メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2416件中2311~2340件
最新順 │ 古い順
政治・国際
韓国に大学は数多あれど、理工系ではソウル大学をしのぐスーパーエリート大学として知られているのが「KAIST」(カイスト)である。 KAIS … [続きを読む]
小北清人 2011年04月22日
社会・スポーツ
私は新潟県上越市の出身だ。実家は低地にあり、昭和四十年から二十年ほどの間に四度も床下浸水、床上浸水の被害に遭っている。今回の東北大震災のよ … [続きを読む]
三浦展 2011年04月18日
経済・雇用
■採用活動は「分散型短期戦」を積み重ねた「長期戦」へ 企業の採用活動はどのように変化しただろうか?まず、時期については単なる延期ではなく、「 … [続きを読む]
常見陽平 2011年04月11日
東日本大震災の影響で、4月に入社する予定だった学生への内定取り消しや、来年度の採用へ向けた選考日程の延期や中止が相次いでいる。大震災という … [続きを読む]
竹信三恵子 2011年04月10日
私は近年『シンプル族の反乱』『愛国消費』『これからの日本のために「シェア」の話をしよう』という本を出したが、この大震災後の社会を見ると、は … [続きを読む]
三浦展 2011年04月08日
科学・環境
今回の震災については、そのもたらした悲惨な状況にただ言葉を失い、同時にその中での人々の勇気あるふるまいに心を揺さぶられるのみだが、今後に … [続きを読む]
広井良典 2011年04月08日
就活ほど便利な悪者はいない。メディアは今日も就職難を伝え、就活の早期化・長期化による学業の阻害などを指摘し「けしからん」という報道をする。 … [続きを読む]
常見陽平 2011年04月02日
大学も経済界も最近は「グローバル人材」の育成に熱心だ。「若者が内向きになり、留学にいかない」「英語の成績は中国、韓国に比べてさんざん」。こ … [続きを読む]
安井孝之 2011年04月02日
今回の大震災では「想定外」という言葉が地震学者、防災専門家、原子力研究者などから安易に繰り返し使われている。「想定外」の乱発は専門家さえ物 … [続きを読む]
寺岡伸章 2011年03月31日
昨年、NHKスペシャルが報じた「無縁社会」。今年、朝日新聞が報じた「孤族の国」。人間関係が希薄化する日本社会が引き起こす、さまざまな社会問 … [続きを読む]
2011年03月18日
未曽有の災害と事故が重なったとき、危機管理はどうだったのか。どうあるべきだったのか。政治はいま、何をすべきなのか。中央から指示が届かない、 … [続きを読む]
2011年03月17日
今回のネットカンニングについては、試験会場での座席の位置やどうやって携帯電話を操作したか、さらには家庭背景なども含め、ひとしきり事実関係が … [続きを読む]
本田由紀 2011年03月11日
熱力学の第二法則という物理法則がある。「エントロピー増大の法則」とも呼ばれている。この法則を、数式を使わずに表現すると、「秩序ある状態は無 … [続きを読む]
湯之上隆 2011年03月11日
京都大学の入試問題を試験中にネットに投稿したとして、予備校生が逮捕された。 ちょうどこの事件が最初に報道されたとき、筆者は前稿「ファミコン … [続きを読む]
中村多美子 2011年03月09日
14年間、霞が関の改革に挑んだ経産省出身の朝比奈一郎氏と、文科省出身の遠藤洋路氏。二人は、「プロジェクトK(新しい霞ケ関を創る若手の会)」 … [続きを読む]
2011年03月07日
今回の事件が発覚し、報道され、容疑者の逮捕に至るまで一貫して考えていたのは教育の不在ということだった。 まだ学生になっていない受験生が相手だ … [続きを読む]
武田徹 2011年03月07日
日本の大学入試で携帯電話を使ったカンニングは、仙台の予備校生がはじめて行ったことなのでしょうか。彼が見つかったのは、多くの人が見ているヤフ … [続きを読む]
一色清 2011年03月07日
大学受験シーズンの最中の2月26日に発覚し、世の中を騒がせた4大学での入試不正事件は、しかしわずか5日後に受験した予備校生の逮捕に至り、捜 … [続きを読む]
緒方健二 2011年03月07日
ヤフージャパンの広報担当者が、「ヤフー知恵袋」への入試問題ネット流出を知ったのは2月26日の午後9時半ごろ。面識のない読売新聞大阪本社の記 … [続きを読む]
川本裕司 2011年03月07日
アイルランドの総選挙で与党が歴史的な大敗を喫し、14年ぶりの政権交代が起きた。ギリシャに端を発するユーロと財政の危機に見舞われた政府は昨年 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年03月04日
ニュージーランドの地震で、多くの日本の若者が安否不明になったままだ。朝日新聞の調査では、このうち少なくとも12人の女性が看護師を目指す人か … [続きを読む]
木代泰之 2011年03月01日
ハーバード大生の高慢さをひけらかして他大学の女子学生に嫌われた腹いせに始めたハーバード大の女子学生の品定めソフトが「フェイスブック」のきっ … [続きを読む]
川本裕司 2011年02月28日
公務員制度改革などを手がけた霞が関きっての「改革派官僚」古賀茂明氏(経産省大臣官房付)へのインタビュー第3弾が実現した。今回のテーマは、菅 … [続きを読む]
2011年02月25日
1958年生まれで、これまで政治活動をしたこともない私としては、永田洋子にも連合赤軍にも特別の感慨があるわけではない。しかし5歳上の兄が、 … [続きを読む]
三浦展 2011年02月25日
政治はいまだ今後の見通しが明確に見えてこない状況。混沌としている。そんな中、前向きで明るい話題・可能性を提供してみたい。 かなり以前に議員 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年02月25日
チュニジアを起点とした中東の政変ドミノがなかなか止まらない。政権批判と民主化を求める民衆の蜂起が連鎖的に続くのは、いずれも独裁政権が長期に … [続きを読む]
加藤千洋 2011年02月19日
チュニジア、エジプトの強権体制を倒し、リビア、バーレーンにも広がった「中東民主化ドミノ」に、北朝鮮は直接的な言及はしていない。だが「体制転 … [続きを読む]
小北清人 2011年02月19日
朝日ニュースターの人気番組「ニュースにだまされるな!」(朝日ニュースター公式サイト)が、WEBRONZA(ウェブロンザ)スペシャルに登場。 … [続きを読む]
2011年02月17日
2008年に起きた無差別殺傷事件をうけて中断していた東京・秋葉原の歩行者天国。1月23日に再開された現地をフリーライターの赤木智弘さんが取 … [続きを読む]
2011年02月14日
前回は年金の支給額の計算方法について、おおまかなところを調べた。数字が多いのと、「特例」「特別」ばかりなので難解に見えるが、基本は現役時代 … [続きを読む]
松浦新 2011年02月14日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.