メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2573件中2341~2370件
最新順 │ 古い順
科学・環境 チェルノブイリ報告
チェルノブイリ原発ツアーの報告を続ける。 4号機の脇を通り抜け、北にあるプリピャチ市に入った。 原発で働く人々のために1970年に作られた … [続きを読む]
高橋真理子 2012年08月17日
文化・エンタメ
20年ほど前から世界的にフェルメール・ブームが起きたが、今年の日本はそれが頂点に達したと言えるのではないだろうか。2008年に上野の東京都 … [続きを読む]
古賀太 2012年08月16日
経済・雇用
2年ぶりに上海を訪れた。上海市には5万人を超える日本人が長期滞在している。出張者・旅行者も含めると、10万人と言われ、ニューヨークやロサン … [続きを読む]
小原篤次 2012年08月15日
細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』が8月6日で興行収入16億円を超え、好調のようである。 この『おおかみこどもの雨と雪』は、大学の講義 … [続きを読む]
西森路代 2012年08月13日
8月4日(土)に公開される日本映画『かぞくのくに』と韓国映画『トガニ 幼き瞳の告発』は、どちらも現在の朝鮮半島と日本について改めて考えるう … [続きを読む]
古賀太 2012年08月03日
大手ブランドの顔としては異例の35歳の若さで、2011年5月にイッセイ ミヤケのブランドを背負うデザイナーに選ばれた宮前義之さんは、業界に … [続きを読む]
2012年07月28日
社会・スポーツ
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所(G-SEC、Global Security Research Institute)による「復興リ … [続きを読む]
2012年07月26日
岡崎京子のマンガ『ヘルタースケルター』は、美容整形をして人気ファッションモデルとなった女性を描いた物語だった。1996年まで連載されたこの … [続きを読む]
松谷創一郎 2012年07月25日
映画『ヘルタースケルター』を見て印象に残ることと言えば、沢尻エリカがりりこを演じたからこそこの映画が成り立ったということではないだろうか。 … [続きを読む]
西森路代 2012年07月25日
2012年前半の映画興行は、相当の変化が起きているように思う。何より誰もが驚いたのが『テルマエ・ロマエ』(武内英樹監督)の大ヒットだ。『ミ … [続きを読む]
古賀太 2012年07月25日
政治・国際
7月18日、ブルガリアのリゾート地でイスラエル人観光客らが乗ったバスが爆破された。この事件で、5人のイスラエル人を含む7人が死亡し、37人 … [続きを読む]
高橋和夫 2012年07月24日
7月21日公開のナンニ・モレッティの最新作『ローマ法王の休日』を、まさか邦題から『ローマの休日』を想像する人はいないと思うが、いくつかの映 … [続きを読む]
古賀太 2012年07月20日
宮崎アニメがメジャータイトルと化すきっかけになった1984年公開の「風の谷のナウシカ」。当時27歳の私にとって、この映画の最大のスペクタク … [続きを読む]
鈴木繁 2012年07月20日
■『べルタのモチーフ』(1983) “幻の処女作”と呼ばれていたゲリンの長篇第1作だが、ともかく一つひとつの映像の、研ぎすまされたような精度 … [続きを読む]
藤崎康 2012年07月09日
*主人公によるヒロインの追跡/尾行シーンは、文字どおり目を見張るようなショットの連続で、最大の見どころだ。そこではむろん、年を経た鈍色(にび … [続きを読む]
藤崎康 2012年07月05日
世界には今、JLGという頭文字をもつ重要な映画作家が、ふたりいる。 一人はむろん、かつてフランス・ヌーヴェルヴァーグの旗手であり、現在もな … [続きを読む]
藤崎康 2012年07月04日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
ラーメンと弁護士業 アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 今井 裕貴 ラーメンブーム・イン・ニューヨーク 本稿の読者の皆さんは … [続きを読む]
今井裕貴 2012年07月02日
■ファミコン世代の「オソト」――むぎばやしさんは、かなり早くからデジタルの世界を手がけられているようですが、もともとはどういう出合いだったん … [続きを読む]
服部桂 2012年06月28日
久しぶりに「われらの世代」の映画を見た気がした。6月30日公開の『きっとここが帰る場所』のことだ。「われらの世代」とは、ミニシアターが流行 … [続きを読む]
古賀太 2012年06月27日
ミュージカル・ファンが待ちわびた日本初演である。英国のアンドリュー・ロイド=ウェバーが作曲を手がけ、米ブロードウェーでもヒットしてトニー賞 … [続きを読む]
小山内伸 2012年06月20日
社会・スポーツ ドキュメント 反原発デモ
現在、脱原発群像ドキュメンタリー映画『沈黙しない春』(監督・杉岡太樹)が公開されている。映画は浜岡原発の停止を求めて2011年3月27日に … [続きを読む]
二木信 2012年06月14日
6月3日、サリン製造に関与した罪で、オウム真理教の菊地直子が逮捕された。教団で活動をしていた20代の頃は「走る爆弾娘」と呼ばれていたが、4 … [続きを読む]
西森路代 2012年06月14日
5月7~10日にわたってヨルダンの首都アンマンで、隔年で行われている特殊部隊をテーマとした軍事見本市SOFEX(Special Opera … [続きを読む]
清谷信一 2012年06月13日
先週末に始まった映画『キリマンジャロの雪』の新聞各紙の映画評を見て、この文章を書きたくなった。ちょっと違う、と思ったからだ。私が新聞評で一 … [続きを読む]
古賀太 2012年06月12日
今回は、ダグラス・サーク『わたしの願い』論の続編として、本作の演出のいくつかのポイントを、ルビッチ『私の殺した男』論(5月8日付本欄)と同 … [続きを読む]
藤崎康 2012年06月08日
井土紀州監督の最新作『ふたりのシーズン』は、非常によく出来た恋愛(?)映画の小傑作だ。5月18日付本欄で紹介した“エロチック・ノワール”の … [続きを読む]
藤崎康 2012年06月07日
*麻原が「廃人化」して何も語ら(語れ?)ない、という点に関して、もとより彼は精神の狂ったインチキ教祖だったのだ、という意見もしばしば聞くが、 … [続きを読む]
藤崎康 2012年06月04日
恐ろしく腰の据わった映画である。あらゆる光景をしっかりと見定めて、小手先の演出や編集技法を介入させない。きわめて正統的な映画の文法に則って … [続きを読む]
中条省平 2012年06月02日
先日のカンヌ国際映画祭の批評家週間に出品された若松孝二監督の新作『11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち』が、仏『ルモンド』紙(5月26 … [続きを読む]
古賀太 2012年06月02日
今回とりあげるのは、「メロドラマの巨匠」、ダグラス・サーク(1897-1987)の傑作『わたしの願い』である。 なぜサークなのかといえば、 … [続きを読む]
藤崎康 2012年05月31日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.