メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
532件中481~510件
最新順 │ 古い順
科学・環境
国際協力機構(JICA) 理事長の緒方貞子さんが、退任に伴う所感を表明した(3月24日朝日新聞)。「日本ほど技術が進んだ国で、広島、長崎を … [続きを読む]
下條信輔 2012年04月04日
自分自身による評価と周囲の人々の自分に対する評価が異なるように、日本の自己評価と海外の日本を見る目は大きく違うことに留意す … [続きを読む]
寺岡伸章 2012年03月17日
政治・国際
東日本大震災の第一報をミュンヘンで受けてから一年、今年も3月11日を出張先のベルリンで迎えた。フクシマを契機に脱原発へ舵を切ったドイツでは … [続きを読む]
川村陶子 2012年03月14日
社会・スポーツ ドキュメント 反原発デモ
アメリカの『TIME』誌は2011年の「Person of the Year(今年の人)」に特定の個人ではなく「The Proteste … [続きを読む]
二木信 2012年02月18日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
過労や上司によるパワハラで精神障害になったとして労災認定を申請する人が増え続け、2010年度は1181件と10年前の5倍以上になった。しかし … [続きを読む]
出河雅彦 2012年02月07日
経済・雇用
日本は移民を積極受け入れに政策転換したのだろうか。昨年末、こんな疑問がよぎった。 なぜなら、政府が昨年末、北海道新幹線の新函館-札幌、北陸 … [続きを読む]
小原篤次 2012年01月16日
法と経済のジャーナル 調査・検証
九州電力玄海原発(佐賀県)の運転再開をめぐる九電の「やらせメール」問題が迷走している。九電経営陣は、自らが委託した社外有識者による第三者委 … [続きを読む]
郷原信郎 2011年12月09日
郷原信郎 2011年11月17日
郷原信郎 2011年11月04日
政治・国際 原武史さんインタビュー
3月の震災から半年以上がたった。しかし、いまだ被災地のローカル線の多くが復旧していない。町の高台移転や路線の内陸部への付け替えも検討されてい … [続きを読む]
原武史 2011年10月12日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
またか。反応を一語に煎じ詰めると、その言葉になる。野田佳彦内閣が発足してわずか9日後の9月10日、原子力行政を束ねる蜂呂吉雄経済産業大臣が … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年10月09日
●景色を楽しみたい人には特急、という選択肢を――中国では短区間ですがリニアの営業路線がある。ところが日本にはありません。日本の技術者の一部の … [続きを読む]
原武史 2011年09月22日
社会・スポーツ
昨年から「地方の時代・映像祭」の番組審査員をつとめさせてもらっている。過去1年、全国のテレビ局で制作されたドキュメンタリー番組のなかから秀 … [続きを読む]
後藤正治 2011年08月31日
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が結成から55年を迎えた今年、初めて「脱原発」の方針を打ち出した。被爆者のただ一つの全国組織は、195 … [続きを読む]
高橋真理子 2011年08月30日
九州電力の玄海原発の再稼働をめぐる「やらせメール」問題で、古川康・佐賀県知事は8月9日の県議会特別委員会で、自身の発言を九電が誤解したのが … [続きを読む]
大矢雅弘 2011年08月24日
冷戦が終わり、旧ソ連が崩壊してから今年で20年。米ソの直接対決は回避されたが、欧州には今も大量の戦術核が配備された状態が続いている。北大西 … [続きを読む]
谷田邦一 2011年08月19日
8月は、原爆の日、終戦の日の季節でもある。私事ながら今年は偶然、関連番組をいくつか見た。中でも2本の「NHKスペシャル」が、強く印象に残っ … [続きを読む]
下條信輔 2011年08月18日
東日本大震災直後の3月16日の天皇陛下の全国民へのビデオメッセージ、そしてうち続いた被災地歴訪は、終戦時の昭和天皇の「玉音」放送と戦後地方 … [続きを読む]
岩井克己 2011年08月10日
8月に、被災地の高校生2人がスイスにある国連欧州本部を訪ねます。 岩手県立高田高校3年生の菊地将大(まさひろ)さん(17)と2年生の佐々木 … [続きを読む]
大久保真紀 2011年08月08日
先日、福島の原発事故をめぐって独誌デア・シュピーゲルの取材を受けた。記者が繰り返し尋ねたのが、日本人はヒロシマ、ナガサキで被爆体験をしてい … [続きを読む]
武田徹 2011年08月06日
東日本各地の鉄道に大きな被害をもたらした大震災。三陸鉄道の復旧に傾注する原武史さんの連続インタビュー第3回では、震災後の日本における鉄道の役 … [続きを読む]
原武史 2011年07月15日
北京に行き、関係機関を訪問したり、関係者に会ったりして、面白い話を聞いてきたので、報告したいと思う。中国は表向き急速に発展しているが、一方 … [続きを読む]
寺岡伸章 2011年06月29日
東日本大震災で深刻な事態に陥っている東京電力の福島原発。放射線物質の大量飛散を防ぐためのぎりぎりの作業が連日続いています。WEBRONZA … [続きを読む]
竹内敬二 2011年05月28日
法と経済のジャーナル 深掘り
東京電力福島第一原子力発電所の事故は、日本経済を揺るがし、電力事業と政府のあり方を根本から問い正そうとしている。原発事故の被害者らの損害は … [続きを読む]
郷原信郎 2011年04月30日
2010年12月に九州新幹線が全通し、今年2月に東北新幹線が新青森まで延伸した。青森から鹿児島まで日本列島が1本の新幹線でつながったことにな … [続きを読む]
原武史 2011年04月29日
◇米軍の手厚い支援◇ 大震災発生以来、米国が手厚い支援を展開している。三陸沖には空母が停泊して「トモダチ作戦」を展開し、東京では米軍やエネル … [続きを読む]
木代泰之 2011年04月28日
若者の「地元志向」がしばらく前から言われるようになっているが、私自身の身近なところを見ても、学生たちのローカルなものへの関心が以前にも増し … [続きを読む]
広井良典 2011年04月27日
筆者は、此度の震災に際して震度七の最高震度を記録した宮城・栗原に生まれ、十メートル近い高さの津波が押し寄せた青森・八戸で高校卒業までの歳月 … [続きを読む]
櫻田淳 2011年04月18日
【ビデオ・メッセージ】 未曽有の原発事故も伴い戦後最悪の大災害となった東日本大震災を受けて、天皇陛下は3月16日夕、国民に向けて異例のビデ … [続きを読む]
岩井克己 2011年04月01日
科学・環境 WEBRONZAが伝えた、原発事故リアルタイム
放射線というのは、いったいどれだけ浴びたら危ないのか。誰もが知りたがっているこのことが明確に示されていないと不満をお持ちの方は多いと思う。 … [続きを読む]
高橋真理子 2011年03月26日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.