メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
528件中331~360件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
去る6月14日、欧州連合(EU)は同理事会で、アメリカとの自由貿易協定(FTA)交渉開始について協議し、フランスが抵抗していた「映画やテレ … [続きを読む]
林瑞絵 2013年07月11日
経済・雇用
現在、5月23日以来株価が下落し、為替が対ドルで上昇している。すでにして、市場ではアベノミクスの崩壊うんぬんをいう声が出ている。 崩壊その … [続きを読む]
若田部昌澄 2013年06月10日
社会・スポーツ
携帯電話の普及が、駅の売店で扱われる新聞の売り上げに影響を与えている。とりわけ駅などでの即売が中心の夕刊紙は大きな打撃を受けている。東日本 … [続きを読む]
川本裕司 2013年05月30日
株式市場が乱高下している。 5月23日に、一時16,000円に届きそうだった日経平均株価指数がその後大きく売られて、この日の終値は14,4 … [続きを読む]
吉松崇 2013年05月30日
黒田総裁下の日本銀行が、今年4月初めにマネタリ―ベースを向こう2年間で約2倍に拡大する方針を表明してから、東京株式相場は上昇一色かに見えた … [続きを読む]
齋藤進 2013年05月28日
5月23日は株価がマイナス7.3%と大きく下げ、24日も大きく乱高下した。週が明けた27日も株価はさらに下がった。 株価の暴落とその後の乱 … [続きを読む]
原田泰 2013年05月27日
昨年末の政権交代以降、円安・株高が進行するなど市場環境は大きく改善してきたが、ここへきて実体経済にも回復の動きがみられる。内閣府が5月16 … [続きを読む]
武田洋子 2013年05月27日
1960-70年代のいわゆるケインジアン-マネタリスト論争の勝者は、明らかにミルトン・フリードマンである。これは、マネタリストは勿論のこと … [続きを読む]
吉松崇 2013年05月23日
「生産年齢人口の減少が不況とデフレの原因」(日本総研の藻谷浩介氏)、「名目賃金の下落がデフレの原因」(吉川洋東大教授)、「お金が究極の欲望 … [続きを読む]
吉松崇 2013年05月22日
鯉のぼりでも、五月病でも、ゴールデンウィークでもない。映画関係者にとって5月といえば、カンヌ映画祭である。今年は5月15日~26日までの全 … [続きを読む]
林瑞絵 2013年05月22日
去る5月4日~5日、民放ラジオAMFM短波あわせて100局が、同じ題名の特別番組(AM・短波版とFM版の2種)を録音放送した。約30年前の … [続きを読む]
倉沢鉄也 2013年05月14日
Journalism
安倍政権の誕生後、その経済政策が「アベノミクス」と呼ばれ、円安・株高の動きを受けて政策への期待感が高まっている。1980年代の米レーガン政 … [続きを読む]
2013年05月14日
「これから先、景気は好転していくのかも知れない」。こんな将来への期待感を、生活者の多くが抱くと、我が国ではヒット商品が集中して大量に誕生す … [続きを読む]
永井隆 2013年04月26日
ラインハート=ロゴフ論文が政策にどこまで影響があったかは、注意深い検討が必要だろう。それと、データ開示には素直に応じているところからして、 … [続きを読む]
若田部昌澄 2013年04月25日
黒田新総裁の下で、日本銀行が、向こう2年間で、マネタリ―ベースを約2倍に増大する方針を正式決定し、公表したのは2013年4月4日であった。 … [続きを読む]
齋藤進 2013年04月22日
消費者物価の2%上昇を2年程度で達成するために「現時点で必要な政策をすべて講じた」と黒田東彦総裁は言い切った。なにがなんでも物価を引き上げ … [続きを読む]
小此木潔 2013年04月08日
中国では習近平国家主席が登場して経済改革をアピールしている。しかし、上海株式市場の反応はにぶい。とくに中国の投資家が売買する上海A株指数は … [続きを読む]
木代泰之 2013年04月03日
黒田東彦前アジア開発銀行総裁が日銀総裁に就任した。戦後、山際正道、森永貞一郎、澄田智、松下康雄など大蔵省(現・財務省)から日銀総裁に就任し … [続きを読む]
榊原英資 2013年04月01日
名目GDPが増えれば税収は急増する、すなわち税収の名目GDPに対する弾性値は大きいと考えている人が多い。私もそう考えている。ただし、そう考 … [続きを読む]
原田泰 2013年03月30日
科学・環境
3月最初の週末にサイエンスインカレの研究発表会が開催された。インターハイといえば全国高等学校総合体育大会(略して高校総体)のことで、皆さん … [続きを読む]
伊藤智義 2013年03月30日
二つめの問題。関西テレビが2007年に『発掘!あるある大事典2』という番組でデータねつ造問題を起こした放送局だという点。2007年1月放送 … [続きを読む]
水島宏明 2013年03月27日
吉川洋東大教授が、今年1月に上梓された『デフレーション』(日本経済新聞出版社)が注目を集めているようだ。この本の新聞広告には、「マクロ経済 … [続きを読む]
吉松崇 2013年03月26日
シャープが3月6日、サムスン電子から約3%(103億円)の出資受け入れを発表した。昨年7月に台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が約束した670 … [続きを読む]
木代泰之 2013年03月21日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
銀行の勧めで銀行と為替がらみのデリバティブ取引を行った中小企業が、リーマン・ショック以来の円高で損失を抱え、銀行と紛争となるケースが昨年、 … [続きを読む]
柴原多 2013年02月20日
経済・雇用 アベノミクスを聞く
シリーズ「アベノミクスを聞く」第5回は、リフレ派の代表的な論者である早稲田大学の若田部昌澄教授にお出ましを願った。欧米など先進 … [続きを読む]
大鹿靖明 2013年02月18日
自民党が大量の議席を獲得した昨年12月の衆議院議員総選挙。総選挙2日後に行われたこのセミナーでは、エコノミストの片岡剛士氏が民主党の大敗を … [続きを読む]
2013年02月18日
2013年1月23日、IMFは2013年、2014年の世界経済見通しを発表した。 予測によると、2013年の世界全体の成長率は3.5%と2 … [続きを読む]
榊原英資 2013年02月15日
政治・国際
■私に『涙と花札』を書かせたもの 私は2012年末、日韓文化論として新潮社より『涙と花札――韓流と日流のあいだで』を上梓した。その本では、通 … [続きを読む]
金恵京 2013年02月09日
シリーズ「アベノミクスを聞く」第3回は、アルファブロガーとしても知られる経済学者の池田信夫さんへのインタビューだ。池田さんは、経済産業省が … [続きを読む]
大鹿靖明 2013年02月07日
長引く経済停滞で民間賃金が減少しているなか、公務員賃金は相対的に高止まりしている。批判を受けて、国家公務員の賃金や退職金が引き下げられてき … [続きを読む]
原田泰 2013年02月05日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.