メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2592件中2011~2040件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
「愛国心だけでは不十分だ。私は私の心の中に一切、憎しみを抱いてはいけない」。イギリス人看護師、イーディス・キャヴェル(1865~1915) … [続きを読む]
浜矩子 2014年08月15日
政治・国際 閣議決定後の日本政治をどう捉えるべきか?
「戦後」の国民的な平和祈念日 「戦後」日本にとって、原爆記念日と終戦記念日は特別な日である。 1982年の「閣議決定」により、終戦記念日は「 … [続きを読む]
小林正弥 2014年08月15日
科学・環境
前回(上)に引き続いて、ドイツが進めるエネルギー大転換の現状を報告する。(上の章だては、1:エネルギー大転換の目標、2:再生可能エネの成果と … [続きを読む]
吉田文和 2014年08月14日
不正の実行者が解明されるまでに2年半もの歳月が費された。 東京大学は8月1日、東大分子細胞生物学研究所(分生研)で加藤茂明元教授が率いた研 … [続きを読む]
浅井文和 2014年08月07日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
中央省庁の幹部公務員人事を内閣が一元的にとりしきる改正国家公務員法が成立し、今夏に行われる最初の幹部人事に注目が集まっている。政治主導で官 … [続きを読む]
真砂靖 2014年08月06日
文化・エンタメ 日本の「アトピービジネス」はなぜ消滅しないか?
前回まで、アトピー性皮膚炎は原因がはっきりしないがゆえに、逆にあらゆる要因が原因として語られる病気だということを説明した。このように、あら … [続きを読む]
牛山美穂 2014年08月05日
科学・環境 “STAP騒動”にみる科学研究の現在
2014年年頭から続くSTAP細胞騒動は、今日の科学技術の歪みをまざまざと見せつけています。 それは決して、一群の研究者に不正行為があった … [続きを読む]
米本昌平、尾関章 2014年08月01日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
「花子とアン」をしのぐ、エキサイティングな労作 石井桃子は、NHKテレビの「花子とアン」の村岡花子よりも14歳年下で、同じように子どもの … [続きを読む]
野上 暁 2014年07月31日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
神は細部に宿る 一文字たりとも疎かにできない法案作成作業アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 塚本 英巨 私は、弁護士7年目の平成22年 … [続きを読む]
塚本英巨 2014年07月28日
社会・スポーツ
6月29日、ソウル市麻浦区のイベントスペースにて、「セックスワーカーの日 韓国と日本の性労働者の人権状況」と銘うたれた報告会が開催された。 … [続きを読む]
澁谷知美 2014年07月25日
特定秘密保護法、特定閣僚で構成される国家安全保障会議、閣議による実質的な解釈改憲・・・と閉塞感が漂うなか、国内外でオープン・ガバメント・パ … [続きを読む]
まさのあつこ 2014年07月22日
「憲法クーデター」という学問的批判 前稿(【閣議決定後の日本政治をどう捉えるべきか?(1)】――「上からの体制変革」の決定的開始」)で述べた … [続きを読む]
小林正弥 2014年07月22日
ブランド企業の直営化 最近、イギリスの老舗ファッションブランド、バーバリーが日本でのライセンス提携先である三陽商会との契約を打ち切って、バー … [続きを読む]
田中洋 2014年07月16日
政治・国際
エルドアンの切り札 トルコのアブドゥラー・ギュル現大統領の任期が、この8月28日で満了する。それに先立つ8月10日に、国民の投票で新たな大統 … [続きを読む]
高橋和夫 2014年07月16日
経済・雇用 データで考える日本の針路
安倍晋三政権は、日本国憲法の改定も経ずに、閣議決定による憲法解釈の変更で、集団的自衛権の行使を容認した。南シナ海では中国とベトナム、フィリ … [続きを読む]
齋藤進 2014年07月15日
国民経済の運営では、非常に簡明で分かりやすい関係がある。 政府支出の拡大、すなわち公的需要の拡大は、生産設備、労働力などの生産能力に遊休部 … [続きを読む]
齋藤進 2014年07月08日
「エリゼ宮の食卓」でフランスの饗宴外交を見事に分析した西川恵(毎日新聞社客員編集委員)が今度は日本の官邸や宮中のおもてなしに筆をすすめてい … [続きを読む]
榊原英資 2014年07月04日
文化・エンタメ
鈴木邦男は、自らも右翼活動家であった若かりし日々に土方歳三に魅了されていたことを「自己批判」し、小説や映画に描かれた〈歴史〉や人物像は実際 … [続きを読む]
福嶋聡 2014年07月04日
「認知症医療の充実を推進する議員の会」を自民党の国会議員が6月に作った。会長になった尾辻秀久参院議員は「国家戦略の策定を目指すべくやってい … [続きを読む]
高橋真理子 2014年07月02日
Journalism
メディア論で知られるマーシャル・マクルーハンは、あらゆるテクノロジーは人間の身体の拡張であると唱えた。衣服は皮膚を拡張するもの、車輪は足を … [続きを読む]
小林啓倫 2014年07月01日
飲茶文化とおもてなし -香港での経験から-アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 西村 綱木はじめに すでに帰国して約1年になるが、201 … [続きを読む]
西村綱木 2014年06月30日
第196通常国会会期中(参議院は6月21日、衆議院は同22日に終了)に、安倍政権は、憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認に踏み切る閣議 … [続きを読む]
佐藤優 2014年06月26日
BP社(かつてのBritish Petroleum社)は毎年6月、世界エネルギー統計年鑑(BP Statistical Review of … [続きを読む]
齋藤進 2014年06月24日
米国は、今次のイラク情勢の急変で、イギリス、フランス、オランダ、日本、旧ソ連、米国自身などが、帝国主義的な領土・勢力圏拡大と、その挫折で学 … [続きを読む]
齋藤進 2014年06月23日
ブルームバーグ・ニュースが6月5日、「スウェーデンの大蔵大臣、アンダーズ・ボルグ氏が、スウェーデン中央銀行(通称“リクスバンク … [続きを読む]
吉松崇 2014年06月21日
文化・エンタメ 『アナと雪の女王』の光と影
公開15週目に突入した『アナと雪の女王』。日本国内累計興行収入は231億円、動員は1818万人を超えた。 去る5月30日、7月16日発売の … [続きを読む]
叶精二 2014年06月19日
社会・スポーツ ”STAP細胞”報道とジャーナリズムのいま
メディアで分かるその国の民度 尾関 今回のSTAP細胞をめぐってもそうですが、ネットこそ、さまざまな誹謗中傷が出やすいなと思って … [続きを読む]
尾関章、亀松太郎、堀潤 2014年06月18日
安倍政権が、集団的自衛権の行使を、日本国憲法の改定をともなわず、行政権を代表するに過ぎない内閣が、憲法解釈を変更するだけで可能にしようとの … [続きを読む]
齋藤進 2014年06月17日
STAP細胞論文問題はなぜ起きたのか? 私は取材に携わり、理化学研究所の調査委員会の記者会見にも参加した。しかし、捏造・改ざんという深刻な … [続きを読む]
浅井文和 2014年06月17日
大手書店では『アナと雪の女王』コーナーが設けられ、ディズニー公認の絵本・ヴィジュアルブック・ノベライズ本などが山と積まれている。 しかし、 … [続きを読む]
叶精二 2014年06月12日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.