メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2416件中2161~2190件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
格付け会社フィッチ・レーティングスによる日本国債(JGB)の格下げは、さほどマーケットの材料(価格変動の要因)にもならない。投資家は、欧州 … [続きを読む]
小原篤次 2012年05月31日
文化・エンタメ
――佐藤さんの指導教官である御厨貴先生は、オーラルヒストリーの第一人者ですが、『60年代のリアル』を書かれるときに、オーラルヒストリーの手法 … [続きを読む]
2012年05月31日
警察庁が3月3日に発表した「平成22年中における自殺の概要資料」が話題になっている。就活の失敗を苦にして自殺する10代〜20代の若者が急増 … [続きを読む]
常見陽平 2012年05月30日
社会・スポーツ ドキュメント 反原発デモ
筆者が初めて体験したデモは2003年に東京・渋谷などで行われていたイラク戦争反対のデモだった。スピーカーやサウンド・システム(音響設備)を … [続きを読む]
二木信 2012年05月29日
政治・国際
今春発足した政策男子部。今回のコラムは、インターネット選挙運動の解禁を求める「One Voice Campaign」に関わる原田謙介氏が担 … [続きを読む]
2012年05月28日
法と経済のジャーナル 深掘り
未成年者への高額課金につながると批判のあるソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)商法について、消費者庁は7月から景品表示 … [続きを読む]
村山治 2012年05月28日
社会・スポーツ
プロ野球(NPB)が、5月16日に開幕したセ・リーグとパ・リーグの交流戦の前に、今シーズンの現時点での観客動員数を公表した。幸い、2011 … [続きを読む]
大坪正則 2012年05月26日
科学・環境
東野圭吾氏があるエッセイで書いていた話がとても興味深かった。正確ではないが、大まかには次のような内容だったと記憶する。 本を出版した際の印 … [続きを読む]
須藤靖 2012年05月26日
「論壇女子部が行く!」、第3回にインタビューさせていただいたのは、佐藤信さんです。鈴木茂三郎の評伝で河上肇賞奨励賞を受賞し、著書『60年代の … [続きを読む]
2012年05月25日
ギリシャの次と言われるスペインで失業率が異常に高まっている。平均23%、若者(25歳未満)に限れば50.5%で、2人に1人が失業者だ。では … [続きを読む]
木代泰之 2012年05月24日
民主党はマニフェストで、「国家公務員の人件費を2割削減する」と表明した。一体いつ、どのように実行するのか(早くやれよ)と思っていたら、先月 … [続きを読む]
湯之上隆 2012年05月24日
K-POPガールズグループ・T-araが2011年8月に発表した「Roly-Poly」は、70年代後半のディスコミュージックを模したノスタ … [続きを読む]
松谷創一郎 2012年05月21日
『ネットと愛国-在特会の「闇」を追いかけて』(安田浩一著、講談社刊)というノンフィクションがまさに、そのインターネットやツイッター上で話題 … [続きを読む]
西岡研介 2012年05月18日
筆者は、前回紹介した彼女たちの取材を通じて重要なことを思い出していた。 それは、4月10日の「原発やめろデモ」が世界同時行動=グローバル・ … [続きを読む]
二木信 2012年05月18日
現在、311以降の反原発デモ――「素人の乱」の呼びかけた「原発やめろデモ」を題材にした『RADIOACTIVISTS /Protest i … [続きを読む]
二木信 2012年05月16日
フランス大統領選挙で現職のサルコジ大統領が敗北した。日本の大手メディアは、ドイツとフランスが主導してきた財政緊縮による欧州債務危機脱却の枠 … [続きを読む]
森永卓郎 2012年05月15日
新企画がスタートします。「政策男子部」による連載「政策がつくる未来」です。「政策男子部」は日夜ソーシャルイシューと接し、本質的で具体性ある … [続きを読む]
2012年05月10日
「ポスドク問題」(注1)が語られて久しい。 ポスドク問題とは、次のとおりだ。科学技術振興政策で、博士が多数つくりだされた。しかし、ドクター … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年04月20日
4月11日に行われた韓国の総選挙を注目していて興味深いことがあった。 選挙結果は保守与党セヌリ党(旧ハンナラ党)が過半数を制したが、当初は … [続きを読む]
林るみ 2012年04月18日
この閉塞感はどこからきて、どこへ向かうのか。公の意思決定がままならない時代、わたしたちはどのように「社会」(=ソーシャル)というものを考え … [続きを読む]
2012年04月09日
●大手三社の動向 前回に引き続き、今回も日本映画界に絞ってその産業動向を見ていこう。 日本映画の興行成績を見ると、そこで目立つのは東宝・東映 … [続きを読む]
松谷創一郎 2012年04月02日
春分の日の3月20日、私は広島湾に浮かぶ江田島で開かれた海上自衛隊幹部候補生学校の卒業式に参列する機会を得ました。 そこでは、大日本帝国海 … [続きを読む]
小沢秀行 2012年03月27日
●50年の映画監督人生、変わらぬ姿勢は? 今年76歳になる映画監督・若松孝二。現役。 1960年代、エロスとバイオレンスを描いた低予算の作品 … [続きを読む]
2012年03月26日
ある人物の作品や思想について人に評価を尋ねられた時、「どうも分からない」「肌に合わない」と言うのは、誰でもなかなか勇気のいることだ。 でも … [続きを読む]
四ノ原恒憲 2012年03月24日
■「公務員になれ!」安定幻想にしがみつく人たち この春、中堅メーカーに就職する横浜市立大学の田中大輔君(仮名)はこう語った。 「就職活動をし … [続きを読む]
常見陽平 2012年03月17日
巨大地震や大津波への対策は、道路・防波堤・港湾のようなハード面での議論や整備にリードされやすい。昨年の東日本大震災後も、土木、建築、都市計 … [続きを読む]
小原篤次 2012年03月11日
柄谷行人(70歳)は東京・新宿東口のアルタ前に横付けした街宣車の上に立っていた。辺りはすっかり暗闇に包まれている。アルタ・ヴィジョンの灯り … [続きを読む]
二木信 2012年03月11日
マツダの経営が厳しくなってきた。2012年3月期は、純損失が1千億円と4期連続赤字となる見通しである。 超円高が続くなか、マツダの国内生産 … [続きを読む]
永井隆 2012年03月05日
日本の最高学府とも言うべき東京大学が秋季入学を提案し、マスメディアを賑わせている。国際化が遅れている日本の大学にカツを入れようというのは分 … [続きを読む]
寺岡伸章 2012年03月03日
●気を引き締める必要のある日本映画界 映画は芸術作品として捉えられることも多いが、無論のこと産業としての側面も持つ。しかも、ひとつの作品に対 … [続きを読む]
松谷創一郎 2012年03月03日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.