メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:22件中1~22件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
前回の記事「Colabo叩きのネット右派、根拠弱く不正を訴える姿はまるでQアノン」に続き、反Colabo運動について取り上げます。 前稿で … [続きを読む]
勝部元気 2023年02月13日
政治・国際 ジェンダーと政治~円より子と女性のための政治スクールの30年
元参院議員の円より子さんが1993年に「女性のための政治スクール」を立ち上げてから来春で30年。多くのスクール生が国会議員や地方議員になり … [続きを読む]
円より子 2022年07月03日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
東京五輪音頭 昭和38(1963)年作詞・宮田隆、作曲・古賀政男、歌・三波春夫場所:東京 いまや「東京オリンピック・パラリンピック2020」 … [続きを読む]
前田和男 2021年10月10日
科学・環境
差別をなくす政治正義は、「そこにばかり無意識の注意が向く」負の効果を持つかもしれない。そういう問題意識から注意の認知心理学も参照し、差別の … [続きを読む]
下條信輔 2021年06月15日
超党派の議連で合意した「LGBT理解増進法案」を審査した2021年5月20日の自民党会合で、簗和生(やな・かずお)衆議院議員(栃木3区)が … [続きを読む]
勝部元気 2021年05月25日
政治・国際 円より子「グレート・リセット」と女性の時代
女性対決と言われた1月末の山形知事選は、現職の吉村美栄子氏が勝利しました。山形県は女性の有業率や共働きが高いことで知られていて、知事選では … [続きを読む]
円より子 2021年02月25日
政治・国際
12月11日、湯煙があがる草津温泉で、性暴力被害根絶を訴えるフラワーデモに参加した。折しも草津町では黒岩信忠町長から性暴力があったと訴えた … [続きを読む]
井戸まさえ 2020年12月26日
文化・エンタメ ミン・ヨンチの「今日はここまで!」
もう5月に入りますね。韓国では新型コロナによる自主的在宅生活が約2カ月半が過ぎようとしている。 お釈迦様誕生日の今日、4月30日は、韓国で … [続きを読む]
ミン・ヨンチ 2020年05月03日
政治・国際 女性政治家が見た!聞いた!おもしろすぎる日本の政治
政治が変わると感じた平成のはじめ 今年4月、平成が終わった。 1989年1月8日に発表された「平成」という元号には、内外・天地ともに平和が達 … [続きを読む]
円より子 2019年06月30日
参院議員2期目。“盗聴法”阻止に全力 1997年末、新進党が解党する前夜に同党を離党し、細川護煕さんとフロムファイ … [続きを読む]
円より子 2019年05月26日
官僚不信が加速 昨今の日本では、官僚不信を加速させるような事態が立て続けに起きている。2016年に発覚した文科省の天下り問題、同年からの自衛 … [続きを読む]
佐藤信 2018年10月19日
文化・エンタメ 諸君! セクハラで晩節を汚さないように
加害者の共通点 大学のセクハラ事案の調査や調停に関与してみて、わかったことがある。セクハラ加害者には共通点がある、ということだ。 加害者のほ … [続きを読む]
上野千鶴子 2018年08月17日
通ってよかった。だけど…… 通ってよかった──。 5月17日の朝刊1面トップに並ぶ文字を見て、そう喜ばしい感慨を … [続きを読む]
森 健 2018年06月09日
社会・スポーツ
#MeToo案件が世界的な運動となっている現在にあっても、女性記者に対するセクハラ、パワハラは蔓延している。財務省の福田淳一前事務次官の、 … [続きを読む]
久田将義 2018年05月16日
5月3日は憲法記念日だが、ネット上で「憲法」といえば、基本的には「9条」か「21条」が議論の中心となる。 9条は、言わずと知れた、戦争放棄 … [続きを読む]
中川淳一郎 2018年05月03日
ナチス侵攻を許したダメエリート 財務次官のセクスハラスメント辞任事件で思い起こすのは、「エリートのダメな国はダメになる」との警告、危惧、慨嘆 … [続きを読む]
山口昌子 2018年04月29日
この2週間、福田淳一財務事務次官は、次々と明るみに出る自身の「セクハラ疑惑」の件で、てんやわんやだったであろう。麻生太郎財務大臣と財務省の … [続きを読む]
横田由美子 2018年04月24日
財務省の福田淳一事務次官の辞任が発表されました。この一件についての第一報を報じた週刊新潮を読み、福田さんの若いころの写真を目にして、思い出 … [続きを読む]
大久保真紀 2018年04月24日
相次ぐ「黒」「白」がはっきりしない事態 財務省の福田淳一事務次官が18日に辞任を表明した。週刊誌が福田氏によるセクシュアルハラスメント(セク … [続きを読む]
山瀬一彦 2018年04月20日
日本独特のコメント満載の辞任劇 財務省の福田淳一事務次官が4月18日に辞任した。週刊新潮が報じた女性記者に対するセクハラ発言について「事実 … [続きを読む]
高橋真理子 2018年04月20日
「早く結婚したらいいんじゃないか!?」とヤジを飛ばした都議会議員の鈴木章浩の謝罪記者会見を見た。記者会見の中で彼が、「結婚したくてもできな … [続きを読む]
北原みのり 2014年06月25日
東京都議会で質問中の塩村文夏都議にたいし、「早く結婚した方がいいんじゃないか!」と女性差別発言――この記事では「セクハラ発言」「セクハラや … [続きを読む]
澁谷知美 2014年06月25日
もっと見る
2023年03月23日
2023年03月22日
2023年03月20日
2023年03月19日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.