メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
868件中811~840件
最新順 │ 古い順
政治・国際
政府は4月28日を「主権回復の日」とし、政府主催の記念式典を開催する。これに対して沖縄が激しい忌避反応を示している。沖縄人の標準的感覚から … [続きを読む]
佐藤優 2013年04月25日
まったくもって、いまだに奇妙、かつ不透明な「事件」です。 「富士見城、ついに落城か」と注目されてきた朝鮮総連中央本部ビル(東京都千代田区富 … [続きを読む]
小北清人 2013年04月10日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
三つの「ない」のうち、最後のない。「食べない」も、あっという間に解決してみせた。 「2カ月経ったら、食べ残しはなくなってたよ」 残飯がなく … [続きを読む]
中村計 2013年03月29日
科学・環境
■政策に入り込もうとする疑似科学(続き) 教育再生会議のメンバーである佐々木喜一氏が経営する成基コミュニティグループの50周年記念式典では疑 … [続きを読む]
片瀬久美子 2013年02月12日
経済・雇用
安倍晋三総理の唱える大胆な金融緩和で(実際にはまだ大胆というほどの緩和をしていないが、その掛け声だけで)、円安、株高となっている。超円高で … [続きを読む]
原田泰 2013年01月25日
文化・エンタメ
在野の歴史家であった鳥居民(とりい・たみ)さんが亡くなった。享年84歳だという。中国研究家でもあったが、超大河ノンフィクション『昭和二十年 … [続きを読む]
鷲尾賢也 2013年01月16日
社会・スポーツ
高校、大学チャンピオンを決める大会を残していたが、サッカー界は元日恒例の天皇杯全日本選手権決勝で2012年シーズンの幕を閉じた。 2011 … [続きを読む]
潮智史 2013年01月12日
日本で近代競馬が開始されて150年。これまで日本の競馬界は多くの名馬を生み出してきた。しかし、競馬ファン以外にも広く知られ、アイドルとも言 … [続きを読む]
楠瀬良 2012年11月23日
〈上〉の話を前提に、本題に入っていこう。 それは現代生命論との関わりという点につながるのだが、そうしたテーマを考えるにあたり、先ほどのアマ … [続きを読む]
広井良典 2012年11月16日
野田内閣は、女性皇族に結婚後も皇室の活動を支えてもらう方策について、12人の有識者からのヒアリングを踏まえた「論点整理」を先ごろ発表し、公 … [続きを読む]
岩井克己 2012年10月17日
「ムロ、お前もアメリカ人になれ」とアメリカ人の友人に言わたことがあった。1972年だったから、もう40年も前のこと。まだ20代で東京に住んで … [続きを読む]
2012年08月31日
東浩紀が自ら「株式会社ゲンロン」を立ち上げて編集・発行している『思想地図β』のVol.3「日本2.0」では、ゲンロン憲法委員会による「新日 … [続きを読む]
福嶋聡 2012年08月15日
■社会保障会計は破綻する (4)年金保険料を払わない人には年金を支給しなくても良いのだから、年金会計が破綻することはない、という議論は、高齢 … [続きを読む]
原田泰 2012年06月09日
これまでに書いてきたいくつかの拙記事と矛盾しているように思えるかもしれないが、あえて述べてみたい。 日本では従来、政治や行政が、社会的に予 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年05月22日
政治・国際 【転換期の日本から】――今ふたたび「慰安婦」問題を考える
ともかくも支援側は日本政府や意見の違う否定側との接点をさぐることより、日本の外部、つまり韓国や世界と連帯することにより多くの労力を割きまし … [続きを読む]
朴裕河 2012年05月21日
天皇陛下は、心臓冠動脈バイパス手術からわずか3カ月にもかかわらず、エリザベス女王の即位60周年の催しへの出席に強い意欲を示し、病後の体調を … [続きを読む]
岩井克己 2012年05月19日
支援側が、「慰安婦」問題の否認者たちと政府をほとんど同一視していたのは支援側が望む「日本社会の改革」の気持ちが政府にないと考えたからでした … [続きを読む]
朴裕河 2012年05月15日
「慰安婦」問題が、「帝国日本」の国民動員によって発生したものである限り、運動が「帝国日本」批判へと向かったのは必然でした。しかし支援側はさ … [続きを読む]
朴裕河 2012年05月07日
日本が災害の多い国であることは論を待たない。だが、日本人はそれを踏まえ、自然の脅威や災害からの経験を活かして、豊かで恵まれた社会を築いてき … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年04月30日
「慰安婦」問題に否定的な考えの問題点を見てきましたが、「慰安婦」問題が20年もの間解決されないのを、単に「慰安婦」の否定者たちや日本政府の … [続きを読む]
朴裕河 2012年04月04日
春分の日の3月20日、私は広島湾に浮かぶ江田島で開かれた海上自衛隊幹部候補生学校の卒業式に参列する機会を得ました。 そこでは、大日本帝国海 … [続きを読む]
小沢秀行 2012年03月27日
このところ、天皇陛下の入院をきっかけにご負担軽減の問題と「女性宮家」論議とが同時進行で注目されている。しかし、天皇の国事行為や公務、祭祀な … [続きを読む]
岩井克己 2012年03月07日
大阪維新の会の躍進がめざましい。民主党と自民党の支持率が20%前後で低迷しているのに対し、橋下徹市長が代表を務める維新の会の国政への進出を … [続きを読む]
小谷哲男 2012年02月23日
橋下徹大阪市長の動きが止まらない。それは、大阪、関西にとどまらない。同氏が代表を務める「大阪維新の会」は、次期衆議院選で300人規模の候補 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年02月07日
今年のテレビといいますと『江』と『カーネーション』だなあ。何かこう、テレビというものがイヤな方向に向かう象徴みたいな二番組だ。 と、今年の … [続きを読む]
青木るえか 2011年12月27日
●「これまでの経過と現状」 まず「慰安婦問題」をめぐるこれまでの経過を簡単に整理しておきます。 1990年1月、韓国の女性学者ユン・ジョンオ … [続きを読む]
朴裕河 2011年12月25日
ギャンブルで勝った話は、使えないビジネス本にしかならないが、負けた話はしばしば文学として語られてきた。 ドストエフスキーの『賭博者』、織田 … [続きを読む]
鈴木繁 2011年12月08日
皇室典範の改正に結び付く議論の時節が、再開しようとしている。野田佳彦(内閣総理大臣)は、首相官邸での記者会見の席で、女性宮家の創設の是非に … [続きを読む]
櫻田淳 2011年12月07日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
一 年 生 弁 護 士 奮 戦 記アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 加藤 雅信 読者のなかには、標題をみて、フレッシュな若手青年弁護 … [続きを読む]
2011年12月05日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
10月26日に東京・西新宿の京王プラザホテル44階の宴会場「ハーモニー」で開かれたオリンパスの記者会見では、菊川剛社長兼会長の辞任と、高山 … [続きを読む]
2011年12月04日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.