2011年04月14日
「原発震災」という言葉を最初に唱えたのは地震学者の石橋克彦さん(神戸大学名誉教授)だと思いますが(*1)、福島は今、石橋教授が警鐘を鳴らし … [続きを読む]
2011年04月02日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.