メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
246件中151~180件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
本の未来も働き方の未来も明るい 本と出版の世界の名案内役である著述家の永江朗さんが、1人や数人で立ち上げた「小さな出版社」の11社12人 … [続きを読む]
東海亮樹 2016年11月17日
社会・スポーツ 米大統領選と米国社会の変容をウォッチする
「予言の自己成就」が的中してしまった 呆気(あっけ)にとられている。 前稿の「トランプ氏がアメリカ大統領になる日」で、「予言の自己成就という … [続きを読む]
真鍋弘樹 2016年11月16日
政治・国際 現地発「ここだけの韓国の話」
差別と憎悪の恐怖 10月半ば、韓国のメディアで「嫌韓都市・大阪」というテーマがとりあげられたことがあった。 「大阪はこれまで韓国人にもっとも … [続きを読む]
伊東順子 2016年11月10日
政治・国際
沖縄の米軍ヘリパッド基地工事反対のデモ隊員に大阪府警の機動隊員が「ボケ、土人」「黙れ、コラ、シナ人」などと、きわめつきの差別発言を放ったこ … [続きを読む]
三島憲一 2016年11月08日
政治・国際 立憲デモクラシー講座・阪口正二郎教授
注)この立憲デモクラシー講座の原稿は、4月22日に立教大学で行われたものをベースに、講演者が加筆修正したものです。立憲デモクラシーの会ホーム … [続きを読む]
阪口正二郎 2016年10月13日
社会・スポーツ
私には、知的と身体の障がいで車いす生活をしている26歳のひとり息子がいる。1990年に生まれた当時、健康的には何の問題もなかった。発育が遅 … [続きを読む]
辰濃哲郎 2016年10月13日
文化・エンタメ 最も身近な犯罪「痴漢」はなぜなくならないのか?
これまで6回にわたり、痴漢の問題について様々な視点から分析と提案をしてきました。ただし、これでもまだ論じて切れていないことも多くあり、痴漢 … [続きを読む]
勝部元気 2016年10月05日
前回は痴漢が社会悪として認知されていない原因をいくつか紹介しましたが、その土壌を生み出す上で強く影響を与えている偏見があります。それが、「 … [続きを読む]
勝部元気 2016年09月20日
Journalism
2016年6月、ヘイトスピーチ解消法が施行された。人種差別全般ではなく差別的言動(ヘイトスピーチ)のみに対象が限定されたこと、そのヘイトス … [続きを読む]
明戸隆浩(関東学院大学ほか非常勤講師) 2016年09月14日
政治・国際 立憲デモクラシー講座・齋藤純一教授
注)この立憲デモクラシー講座の原稿は、3月18日に早稲田大学で行われたものをベースに、講演者が加筆修正したものです。立憲デモクラシーの会ホー … [続きを読む]
齋藤純一 2016年08月31日
齋藤純一 2016年08月22日
2016年7月26日未明、相模原市の障害者福祉施設に、元職員が侵入し、職員を拘束バンドで拘束したうえで、用意した刃物で入園者を次々と襲った … [続きを読む]
河合幹雄 2016年08月19日
経済・雇用 世界一企業が活躍しやすい国のリアル
ヘイトか、トップの表現の自由か 「こんな異様なことはだれかが止めるはずと我慢していたら、どんどん広がるばかり。パートの自分の仕事なのかと悩 … [続きを読む]
竹信三恵子 2016年08月02日
文化・エンタメ
「マタニティマークはいやだ」現象は決して一様ではない。前回、この現象を3つのパターンに分類してみたが、ここでは、最近注目を集めている、嫌が … [続きを読む]
木村涼子 2016年07月25日
選挙の前に一読、選挙の後に再読を 一緒にいて「SEALDs(シールズ)っていいよね」と言いにくい、友人や著者がけっこういる。デモ懐疑派、 … [続きを読む]
小木田順子 2016年07月01日
文化・エンタメ HIS×東大美女、繰り返される企業の炎上
これまで3回にわたり、「空飛ぶキャバクラ」として大きな批判にあった「HIS×東大美女図鑑」のキャンペーン問題について見て来まし … [続きを読む]
勝部元気 2016年06月15日
経済・雇用
ヘイトデモが封じ込められると差別はひどくなる? 6月5日、在日コリアンの差別扇動を行うヘイトスピーチを繰り返していた団体が川崎市で予定してい … [続きを読む]
香山リカ 2016年06月08日
衆議院本会議でヘイトスピーチ解消法案が可決された。「法施行後の実態を勘案して、必要に応じて検討を加える」として法の見直しの可能性に触れた付 … [続きを読む]
中沢けい 2016年06月06日
1 ヘイトスピーチ対策法の成立 5月24日の衆議院本会議において、いわゆるヘイトスピーチ対策法――以下、本法と記す――が可決、成立した。 … [続きを読む]
西土彰一郎 2016年06月06日
戦慄を覚えるエポックメイキングな書 おおかたの人々と同様、「日本会議」という組織の存在を知ったのはごくごく最近のことだった。おそらくは2 … [続きを読む]
大槻慎二 2016年06月02日
この春、「琉球新報」記者の新垣毅(あらかき・つよし)(45)は文化部編集委員から東京支社報道部に異動した。異動に先立ち、部屋探しのために上 … [続きを読む]
安田浩一(ジャーナリスト) 2016年05月23日
大槻慎二「誤解に満ちた〈沖縄の神話〉と反沖縄の土壌――本土の人間は沖縄の何を見てきたのか」(WEBRONZA) その熱気に心を動かされた。4 … [続きを読む]
新垣毅 2016年04月28日
20年前の韓国のテレビ番組と、南阿蘇鉄道への祈り まずは亡くなった方々へ黙祷を捧げたい。 そして、何もできないけれど、祈りを込めて書こうと思 … [続きを読む]
伊東順子 2016年04月26日
特定秘密保護法や安保法制など、国論が分かれる政策を進めながら、底堅い支持率を維持している第2次安倍政権。ネット右翼などに詳しい著述家の古谷 … [続きを読む]
川本裕司 2016年04月25日
「民主主義をつくる」は、①巻頭論文+②「自由って何だ? SEALDsとの対話」(4回)+③五百旗頭真・熊本県立大理事長インタビュー(3回)の … [続きを読む]
豊秀一 2016年04月07日
豊秀一 2016年04月06日
政治・国際 自由って何だ? SEALDsとの対話
松本一弥 2016年04月03日
「公」と書き付けてもうひとつ酷い目にあったことを思い出した。 それは仕事先が大阪・心斎橋で取ってくれたあるホテルでのことである。ひとしきり … [続きを読む]
大槻慎二 2016年02月09日
仕事の都合で奈良・大阪に通うようになってはや2年が過ぎた。週の後半だけ奈良に拠点を置いて大阪との間を行き来する日々。 これまで関西を知る機 … [続きを読む]
大槻慎二 2016年02月08日
前回述べたように、『暗殺の森』の主人公マルチェッロ/ジャン=ルイ・トランティニアンは、少年時代に自分を犯そうとした同性愛者を銃撃した罪悪感 … [続きを読む]
藤崎康 2016年02月03日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.