メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:48件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
井之脇海インタビュー(上)映画版とはまた違った作品として観てもらえたら――映画好きで知られる井之脇さんですが、井之脇さんの視点から見て、映画 … [続きを読む]
大原薫 2022年04月24日
井之脇海が『エレファント・ソング』で舞台初主演を果たす。 本作は2002年、カナダの作家 ニコラス・ビヨンによって書かれた心理スリラーで、 … [続きを読む]
大原薫 2022年04月23日
社会・スポーツ
東大入学式での来賓祝辞:ロシアの正義がウクライナの正義とぶつかり合っている 2022年4月12日に行われた東京大学の入学式で来賓として出席し … [続きを読む]
大森不二雄 2022年04月21日
社会・スポーツ ソーシャル・ジャスティスの追求~声なき声を聴く~
子どもの小さな声を大きくして届けるマイクのような活動~子どもアドボカシー(上)(4)「子どもの意見」をどう聴くのか? 障害児施設を訪ねる私の … [続きを読む]
NPO法人子どもアドボカシーセンターOSAKA 内山洋子・鳥海直美 2022年01月02日
児童養護施設や障害児施設を訪問し、子どもたちの声を聴き、願いがかなうよう支援する。 そんな活動にとりくむNPO法人子どもアドボカシーセンタ … [続きを読む]
NPO法人子どもアドボカシーセンターOSAKA 奥村仁美・藤田由紀子・栄留里美 2022年01月01日
美弥るりかインタビュー(上)はじめてTRUMPシリーズをご覧になる方にも入りやすい──改めて末満健一さんの作品の魅力をどう感じますか? どの … [続きを読む]
橘涼香 2021年12月26日
永遠の命を持つ「TRUMP」という存在を置くことで、普遍的な「生と死」というテーマを内在させながら、エンターテインメント作品としての洗練を … [続きを読む]
橘涼香 2021年12月25日
植田圭輔&田淵累生インタビュー(上)相手の肉声を聞いて気づかされることが多かった――『太宰、中也、十五歳』編の台本を読んで最初にどんな印象を … [続きを読む]
大原薫 2021年10月03日
舞台『文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳』が上演される。 朝霧カフカ原作、春河35漫画による漫画『文豪ストレイドッグス』は中島 敦、 … [続きを読む]
大原薫 2021年10月02日
大パルコ人④マジロックオペラ『愛が世界を救います(ただし屁が出ます)』の大阪公演が開幕する(12日まで、COOL JAPAN PARK O … [続きを読む]
真名子陽子 2021年09月04日
池田純矢インタビュー(上) もし超能力を使えたら?――池田さん演じる渡来暦は「渡来超能力研究所」の所長という設定です。もし、池田さんが超能力 … [続きを読む]
真名子陽子 2021年08月06日
エン*ゲキ#05『–4D–imetor(フォーディメーター)』が紀伊國屋ホールで開幕しました(15日まで。その後、 … [続きを読む]
真名子陽子 2021年08月05日
ひと組の男女が出会い、恋に落ちて結婚するものの、やがてすれ違い破局を迎えるまでの5年間を、男性側は出会ってから別れまで、女性側は別れの日か … [続きを読む]
橘涼香 2021年07月03日
政治・国際
改正国民投票法が3年がかりで成立し、国会が閉会した。 自民党からは改憲への「大きな一歩」と歓迎の声があがり、加藤勝信官房長官は早速、未曽有 … [続きを読む]
石川智也 2021年06月17日
中屋敷法仁&鳥越裕貴インタビュー/下俳優を挑発する、朝霧カフカ書下ろしのシナリオ――今回の『DEAD APPLE』舞台化にあたって、ポイント … [続きを読む]
大原薫 2021年04月11日
舞台『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』が上演される。 朝霧カフカ原作、春河35漫画によるコミックス『文豪ストレイドッグス』は中 … [続きを読む]
大原薫 2021年04月10日
元宝塚雪組トップコンビ 壮一帆と愛加あゆが共演/上 刺激し合える二人 共演できるのが嬉しい――宝塚歌劇団雪組でトップコンビを組んだ壮さんと愛 … [続きを読む]
大原薫 2020年11月22日
ミュージカル『Now. Here. This.』に出演する壮一帆と愛加あゆに話を聞いた。 2012年にオフブロードウェイで初演され、自然史 … [続きを読む]
大原薫 2020年11月21日
政治・国際 アメリカ・ファースト ―トランプの外交安保―
安倍晋三首相は2016年11月、大統領就任前のトランプ氏と外国首脳としては初めてニューヨークで会談して以来、ゴルフ外交を含めて頻繁に首脳会 … [続きを読む]
園田耕司 2020年06月06日
政治・国際 野球人、アフリカをゆく
<これまでのあらすじ> かつてガーナ、タンザニアで野球の普及活動を経験した筆者が、危険地南スーダンに赴任し、ここでもゼロから野球を立ち上げて … [続きを読む]
友成晋也 2020年05月16日
トランプ政権1期目の外交政策における最大のレガシー(政治的遺産)は史上初めての米朝首脳会談といってよい。2017年、米朝関係は軍事衝突寸前 … [続きを読む]
園田耕司 2020年05月12日
「米国は他国からだまし取られてきた」と考えるトランプ氏。米国は同盟国に対してもっとお金を支払うように要求し、長年にわたる損失を取り戻さなけ … [続きを読む]
園田耕司 2020年04月24日
日本が誇る伝統芸能である歌舞伎を、若い世代の方にも観て欲しい、素晴らしさを伝えていきたいという想いから生まれた『伝統芸能 華の舞』が、10 … [続きを読む]
真名子陽子 2020年03月01日
伊礼彼方スペシャルインタビュー/上子どもたちにミュージカルを体感してもらいたい――演劇を広めたいですよね。 今回のレミゼ(『レ・ミゼラブル … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月29日
ジャベール役で出演した『レ・ミゼラブル』(=レミゼ)の全国公演を終わり、次回作の舞台『相対的浮世絵』(10月25日~)では、初めて本多劇場 … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月28日
ソニンインタビュー/上 がんばり続ければいつか叶う ――来年20周年を迎えますが、振り返ってみて率直にいかがですか? 20年もよく … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月15日
A New Musical『FACTORY GIRLS ~私が描く物語~』が9月25日に初日を迎えます(10月9日まで・TBS … [続きを読む]
真名子陽子 2019年09月14日
主演にジャニーズJr.のユニット、宇宙Sixのメンバー・山本亮太、演出に青木豪を迎え、2004年、2010年に上演されて大好評 … [続きを読む]
キューブ提供 2019年07月21日
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』日本公演が7年ぶりに上演されます(8月~9月、東京・福岡・名古屋・大阪にて)。1997 … [続きを読む]
真名子陽子 2019年07月13日
女子テニスの大坂なおみは、ウインブルドン選手権の初戦で苦杯を嘗めさせられた。全米オープンに向け、どう立て直すのが注目される。日本では、「日 … [続きを読む]
小澤幸子 2019年07月02日
もっと見る
2022年05月19日
2022年05月18日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.