メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
6854件中4291~4320件
最新順 │ 古い順
科学・環境
1月末からいよいよ本格的な入学試験シーズンとなる。日本では形式的な公平性が過度に重視される結果、必要以上に多くの試験が行われているのみなら … [続きを読む]
須藤靖 2016年01月22日
文化・エンタメ
メンバーが見せた苦渋の色 2016年1月13日、一部スポーツ紙にSMAP解散、あるいは分裂危機という内容の記事が掲載された。 その後SMAP … [続きを読む]
太田省一 2016年01月21日
社会・スポーツ
NHKのあるプロデューサーは「国谷裕子さんあってのクローズアップ現代なのに」と、今回の降板を素直に受け止められていない。インターネット上で … [続きを読む]
川本裕司 2016年01月20日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
12カ国、8億人の巨大市場でビジネスがしやすくなる、とされる環太平洋経済連携協定(TPP)。海外進出企業の投資を守るルールも導入された。進 … [続きを読む]
太田洋 2016年01月20日
政治・国際
昨年(2015年)12月に沼津市で開かれた公開シンポジウム「2016年の朝鮮半島情勢と日本」(静岡県立大現代韓国朝鮮研究センター主催、朝日 … [続きを読む]
伊豆見元×朴喆熙 2016年01月19日
文化・エンタメ 「帝国の慰安婦」が問いかけるもの
大きな驚きだった急転直下の妥結 2015年も押し詰まった12月28日、日韓の外相会談が開かれ、従軍慰安婦問題の政府間交渉が妥結した。翌日の新 … [続きを読む]
中沢けい 2016年01月18日
日本のニュースに強い違和感 1月10日、カイロでのアラブ連盟外相会議で採択された、イランでの対サウディアラビア大使館襲撃に対する非難声明を報 … [続きを読む]
酒井啓子 2016年01月18日
Journalism
2015年は、PCインターネットからモバイルインターネットへの大転換、すなわちモバイルシフトがさらに進展し、折り返し点を迎えた年であった。 … [続きを読む]
高木利弘(クーロン株式会社取締役、マルチメディア・プロデューサー) 2016年01月14日
暮れも押し詰まった昨年12月28日に文部科学省の「もんじゅ検討会」(有馬朗人座長)が発足した。原子力規制委員会が「もんじゅ」の運営主体の変 … [続きを読む]
鈴木達治郎 2016年01月14日
16カ国が出場しながら、五輪行き切符はわずか3枚しか用意されていない。リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねるU23(23歳以下)アジア … [続きを読む]
増島みどり 2016年01月13日
独立国家同士の外交決着と人権問題 連載(上)を読んでいただいた複数の方から、「日本に負けた」という表現には驚いたという感想をいただいた。 … [続きを読む]
伊東順子 2016年01月13日
政治・国際 21世紀のリベラル
哲学者ジジェク氏の見方 (前回の続き)こうした「グローバル化」の進行に伴って生まれる現象の最たるものが、「圧倒的な貧富の格差」であり、とりわ … [続きを読む]
外岡秀俊 2016年01月12日
古舘伊知郎さんが『報道ステーション』を降りるんだけど、これはやっぱり「ある筋の圧力により降板させられた」ものなのだろうか。 会見によれば … [続きを読む]
青木るえか 2016年01月12日
経済・雇用
ジハーディストに振りまわされる西欧世界 昨年11月13日のISによるパリ同時多発テロは、世界に衝撃を与えた。これに追い打ちをかけたのが、12 … [続きを読む]
吉松崇 2016年01月12日
子育てと仕事を両立できる社会をつくりたいと考え、2004年、NPO法人フローレンスを設立して10年以上がたちました。日本初の「共済型・訪問 … [続きを読む]
駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス代表理事) 2016年01月12日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
国際化ということアンダーソン・毛利・友常法律事務所坂井 秀行 今さら、「国際化」もないだろう、とお思いになる方は多かろう。確かに、これだけ私 … [続きを読む]
坂井秀行 2016年01月11日
2015年の難民問題をめぐる状況、特にシリア難民をめぐる状況について、「戦後最悪の難民問題」「今世紀最大の人道危機」というような、いかにも … [続きを読む]
長有紀枝(立教大学教授、難民を助ける会(AAR)理事長) 2016年01月11日
今年2016年の中東情勢は2015年と同様にシリア内戦と「イスラム国(IS)」を中心に回っていくことになる。シリア内戦とISの問題を分けて … [続きを読む]
川上泰徳 2016年01月11日
昨秋、自民党総裁に再選された安倍晋三首相が掲げたアベノミクスの「新3本の矢」、そして「1億総活躍社会」に向けた緊急対策が発表されたとき、そ … [続きを読む]
井手英策(慶応大学教授) 2016年01月09日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
加害の歴史を負わされて生きる不条理 場所はカザフスタン・アルマトイ国際空港。車いすで到着した小柄な日本人男性を、大きな体のロシア人が抱き … [続きを読む]
小木田順子 2016年01月09日
最近の状況を概観すると…… 2016年は、日本の経済・金融資本市場にとっていかなる年になるか。日本人の多くにとっ … [続きを読む]
齋藤進 2016年01月09日
「中国の成長率」への懸念 世界経済の成長率は2013年の2.4%から2014年には3.4%に上昇したが、2015年には再び下落し3.1%にな … [続きを読む]
榊原英資 2016年01月08日
2015年11月に3年半ぶりの日韓首脳会談が行われた際、年内の従軍慰安婦問題の妥結について、首脳同士の話し合いが進んだと伝えられた。 し … [続きを読む]
金恵京 2016年01月07日
サッカーの日本代表チームにとって、2015年はじっとがまんする年だったといえそうだ。 格下のチームがそろったワールドカップ(W杯)ロシア大 … [続きを読む]
潮智史 2016年01月06日
リベラルな国際秩序が揺らぐ中での米大統領選 今年11月8日に投開票される米大統領選挙。米国の自画像(アイデンティティー)のいまを読み解くうえ … [続きを読む]
渡辺靖 2016年01月05日
ふと、電車の中を見渡すと、誰もが手にして見つめているのはスマートフォンだ。今や私たちの日常はインターネット上を飛び交う情報に依存しているが … [続きを読む]
山下哲也 2016年01月05日
リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック」(リオ五輪)の2体のマスコット、ビニシウスとトムは、ともに、ボサノバの名曲「イパネマの娘」の … [続きを読む]
増島みどり 2016年01月04日
2016年が明けました。2015年を振り返ると、日本にとっては宇宙飛行技術の多様な成果が花開いた年であったと思います。油井亀美也飛行士が国 … [続きを読む]
山崎直子 2016年01月04日
敗戦と「リベラルの復権」 敗戦によって日本は連合国軍総司令部(GHQ)の占領下に置かれ、民主化が進められた。これを米国による「押し付け」とい … [続きを読む]
外岡秀俊 2016年01月01日
在京AM局のTBSラジオ&コミュニケーションズ、文化放送、ニッポン放送は、通常のAM放送と同じ番組を90~95MHzのFM放送波で同時に流 … [続きを読む]
倉沢鉄也 2016年01月01日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.