メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1010件中961~990件
最新順 │ 古い順
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
中小企業向け融資を専門にしていた日本振興銀行が経営破綻し、初のペイオフが発動されて1カ月が過ぎ、預金者への払い戻しが進む。もっと早く経営乱 … [続きを読む]
織田一 2010年10月16日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
小沢一郎・元民主党幹事長を被告人席に着かせることを選択した東京第五検察審査会の起訴議決。有権者から選ばれた審査員は、大物政治家の刑事責任の … [続きを読む]
村山治 2010年10月15日
社会・スポーツ
郵便不正事件の捜査を担当した特捜検事による証拠品改ざん事件は、特捜検察を信じてきた人々にとっては、信頼を裏切られて腹立たしいことだろう。た … [続きを読む]
古西洋 2010年10月14日
「物証を中心に捜査していれば……」。最高検の幹部は無念さをにじませた。大阪地検特捜部の「エース」と呼ばれた前田 … [続きを読む]
2010年10月13日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
親会社とその子会社がともに証券取引所に株式を上場している「親子上場」の状態を解消する動きが相次いでいる。その背景に何があるのか、そして、解 … [続きを読む]
森本大介 2010年10月13日
「アジア最大の新興市場」をうたい文句に、大阪証券取引所傘下の「ジャスダック」と「大証ヘラクレス」が統合し、12日から「新ジャスダック」とし … [続きを読む]
法と経済のジャーナル 深掘り
市場の健全性確保と証券取引所の役割弁護士 山口 利昭 ■市場の信頼回復へ向けた新市場への期待 2010年10月12日、新ジャスダック(JAS … [続きを読む]
経済・雇用
先日、『POSSE』という学生NPOから「ブラック企業」について取材を受けた。若者の「働くこと」に関する様々な問題に取り組む団体で、若年労 … [続きを読む]
渡邉正裕 2010年10月13日
トヨタ自動車製の車の欠陥に関する情報が適切に開示されず、株価の下落で損害を被ったとして、トヨタの株主がトヨタや同社の張富士夫会長らに賠償を … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年10月12日
▼元秘書の大久保被告、石川知裕・衆院議員らの公判▽小沢議員元秘書有罪「企業との癒着で資金集め」 水谷建設からの5千万円も動機と認定▽元秘書、 … [続きを読む]
2010年10月11日
「最強の捜査機関」と呼ばれてきた地検特捜部。そのエースに続き、元トップと元ナンバー2が逮捕された。エリート組織の内側で、検事らをむしばむ病 … [続きを読む]
2010年10月03日
何を知って株を売買したらインサイダー取引として制裁の対象になるのか。証券取引等監視委員会が今年6月、新たな境地を開いた。株価の上げ要因、つ … [続きを読む]
2010年09月29日
株主から見たMBOの問題点弁護士 加藤昌利 1、はじめに MBO(マネジメント・バイアウト)とは、一般に「現在の経営者が資金を出資し、事業 … [続きを読む]
加藤昌利 2010年09月27日
格付け会社に政府の規制が導入され、10月から順次運用が始まる。企業や国・自治体が資金調達のために発行する債券など様々な金融商品について、返 … [続きを読む]
2010年09月22日
大阪地裁は2010年9月10日、郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた村木厚子元厚生労働省雇用均等 … [続きを読む]
村山治 2010年09月14日
公益通報者保護法の趣旨に従って内部の職員などから通報・相談を受け付ける窓口について設置予定のない市町村を対象にしたアンケートの結果が10日 … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年09月13日
富士通が6月に開いた株主総会では、危機管理、リスク管理のあり方、監査役、社外役員の存在意義、取締役会での議論と情報開示、風評の関係など、企 … [続きを読む]
2010年09月05日
2010年6月16日富士通株式会社 御中報道関係者 各位野副 州旦上記代理人弁護士 玄 君先同 弁護士 小澤 幹人(港国際法律事務所 … [続きを読む]
■金融検査の基本理念;金融機関の自己規律とコーポレート・ガバナンス これまでの連載では、証券取引等監視委員会の観点から、証券市場における市 … [続きを読む]
2010年09月03日
CSR報告書が年々、充実している。企業の社会的責任(CSR)に関する各企業の取り組みを市民、消費者、株主など幅広いステークホルダーに向けて … [続きを読む]
2010年09月01日
大阪市の繊維メーカー「東洋紡」製の高強度スーパー繊維「ザイロン」を織った素材で製造された防弾チョッキに欠陥があったとして、この防弾チョッキ … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年08月26日
内部告発者に報奨金を渡すという米国特有の制度で、大阪市の繊維メーカー「東洋紡」がワシントンDCの地裁で被告の座にすえられている。 原告は、 … [続きを読む]
小沢一郎・前民主党幹事長の政治団体の政治資金規正法違反事件で、小沢本人を不起訴にした検察の判断に、有権者から選ばれた検察審査会が「捜査が不 … [続きを読む]
村山治 2010年08月21日
■課徴金と刑事罰との関係 憲法39条は、同一行為に対して二重に刑事罰を科すことを禁止している。刑罰といわずに行政制裁といえば、刑罰と二重に … [続きを読む]
2010年08月21日
■不動産鑑定士と証券不公正取引:現物出資による不公正ファイナンスへの関与 前2回の連載では、弁護士と公認会計士が証券市場の公正性との関連で … [続きを読む]
2010年08月20日
残念ながら菅首相が参院選で語った消費増税の論理では、「増税の使い方を間違えて景気を失速させる」可能性が大きい。そのため、国民の不安をあおり … [続きを読む]
小此木潔 2010年08月19日
女性の社会進出が遅れている理由の1つに、1つの会社に連続して勤めるほど有利になる退職金制度がある。なぜなら、女性は男性に比べ、出産でいった … [続きを読む]
渡邉正裕 2010年08月19日
企業や事業の買収(M&A)の際にステークホルダーの多くが納得できる売買価格を決めるのは簡単ではない。価格の合意ができなかったがため … [続きを読む]
2010年08月18日
「日本海庄や」に入社して4カ月後の2007年8月に過労死した新入社員がいる(労災認定済み)。私が在籍していた新聞社でも2002年の夏、新人 … [続きを読む]
渡邉正裕 2010年08月13日
■外部監査の厳格化 前回ご紹介した弁護士・法律事務所と異なり、公認会計士、監査法人による外部監査の役割は、金融商品取引法上も明確に規定され … [続きを読む]
2010年08月13日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.