メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
301件中271~300件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
東日本大震災の発生から1年5ヵ月が経過した。被災地では、災害復興公営住宅の建設や集団移転事業の土地整備が、限定的ではあるが、ようやく前に … [続きを読む]
2012年08月20日
政治・国際
民主党を除名された小沢一郎氏を党首とする新党「国民の生活が第一」が7月11日、旗揚げした。結党大会では、予定していた基本政策の発表が間に合 … [続きを読む]
恵村順一郎 2012年07月14日
またしても起きてしまった。通り魔による無差別殺人。白昼、大阪・ミナミの路上で通行人2人が見知らぬ男からメッタ刺しにされて命を奪われた惨劇は … [続きを読む]
水島宏明 2012年06月23日
科学・環境
3月末に、アフリカ大陸西岸のガボンへ行ってきた。私たちが5年計画で実施している地球規模課題対応国際科学技術協力SATREPSのプロジェクト … [続きを読む]
山極寿一 2012年04月25日
「ポスドク問題」(注1)が語られて久しい。 ポスドク問題とは、次のとおりだ。科学技術振興政策で、博士が多数つくりだされた。しかし、ドクター … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年04月20日
経済・雇用
「学会連携・震災プロジェクト」が2012年度の活動に入った。このプロジェクトは昨年3月の東日本大震災を受け、「学界は、日本の経済・社会の再 … [続きを読む]
2012年04月06日
文化・エンタメ
若手社会学者・古市憲寿さんに続きご登場いただいたのは、ジル・ドゥルーズ哲学を大胆に定義した博士論文をまとめ、初となる単著の刊行が待たれる哲学 … [続きを読む]
2012年03月22日
福島県双葉町の町議伊澤史朗さん(53)が3月7日にあった記者会見で疑問を呈しました。伊澤さんは福島第一原子力発電所から3.5キロのところに … [続きを読む]
大久保真紀 2012年03月19日
法と経済のジャーナル 深掘り
新年度入りを前に、多くの企業でCSRレポートの編集が大詰めを迎えている。6月の株主総会を前に発行するケースが目立つ。CSR、すなわち、企業 … [続きを読む]
2012年03月15日
福島県東部では9月に野生きのこの出荷が停止された。摂取制限が課せられた地域もある。チチタケ、ハツタケ、マツタケといった種類のきのこから、食 … [続きを読む]
米山正寛 2011年12月08日
先日、オウム真理教の元幹部・遠藤誠一被告の最高裁上告が退けられ、死刑が確定した。これで189人が起訴された一連のオウム真理教関係事件の裁判 … [続きを読む]
武田徹 2011年11月25日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
この秋、2度にわたって福島を訪ね、各地で避難する人々にお話をうかがった。 福島第一、第二原発がある双葉郡のほとんどの町村役場は、現在も役場 … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年11月11日
日本経団連は毎年10月を「企業倫理月間」に定めて、会員企業に取り組みを呼びかけている。これを受けた各企業の取り組みをレポートした。日本経 … [続きを読む]
2011年10月31日
「この道はいつか来た道」と思わざるを得ない――。 放射線被曝に詳しいと自称する学者が「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」とテレビで発言 … [続きを読む]
武田徹 2011年09月22日
「日立製作所と三菱重工が経営統合する」という日経新聞の記事(8月4日)は結局、誤報に終わるようだ。しかし、ある壮大な期待を世間に抱かせたこ … [続きを読む]
木代泰之 2011年09月03日
札幌には100人を超えるホームレスが存在する。正確な実数を把握することは難しく、大掛かりな調査をしても数え漏れが生じるため、実際は200人 … [続きを読む]
2011年08月12日
先日、福島の原発事故をめぐって独誌デア・シュピーゲルの取材を受けた。記者が繰り返し尋ねたのが、日本人はヒロシマ、ナガサキで被爆体験をしてい … [続きを読む]
武田徹 2011年08月06日
大災害は、社会の脆弱で無防備な部分を直撃する。孤立した人々、経済的基盤の弱い人々の孤独や苦しみを増幅する。無縁の時代を象徴する「孤独死」と … [続きを読む]
2011年07月08日
3・11大震災での日本人の冷静な行動と相互の援助活動が海外から称賛された。一方、福島第一原子力発電所の事故が発生し、放射能漏れが伝えられる … [続きを読む]
寺岡伸章 2011年05月31日
阪神大震災を1年以上取材し、3月まで朝日新聞編集委員だったジャーナリストの外岡秀俊氏が、東日本大震災の被災地を回っている。毎回、一つの文学作 … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年05月27日
集団食中毒やウイルス感染症の広がりがニュースなどで報じられると、人々は改めて、身の回りに存在する目に見えない「病原体」の存在を実感するもの … [続きを読む]
武村政春 2011年05月14日
在日韓国人からの献金をめぐる前原誠司氏の辞任劇を見ていて思い出したのは、「パブロフの犬」の話だった。「外国人からの献金」と聞いただけで「辞 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年03月10日
14年間、霞が関の改革に挑んだ経産省出身の朝比奈一郎氏と、文科省出身の遠藤洋路氏。二人は、「プロジェクトK(新しい霞ケ関を創る若手の会)」 … [続きを読む]
2011年03月07日
朝日ニュースターの人気番組「ニュースにだまされるな!」(朝日ニュースター公式サイト)が、WEBRONZA(ウェブロンザ)スペシャルに登場。 … [続きを読む]
2011年02月17日
相撲の歴史で最大の汚点である。もう土俵際、いや土俵から足が出てしまった。これまでくさいものに蓋をしてきた大甘体質ゆえの『八百長事件』発覚だ … [続きを読む]
松瀬学 2011年02月11日
デビッドが飛び込んだのは、このあたりだったのか。 昨年の暮れ、本社ジェット機の小さな窓から東シナ海に浮かぶ尖閣諸島を見つめながら、しみじみ … [続きを読む]
藤原秀人 2011年01月14日
臨時国会の閉会後、菅首相や自民党の谷垣総裁周辺があわただしい。話題は民主・自民の「大連立」。しかし、その道のりは簡単ではない。と同時に、「 … [続きを読む]
星浩 2010年12月10日
最近の日本国内では、政策や政治における議論が、失言やマイナーな問題に終始している。そのため、全体的視野から日本で本来議論すべき政策問題は何 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2010年12月07日
ドイツのメルケル首相が、ついに発言した。「多文化主義は完全に失敗しました」―10月16日、ベルリン郊外で行われたキリスト教同盟青年大会での … [続きを読む]
川村陶子 2010年11月10日
2010年09月27日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.