メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
723件中691~720件
最新順 │ 古い順
科学・環境
朝日グループのジャーナリズムTV「朝日ニュースター」は、通信衛星などを利用して24時間放送しているテレビチャンネルで、ケーブルテレビ局やス … [続きを読む]
2011年04月17日
社会・スポーツ
ただ、阪神大震災の教訓や反省が本当に生かされるか否かはまだまだこれからのことだ。東日本大震災の被災地では地震、津波、さらには福島第一原発の … [続きを読む]
西岡研介 2011年04月07日
今回の震災、特に原発報道において、マスコミは自らの無力を露呈したのではないだろうか。かわってその実力をまざまざと見せつけたのはツイッター、 … [続きを読む]
三浦展 2011年04月06日
東日本大震災が起こってから3週間が過ぎた。 結論から言えば、この間、16年前の阪神大震災の教訓が、ある程度は生かされたと思う。 阪神大震災 … [続きを読む]
西岡研介 2011年04月06日
政治・国際
今回の東日本関東大震災の激甚被害地とは比べものにはならないが、筆者が住む浦安市(特に新浦安地域)は、東京に一番近い被災地といわれている。 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年03月30日
2011年3月11日に東日本の太平洋を襲った大地震と津波は、被災地に悲惨な爪痕を残しました。いくつもの町が、文字通り消滅してしまいました。 … [続きを読む]
本田由紀 2011年03月28日
東日本大震災に関するインターネット上の情報掲載で目立つのは、企業同士、企業と市民といったさまざまな連携だ。 関係者からの注目を集めているの … [続きを読む]
川本裕司 2011年03月25日
未曾有の大災害が私達の日常にもたらした損害は、いまだはかりしれないものがある。しかし、不幸に圧倒されるばかりでは今後の展望につながらない。 … [続きを読む]
斎藤環 2011年03月22日
震災から10日余りがたった。大地震、大津波、原子力発電所の崩壊と次々に未曾有の危機を迎えて、被災地の人々はかつて人間が体験したことのないよ … [続きを読む]
山極寿一 2011年03月22日
経済・雇用
20日、千葉県鴨川市の「かんぽの宿鴨川」に、福島県いわき市の老人保健施設「小名浜ときわ苑」のお年寄り120人と、施設の職員がまるごと「疎開 … [続きを読む]
松浦新 2011年03月22日
1週間たった。まだ、広範な被災地のどこで、何が起きたかすら、つかみきれていない。その被災地から、叫びが、訴えが届く。いま、何を緊急に必要と … [続きを読む]
2011年03月19日
未曽有の災害と事故が重なったとき、危機管理はどうだったのか。どうあるべきだったのか。政治はいま、何をすべきなのか。中央から指示が届かない、 … [続きを読む]
2011年03月17日
未曽有の大震災と未曽有の原発危機・放射能汚染が列島を震撼させている。 この複合危機との総力戦は、長丁場とならざるをえない。言うまでもなく、 … [続きを読む]
小此木潔 2011年03月16日
◆不眠不休の現場を支えよ高嶋哲夫さん(作家・元核融合研究者) 1995年の阪神大震災で被災しました。神戸市の自宅は倒壊しなかったのですが、川 … [続きを読む]
2011年03月16日
科学・環境 WEBRONZAが伝えた、原発事故リアルタイム
私事ながら3月11日になったばかりの深夜、 私は羽田発の便で、家族とともにカリフォルニアに戻った。そのわずか半日後に、この度の大震災が起き … [続きを読む]
下條信輔 2011年03月13日
2008年に起きた無差別殺傷事件をうけて中断していた東京・秋葉原の歩行者天国。1月23日に再開された現地をフリーライターの赤木智弘さんが取 … [続きを読む]
2011年02月14日
八百長問題。語源は江戸時代の八百屋と、お得意先である相撲の親方による囲碁の勝負と聞く。古典落語には大横綱の人情相撲(=相手の家庭事情を察し … [続きを読む]
倉沢鉄也 2011年02月11日
思いもよらず強制捜査を受け、逮捕されて取り調べを受けた38歳の技術者がいた。彼が釈放後に立ち上げたホームページを見て、取材に走った記者がい … [続きを読む]
2011年01月28日
内部告発には正義がある。組織が腐敗し、自浄作用が望めなくなった時、それを改善するにはガバナンスを外から内部に及ばせるしか途がない。そのため … [続きを読む]
武田徹 2011年01月25日
年が明けてタイガーマスク運動がこれほど広がるとは思っても見ませんでした。年末に、タイガーマスク名で児童養護施設にランドセルが届いたというニ … [続きを読む]
一色清 2011年01月21日
昨年、愛知・岡崎市立中央図書館のサーバに不具合が生じ、利用者が逮捕された通称「Librahack」(りぶらはっく)事件。容疑者は起訴猶予処 … [続きを読む]
2011年01月18日
失業率という点では、日本は今でも世界経済の優等生だ。先進各国が失業率10%近くをうろうろする中、(日本にしては高止まりしているとはいえ)5 … [続きを読む]
城繁幸 2010年12月31日
無料を前提としたネットのビジネスモデルの仕組みと戦略を分析して昨年11月に出版され18万部のベストセラーとなったクリス・アンダーソン『フリ … [続きを読む]
川本裕司 2010年12月20日
日本の一般メディアでも、ウィキリークスをめぐる報道を目にするようになった。早くからこの強力な「リークツール」をめぐる論考を発表してきた若手 … [続きを読む]
2010年12月06日
社会的企業(起業)がブームである。昨年4月にはビジネス誌『ダイヤモンド』が、「あなたにもできる世直しビジネス」と銘打って、社会起業家特集を … [続きを読む]
川村陶子 2010年12月03日
朝日ニュースターの人気番組「ニュースにだまされるな!」(朝日ニュースター公式サイト)が、WEBRONZA(ウェブロンザ)スペシャルに登場。 … [続きを読む]
2010年10月28日
「技術的な完成度は低くとも、アグレッシブさで韓国企業はすごい」。大坪文雄パナソニック社長はこう話す。 我が国の電機業界にとって、韓国メーカ … [続きを読む]
永井隆 2010年10月12日
9月23日、日本で初めてのリカバリー・パレード「回復の祭典」が東京・新宿でありました。何からの回復でしょうか。 アルコールや薬物、ギャンブ … [続きを読む]
大久保真紀 2010年09月30日
日本でも人気の「ツイッター」。140字以内で誰もが手軽に更新できるのが魅力のマイクロブログだが、中国でもほぼ日本と同じ時期に、ユーザーの間 … [続きを読む]
2010年09月30日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
パナソニックによる三洋電機の株式公開買い付け(TOB)をめぐり、企業法務の専門家や一部の株主から価格や手続きの妥当性に疑問の声が出ている。 … [続きを読む]
加藤裕則 2010年09月21日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.