メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
103件中61~90件
最新順 │ 古い順
政治・国際 自民党を読む
中島岳志(なかじま・たけし) 1975年、大阪生まれ。大阪外国語大学卒業(ヒンディー語専攻)。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博 … [続きを読む]
中島岳志 2018年09月02日
社会・スポーツ
報道の自由度国際ランク11位から72位へ急落の意味 長らくメディアにかかわってきた者として、日本のメディアは大丈夫か、という思い … [続きを読む]
柴山哲也 2018年08月26日
政治・国際
国内外で既成概念が揺らぎ、様々な危機が訪れた平成の30年。日本の「政と官」には何が求められ、それに応えてきたのか。ともに内閣官 … [続きを読む]
石原信雄 園田博之 2018年05月13日
Journalism
2018年、日本はどうなるのか? 多分どうにもなりません。別に斜に構えて、皮肉を言っているのではない。2015年も2016年も2017年も … [続きを読む]
適菜収 2018年01月25日
2017年10月の衆議院総選挙を野党の側からとらえ返し、野党の現状と政権を取るために乗り越えなければならない課題を考えてみたい。前原誠司民 … [続きを読む]
山口二郎 2018年01月19日
今年2月、沖縄へ行ってきた。理由は、沖縄に対して無知だったからである。 無知ならば現地に行き、知るしかないと考え、1泊2日という短期間なが … [続きを読む]
中川淳一郎 2017年08月18日
経済・雇用
日本郵政は6月19日、野村不動産ホールディングス(HD)の買収案件について「現時点において検討を行っている事実はない」とのコメントを発表し … [続きを読む]
山田修 2017年06月27日
文化・エンタメ
1970年に開かれた大阪万博のことならよく憶えている。 といってもこの目で見てきたわけではない。むしろ行かなかったこと、いや、行けなかった … [続きを読む]
大槻慎二 2016年12月05日
「YKK」と聞くと、東京都千代田区に本社を置くファスニング事業を中心とした会社のことだと思う人が、今では一般的だろう。 しかし、1990年 … [続きを読む]
横田由美子 2016年08月04日
私が担当する授業では初回に、授業に対する要望を学生に書いてもらっている。要望のひとつに、「選挙でどうやって投票をすればいいかを教えてほしい … [続きを読む]
遠藤晶久(高知大学人文社会科学部講師) 2016年06月20日
今夏は参院選があり、その後は国民投票を要する憲法改正が議論になるという。秋にはアメリカ大統領選が行われる。いずれも有権者による多数決の選挙 … [続きを読む]
坂井豊貴(慶應義塾大学経済学部教授) 2016年06月15日
「民主主義をつくる」は、①巻頭論文+②「自由って何だ? SEALDsとの対話」(4回)+③五百旗頭真・熊本県立大理事長インタビュー(3回)の … [続きを読む]
豊秀一 2016年04月07日
政治・国際 21世紀のリベラル
哲学者ジジェク氏の見方 (前回の続き)こうした「グローバル化」の進行に伴って生まれる現象の最たるものが、「圧倒的な貧富の格差」であり、とりわ … [続きを読む]
外岡秀俊 2016年01月12日
(Ⅰ)成長率に懐疑的見方が広がる 2015年6月始めには5000円を上回っていた上海総合指数は6月末から暴落し、一時3000円を切り、現在も … [続きを読む]
榊原英資 2015年10月27日
自民党総裁選が無投票になりそうだという。石破茂という人が立候補しないからで、残るは野田聖子さんだけと伝えられている。 野田さんは「初当選以 … [続きを読む]
矢部万紀子 2015年08月28日
筆者は、本記事をもってWEBRONZAの執筆を離れることになった。そこで、これまでを振り返って分析するとともに、自身の意見を表明することで … [続きを読む]
鈴木崇弘 2015年07月09日
はじめに 言うまでもなく、衆議院の解散・総選挙は、日本の政治権力の担い手を変化させるプロセスである。ところで、政治権力は本来、国民全体の公共 … [続きを読む]
木村草太 2015年04月27日
昨年の暮れか今年のはじめだったと思うのだが、さる週刊誌の編集部から安倍政権について電話取材があった。 担当の記者は、最初に「アベノミクスの … [続きを読む]
小田嶋隆 2014年10月11日
ここからが大江麻理子キャスターの話になる。マネックス証券の松本大(おおき)社長と結婚すると聞いたとき、「ああ、雇均法後の世界の女性だなあ」 … [続きを読む]
矢部万紀子 2014年10月06日
9月18日にスコットランドで行われた英国からの独立の是非を問う住民投票では、反対が200万1926票(55・25%)、賛成が161万798 … [続きを読む]
佐藤優 2014年09月23日
科学・環境
「原発は即ゼロがいい」という小泉純一郎元首相の日本記者クラブでの発言が、多くのマスコミで取り上げられている。「郵政民営化」を首相になる前か … [続きを読む]
高橋真理子 2013年11月18日
衆参選挙における投票数(政党の得票数)の推移から、有権者の政治意識や行動パターンを考えてみたい。 ご存知のように、参議院選挙は、政権選択の … [続きを読む]
鈴木崇弘 2013年09月04日
朝日新聞が発行するメディア研究誌「Journalism」1月号の特集は「試練を受ける世論調査」です。WEBRONZAではこの中から、専門家 … [続きを読む]
2013年01月10日
総選挙の公示を前にメディアで盛んに民主党の離党者による新党合流や、新党間の政策調整、合併騒動が報じられている。衆院解散時の政党数は15に上 … [続きを読む]
薬師寺克行 2012年11月27日
11月16日、ついに衆議院が解散された。来月16日に衆議院選挙が実施される。 最近、民主党への支持が急激に低下しているのは当然だが(注1) … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年11月22日
小林正弥 「WEBRONZA白熱教室」の第1回目は、原発の再稼働反対は正しいのかというテーマです。皆さん、ご存じだと思いますけれども、7月1 … [続きを読む]
小林正弥 2012年10月03日
法と経済のジャーナル 深掘り
健康保険に費用を請求できない「自由診療」と、健康保険が使える「保険診療」を組み合わせる「混合診療」。厚生労働省によって原則禁止とされてきた … [続きを読む]
出河雅彦 2012年10月02日
橋下徹(大阪市長)の成功に触発された平成版「雄藩連合」の動きは、どれだけ地に足の着いたものなのか。「永田町」でも、みんなの党は、こうした地 … [続きを読む]
櫻田淳 2012年02月07日
野田佳彦総理は、APEC(アジア太平洋経済協力会議)出発直前の11月11日に「TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に向けて、関係国との協 … [続きを読む]
鈴木一人 2011年12月09日
野田政権が発足して約2カ月、徐々にその姿や手法が見えてきた。 どんな政権でも何か「改革」を掲げて成果を上げたがるが、この政権はやらなければ … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年11月05日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.