メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2416件中1951~1980件
最新順 │ 古い順
政治・国際
2013年12月に、民からの日本社会のつくり直しに関わる2つの興味深い活動や動きが始まった。 まず一つ目は、「コミュニティ・オーガナイズ( … [続きを読む]
鈴木崇弘 2014年01月09日
参院選の自民党大勝、特定秘密保護法の成立、石破茂・自民党幹事長の「デモ=テロ」発言、そして、おさまらない「ヘイトスピーチ」… … [続きを読む]
宇野重規(政治学者)×湯浅誠(社会活動家) 2014年01月01日
世界で最も新しい国、南スーダンが、内戦突入の瀬戸際にある。2011年7月の独立からわずか2年余りで勃発した武力紛争は、サルバ・キール大統領 … [続きを読む]
脇阪紀行 2013年12月30日
文化・エンタメ 昭和エロ・グロ・ナンセンスに見る現在
あまりの人気に当局は取り締まり強化へ カジノ・フォーリーではこんな歌を踊り子が客席にウインクしながら歌って踊った。 ア、ピョイ 指をもち … [続きを読む]
香取俊介 2013年12月27日
科学・環境
前回は、数値データに基づいて組織としてのプリンストン大学を概観した。今回は、その教育内容について紹介したい。といっても、これは先方の教員と … [続きを読む]
須藤靖 2013年12月26日
法と経済のジャーナル 調査・検証
1 翌朝、中島は習慣どおり午前6時30分には目が覚めた。球団事務所に呼ばれているのは午前10時だったから、ずいぶんと時間があった。ホテ … [続きを読む]
滝沢隆一郎 2013年12月24日
スポーツでもビジネスでも研究でも、世界を相手に一番になるのは大変なことだ。その夢に向かって、周囲が不可能と言おうが、寝る間も惜しんで努力し … [続きを読む]
2013年12月24日
社会・スポーツ
文部科学省が11月に公表した国立大学改革プランについて、メディア報道の一知半解ぶりに唖然とさせられた。年俸制導入という小手先の施策を大手メ … [続きを読む]
2013年12月13日
文化・エンタメ
堤清二氏が亡くなった数日後、銀座から京橋に向かって歩きながらふと右側を見上げた。そこにはまだ、1987年にオープンした、ホテル西洋銀座を中 … [続きを読む]
古賀太 2013年12月07日
経済・雇用 若者を見殺しにするな
日本が不平等な社会であることを示して話題になったOECDのレポート(Economic Survey of Japan 2006)がある。こ … [続きを読む]
原田泰 2013年12月03日
あまり注目されていないが、「男女雇用機会均等法格差」ともいうべき格差がある。 これまで大企業のサラリーマンの妻は専業主婦が多かった。日本で … [続きを読む]
原田泰 2013年12月02日
先日、東京・神保町シアターで始まった小津安二郎特集の初日に行って驚いた。土曜の11時からの『一人息子』(1936)の回がほぼ満席で、若者が … [続きを読む]
古賀太 2013年11月30日
日本の若者はグローバリゼーションを歓迎していないようだ。若者の意見がより大きく反映されるネットの世界で見ると、たとえば、グローバリゼーショ … [続きを読む]
原田泰 2013年11月30日
正規と非正規の格差から離れて、そもそも日本の所得格差はどういう状況にあるのだろうか。日本の所得格差の実情は 多くの人が、格差が拡大している … [続きを読む]
原田泰 2013年11月29日
錦秋の候、紅葉を愛でに人はこぞって京都へやって来る。 私が通勤につかうJRバスは、紅葉の名所高雄を通っているため、早朝6時台の始発からぎゅ … [続きを読む]
薄雲鈴代 2013年11月29日
経済・雇用 「家事ハラ」が突きつけているもの
先週は、家事労働の無視、軽視、蔑視する「家事労働ハラスメント」(家事ハラ)が、労働時間政策をどのようにゆがめ、女性の社会参加や経済的自立を … [続きを読む]
竹信三恵子 2013年11月28日
もっと微妙な理由で若者が割を食うこともある。雇用の質が低下している。若者は新たに雇われる訳だから、雇用の質が段々と低下するときには若者の雇 … [続きを読む]
原田泰 2013年11月28日
若者はワリを食っている。世の中の仕組みを作っているのは大人だから、必然的にそうなるものである。ワリの食い方には様々なものがある。一見して明 … [続きを読む]
原田泰 2013年11月27日
11月12日付日本経済新聞朝刊はトルコと日本の間で、戦車のエンジンの共同開発を政府が検討していることを一面トップで報じた。これは多くの読者 … [続きを読む]
清谷信一 2013年11月26日
経済・雇用
欧州中央銀行(ECB)は、さる11月7日に定例理事会を開き、ユーロ圏17か国の主要政策金利を0.25%引き下げ、史上最低の0.25%にする … [続きを読む]
榊原英資 2013年11月22日
成功をもたらしたのは珍奇であざとい宣伝と仕掛け 1930(昭和5)年の末、珍妙にして人目を惹く広告が新聞の求人欄にのった。 「遺産五千万を抱 … [続きを読む]
香取俊介 2013年11月22日
Journalism
民間助成金を得て2010年の秋から2年間、「ネット言説と変わりゆく市民運動―現代日本における国家・人種主義をめぐって」という研究プロジェク … [続きを読む]
2013年11月19日
ある人気ミュージシャンに聞いたことがあるのだが、「いい曲」「いいメロディー」を書き続けるのは、たとえそれができたとしても、悩み深いものなん … [続きを読む]
近藤康太郎 2013年11月16日
10月31日に赤坂御苑で行われた秋の園遊会で、山本太郎参議院議員が天皇陛下に手紙を渡したことが問題になっている。 最初から山本太郎の議員活 … [続きを読む]
2013年11月14日
そして、この夏。アイスショーに出演した福岡で、また大阪の関西大学で。 何度か彼の話を聞かせてもらったが、そのたびに少し複雑な気持ちになって … [続きを読む]
青嶋ひろの 2013年11月09日
『ごちそうさん』はいつもの朝ドラだと思う。 そういう意味でいえば『あまちゃん』だっていつもの朝ドラだった。「いつもの朝ドラ」って何だという … [続きを読む]
青木るえか 2013年10月31日
若者の悪ふざけが止まらない、と言われる。だが、これもまたよく言われることだが、大人だって悪ふざけはするし、「誰もみていないからいいや」的な … [続きを読む]
武田徹 2013年10月15日
あまり大きな話題にはなっていないが、今年は日本とベトナムが国交を樹立して40周年で、去る9月29日にはTBS系テレビで国交樹立40周年スペ … [続きを読む]
広井良典 2013年10月10日
ソーシャルメディア上で突然、自分の発言について、見知らぬ人たちから「爆撃」を受けた場合、どう向き合えばいいのだろうか。戦う、無視するなど、 … [続きを読む]
2013年10月07日
MOOCs(ムークス)という言葉をご存じだろうか。インターネット上で「誰にもオープンで、どこでもオンラインで受講でき、一流大学の教授陣が大 … [続きを読む]
木代泰之 2013年10月05日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.