メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
793件中541~570件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
生命倫理学者のユニークな老後 加藤尚武は生命倫理学の方面で、患者の自己決定を尊重するという論陣を張り、森岡正博などとともにオピニオンリー … [続きを読む]
中嶋 廣 2016年10月03日
社会・スポーツ
両立の鍵は「柔軟な働き方」 正直、私自身もアナウンサーの仕事をしながら母の介護をするのは厳しいと思っていたが、実際に働き始めると介護との両立 … [続きを読む]
町亞聖 2016年09月21日
女性も高齢者も輝ける「一億総活躍社会を目指す」と高らかに掲げる安倍総理。だが振り返ると私の周囲にいる女性達は昔から働きながら生き抜いてきた … [続きを読む]
町亞聖 2016年09月20日
1. 高齢多死社会がやって来た 日本の65歳以上の高齢者数は、今、3,300万人。4人に1人がいわゆる高齢者。すごい数だ。 75歳以上の、い … [続きを読む]
徳永進 2016年09月19日
90才の死の迎え方徳永進(野の花診療所 医師)1. 高齢多死社会はもう音をたてている日本の65才以上の高齢者数は、今、3,300万人。4人に … [続きを読む]
経済・雇用
先端技術を象徴する「ロボット」という言葉が初めて使われたのは、実は100年近くも前のことだ。1920年にカレル・チャペックによって発表され … [続きを読む]
小川和也 2016年09月16日
“貧困女子高生”が映し出した日本のジャーリズムの現状はかなり深刻だ。8月18日にNHK「ニュース7」のなかで「子ど … [続きを読む]
水島宏明 2016年09月15日
Journalism
「未来チャレンジ内閣」 2016年に発足した、第3次安倍再改造内閣のネーミングである。 「未来」と「チャレンジ」という前向きな言葉をダブルに … [続きを読む]
雨宮処凛(作家、反貧困ネットワーク世話人) 2016年09月12日
文化・エンタメ
今回ロカルノに出た邦画3本は相当に尖っている。来年2月公開の『バンコクナイツ』は、タイ・バンコクの日本人向け売春宿で働くタイ女性とそこに群 … [続きを読む]
古賀太 2016年09月06日
政治・国際 立憲デモクラシー講座・齋藤純一教授
注)この立憲デモクラシー講座の原稿は、3月18日に早稲田大学で行われたものをベースに、講演者が加筆修正したものです。立憲デモクラシーの会ホー … [続きを読む]
齋藤純一 2016年08月29日
行く先を見定めろ! 「属国民主主義論」。刺激的なタイトルだと思う。と言うより、この言い方は、普通だったら成り立たないのではないか。 「 … [続きを読む]
今野哲男 2016年08月05日
選挙用のレトリックに満ちた議論を排して 参議院議員選挙も終わったばかりで、向こう3年間は、参議院議員選挙はない。現在の衆議院議員の任期は20 … [続きを読む]
齋藤進 2016年07月28日
争点なき東京都知事選 東京都知事選挙の投票日まで一週間を切った。各種の世論調査によれば、鳥越俊太郎、増田寛也、小池百合子の3氏が激しく争って … [続きを読む]
吉松崇 2016年07月26日
経済・雇用 私は非正規公務員
ベテランの臨時保育士 彼女は、兵庫県のある市の公営保育所に勤務するベテランの臨時保育士である。1999年に採用され、期間6カ月の任期を繰り返 … [続きを読む]
上林陽治 2016年07月12日
☆6.土木作業員 2月10日に他界された元大学教授とは5日間の関わりだったが、もっと短い人もあった。総合病院の外科医からの紹介である。 「多 … [続きを読む]
徳永進 2016年06月29日
政治・国際 立憲デモクラシー講座・三浦まり教授
注)この立憲デモクラシー講座の原稿は、3月4日に早稲田大学で行われたものをベースに、講演者が加筆修正したものです。立憲デモクラシーの会ホーム … [続きを読む]
三浦まり 2016年06月27日
「あれ? 赤ちゃんがいるのかな?」 となりに立っていた同僚教員が私にささやいた。勤務大学の大学院ガイダンスがおこなわれている大教室の後ろの … [続きを読む]
木村涼子 2016年06月24日
予備校の授業開始は午前9時だが、自習室は8時から開いている。7時50分には正面扉のシャッターが開くから、それに合わせて7時半の満員電車に身 … [続きを読む]
大澤茉実(立命館大学政策科学部3年生) 2016年06月13日
舛添要一さんのニュースを見ていてしみじみ思うのは、……すごくくだらないことしか思い浮かばないのでイヤになるが … [続きを読む]
青木るえか 2016年05月31日
生活保護の面接相談員 関東地方のある自治体に、生活保護の面接相談員として勤務していた非正規公務員の女性は、3年半勤務した自治体を2013年度 … [続きを読む]
上林陽治 2016年05月16日
一冊の本を出版させてもらった。「どちらであっても」(岩波書店)。 本が出て、あの話し書けばよかった、この話しも、と思った。書きそびれたと思 … [続きを読む]
徳永進 2016年05月13日
経済・雇用 世界一企業が活躍しやすい国のリアル
パナマ文書が話題になっている。日本では当初、中国やロシアの政府の腐敗ぶりを示すものとして報じられた。日本の大手企業経営者の名がちらつき始め … [続きを読む]
竹信三恵子 2016年05月12日
神奈川県川崎市の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で2014年、入居者3人が立て続けに転落死した事件。今年2月、元職員(23歳) … [続きを読む]
長岡美代 2016年04月12日
1. 「育児の百科」から 小児科医で在野の思想家と呼ばれた松田道雄さんは1908年生まれ。1998年に京都の自宅で亡くなった。今生きておられ … [続きを読む]
徳永進 2016年04月07日
2016年1月からのクールのドラマの傾向を自分なりにくくるとしたら、切実で暗いものが多かったという印象である。 もちろん、コメディや推理も … [続きを読む]
西森路代 2016年03月23日
文化・エンタメ 不妊大国ニッポンのリアル
ミカさん(44歳)が「不育症」という言葉を初めて聞いたのは、四十も手前だった頃ではないかという。 「保健の授業でも聞いたことなかったし、大 … [続きを読む]
横田由美子 2016年03月22日
誰を雇うと一番もうかる? 国の助成金が企業のリストラの背中を押す結果になっていることが、国会などで問題になっている。自社の社員の再就職を人材 … [続きを読む]
竹信三恵子 2016年03月21日
1.認知症高齢者が線路内に立ち入り電車にはねられて死亡した事故をめぐり、JR東海と高齢者の家族が争った事件に関する最高裁判決が注目を集めてい … [続きを読む]
吉村良一 2016年03月11日
メディアを取り巻く状況が大きく変化する中、各メディアの採用担当者はどんな人材を求めているのか、語り合ってもらいました。採用活動で力を入れて … [続きを読む]
堤和彦 伊藤裕 佐藤幹 森谷誠市郎 岡本峰子 水島宏明 2016年03月10日
科学・環境
最高裁判決に感動した、という経験はそんなにあることではない。だが今回ばかりは、心底うれしかった。認知症のお年寄りが列車にはねられ亡くなった … [続きを読む]
尾関章 2016年03月09日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.