メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1023件中841~870件
最新順 │ 古い順
科学・環境
■はじめに――現在の“政党乱立”をどう見るか 今回の総選挙では民主党、自民党、複数の「第3極」を含め多くの政党が“乱立”して半ば収拾がつかな … [続きを読む]
広井良典 2012年12月03日
政治・国際
■民主党政権失敗の責任――誰が、どのようにしてこの帰結を招いたのか? 民主党の惨敗が予想されるなかで、様々なメディアが、3代の民主党政権の軌 … [続きを読む]
小林正弥 2012年11月30日
■慄然とする解散総選挙 解散総選挙の報に、筆者は慄然とせざるをえなかった。これは、最悪の時期におこなわれる総選挙であると思えたからである。現 … [続きを読む]
小林正弥 2012年11月29日
文化・エンタメ
年末近くは出版界の賞の季節だ。先日、毎日出版文化賞、サントリー学芸賞、野間文芸賞などが発表になった。年初めには、大佛次郎賞、読売文学賞など … [続きを読む]
鷲尾賢也 2012年11月28日
■「良好」より、まずは「安定」を 1972年に国交を結んでから最悪とも指摘される日中関係は、中国共産党の指導部交代と、日本の総選挙を経てどう … [続きを読む]
藤原秀人 2012年11月28日
総選挙の公示を前にメディアで盛んに民主党の離党者による新党合流や、新党間の政策調整、合併騒動が報じられている。衆院解散時の政党数は15に上 … [続きを読む]
薬師寺克行 2012年11月27日
経済・雇用
自民党が21日、衆議院選挙の公約を発表した。景気の先行指標である株式市場で考えると、防衛、建設・不動産、金融関連などの銘柄が買いというとこ … [続きを読む]
小原篤次 2012年11月22日
年内解散、総選挙が決まった。そして、現在の世論調査から見る限り、民主党は敗北し野田佳彦総理は降板となる。総理就任が2011年9月2日だから … [続きを読む]
榊原英資 2012年11月15日
ハーバード大学で国際交渉プログラムディレクターを務めるダニエル・L・シャピロ氏が10月下旬に来日。同大学や丸の内で、学生やビジネスパーソン … [続きを読む]
2012年11月13日
11月6日の米国大統領選において、オバマ大統領が再選を果たした。 失業率は大統領就任時の1ケタ台に戻ってきているが、米国は、経済をはじめ多 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年11月09日
ある大手メディアの調査によると「石原新党」など「第三極」に期待するという回答が約6割に達した。二大政党にとっては脅威となりますが、一方で第 … [続きを読む]
2012年11月07日
石原慎太郎氏が、「官僚の硬直した日本支配を壊し」統治構造を改革するというスローガンを掲げて「石原新党」を立ち上げ、民自以外の第三極を結集す … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年11月02日
石原慎太郎が東京都知事の職を辞し、新党結成を経て国政の場に復帰する意向を示した。これに関して常識的な評価や観測として示されているのが、次の … [続きを読む]
櫻田淳 2012年10月31日
政治や社会について考える時、私たちは、どうしても政治指導者をはじめとするリーダーについて考え、注目しがちだ。そして、ある時は彼らに賛同、支 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年10月26日
日本国憲法の前文は、主権は国民に存することを高らかに宣言している。 しかし、日本の実態は民主主義国なのか、国民は主権者として地位を本当に享 … [続きを読む]
齋藤進 2012年10月25日
衆議院の解散がいつになるか、選挙が行われた場合、政界はどうなるのか(注1)、そして首相が誰になるのかなど多くの問題が、いまの政治に関して語 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年10月18日
いま、日本政治は大きな分岐点にあるように思われる。一方では、東日本大震災によって改めて助け合いや絆の意義が自覚されるようになり、原発事故に … [続きを読む]
小林正弥 2012年10月10日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
■プロローグ 蝉時雨が虫の音にすり替わり、ようやく「夏の甲子園」のほとぼりも冷めた。 ガッツポーズをする選手が少なくなった――。それが、この … [続きを読む]
中村計 2012年10月08日
小林正弥 「WEBRONZA白熱教室」の第1回目は、原発の再稼働反対は正しいのかというテーマです。皆さん、ご存じだと思いますけれども、7月1 … [続きを読む]
小林正弥 2012年10月03日
9月26日に安倍晋三氏が自民党総裁に選出された。1990年代からの「失われた20年」の中で異例ともいえる長期政権と高い支持率を実現した小泉 … [続きを読む]
鈴木一人 2012年09月29日
これまで、3つの拙記事において、パブリックな「マネー(PM)」、「人材(PP)」、「情報(PI)」について論じてきた。 実はこれらは、バラ … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年09月21日
二大政党の党首選は、いずれも党首を支える立場の政治家が立候補の可能性を示唆してその結果に大きな影響を与えた。 民主党では細野豪志氏が一時意 … [続きを読む]
小林正弥 2012年09月20日
アメリカの大統領選挙は、共和、民主両党の全国大会が終わったが、これからも11月6日の大統領選挙までの長い選挙戦が続く。これから何が起きるか … [続きを読む]
原田泰 2012年09月19日
■自民党は右旋回か? 民主党と自民党の党首選が行われている今、ここ2、3日の政治の大きなニュースを考えてみれば、9月14日には野田政権が「2 … [続きを読む]
小林正弥 2012年09月18日
このところ、韓国各地で、何とも奇妙奇天烈な「土下座パフォーマンス」が繰り広げられています。 「慰安婦問題について、心よりお詫びいたします」 … [続きを読む]
小北清人 2012年09月13日
尖閣問題で揺れ動く日中関係。そんな中、十数年ぶりに中国を訪れた。降り立つ前は、若干緊張したが、首都・北京は、現在の中国の躍進を示すダイナミ … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年09月03日
「野田・民主党政権は、すでにレイムダック(注1)になった」 霞が関(行政・官僚機構)やメディアでは、すでにそう言われ始めているようだ。財務省 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年08月23日
日本にやっと、本格的な「緑の党」が生まれた。欧州では1970年代からドイツを中心に「緑の党」が着実に支持を広げ、確固たる政治勢力となったが … [続きを読む]
脇阪紀行 2012年08月22日
社会・スポーツ
本サイトの「ドキュメント 反原発デモ」の連載を終えた時点では、これほど反原発運動が劇的に変化するとは考えてもいなかった。いくつかのマスメデ … [続きを読む]
2012年07月27日
小澤(小沢)一郎(「国民の生活が第一」代表)を中心とする新党は、世の冷淡な眼差しに曝されながら船出した。小澤新党における「反消費税増税」や … [続きを読む]
櫻田淳 2012年07月26日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.