メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
3714件中3331~3360件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
「オリコンに入らなくてもいいんです。また日本で曲を出して、日本で歌いたい」 10月15日、茨城県・ひたち海浜公園で行われた野外ライブで、J … [続きを読む]
小野登志郎 2011年10月21日
政治・国際
●学者と社会とのかかわりと責任 坂本義和先生(注1)、大変ご無沙汰しております。大学時代や海外留学の際にも色々とお世話になったにもかかわらず … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年10月18日
2011年9月23日、パレスチナ暫定自治政府のアッバース議長が、ニューヨークの国連本部で、独立国家としての正式な加盟申請を潘基文事務総長へ … [続きを読む]
高橋和夫 2011年10月17日
●「一本足打法」にあらず 日本人の多くは、ドイツが再生可能な自然エネルギーへの移行によって脱原発を実現するというイメージを持っているようだ。 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年10月15日
Journalism
★お知らせ★ ジャーナリズムの意義を最前線で発信している朝日新聞社発行の『Journalism(ジャーナリズム)』。WEBRONZAでは10 … [続きを読む]
2011年10月12日
科学・環境
アップル社は、昨年、時価総額で揺るがない地位にあったマイクロソフト社を抜いてIT業界のトップに立ち、今年8月には全米企業の頂点に立った。そ … [続きを読む]
伊藤智義 2011年10月12日
経済・雇用
日本における環太平洋経済連携協定(TPP)の議論は唐突に始まった。横浜で開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の目玉として … [続きを読む]
小原篤次 2011年10月11日
シャルル・ド・ゴールは、フランスの「救国の英雄」として語られた政治指導者である。独自の核武装の断行やNATO(北大西洋条約機構)軍事部門か … [続きを読む]
櫻田淳 2011年10月11日
文化・エンタメ
なかなか原発が収束しないが、今後の見通しを含め、メディアから観測記事や情報がようやく流れるようになってきた。ただ信用できない感じがあるのも … [続きを読む]
鷲尾賢也 2011年10月11日
前回、中国の空母のサイズや搭載機数は米空母の約3分の2程度だと述べた。だがそれは中国の空母の実力が、単純に米空母の3分の2に匹敵することを … [続きを読む]
清谷信一 2011年10月06日
●メディア統制に緩み? 去る7月25日に中国浙江省温州市郊外で発生した高速鉄道事故は、猛スピードで経済発展を続ける中国の危うさを改めて内外に … [続きを読む]
2011年10月03日
アメリカの大胆な金融緩和にもかかわらず、アメリカ経済は急速な回復を遂げていない。だから、金融緩和は効果がないのだという議論がある。この議論 … [続きを読む]
原田泰 2011年09月30日
ジョン・カーワン(JK)ヘッドコーチ率いるラグビー日本代表のワールドカップ(W杯)が終わった。目標の「2勝」に届かないどころか、1勝もでき … [続きを読む]
松瀬学 2011年09月29日
法と経済のジャーナル 深掘り
「コンプライアンス春秋」が昨年の夏スタートして1年が経った。経営倫理、コンプライアンス、CSR(企業の社会的責任)などに関する企業のさまざ … [続きを読む]
2011年09月27日
前原誠司代議士を政調会長に起用するにあたって野田佳彦首相が前原氏に「法案、予算、条約は原則、政調会長の了解なしで閣議決定はしない」と約束し … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年09月26日
民主党政権の政策決定の過程が、がらりと変わった。 民主党はこれまで、政策は政府が一手に決めるという方針を掲げ、鳩山、菅両政権はこれを実践し … [続きを読む]
松下秀雄 2011年09月26日
民主党が党税制調査会の復活を決めた。これからは政府税制調査会(会長・安住財務大臣)と、党税調(会長・藤井元財務大臣)の二本立てで、税制のあ … [続きを読む]
木代泰之 2011年09月26日
朝日地球環境フォーラムが終わった。私は「暮らし方を変える」をテーマにした分科会を企画して司会を務めた(9月24日付け朝日新聞朝刊で会議内容 … [続きを読む]
高橋真理子 2011年09月26日
プロ野球(NPB)の今シーズンも各球団の残り試合が30を切り、パ・リーグはリーグ優勝の先行きが見えてきた。だが、3位争いはセ・パ両リーグ共 … [続きを読む]
大坪正則 2011年09月24日
●宗教界代表もメンバーに そもそも倫理委員会という名はどこか日本語ではなじみにくい。しかしドイツにおいて倫理委員会は国民により身近な存在だ。 … [続きを読む]
脇阪紀行 2011年09月24日
この夏、北極海の海氷面積が観測史上最速のペースで縮小した。北極海の海氷の面積を1980年代から観測している米国雪氷データセンターによれば、 … [続きを読む]
小谷哲男 2011年09月23日
政治・国際 原武史さんインタビュー
●景色を楽しみたい人には特急、という選択肢を――中国では短区間ですがリニアの営業路線がある。ところが日本にはありません。日本の技術者の一部の … [続きを読む]
原武史 2011年09月22日
10月のBS放送の多チャンネル化(30chへの拡大)、有料放送化を大きなメディアの変化として捉えている向きは少ない。むしろ、先の地上波アナ … [続きを読む]
速水健朗 2011年09月20日
震災以前から一般告知は事実上ないも同然で、10月1日からBS放送で新チャンネルが11チャンネル、来年3月からはさらに7チャンネルが、放送を … [続きを読む]
倉沢鉄也 2011年09月20日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
やはりそうか。それが、報道に接した第一印象だった。私が拠点にしている北海道でも8月末に、全国で問題になった「やらせメール」が発覚し、停止中 … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年09月20日
新聞などの書評欄は新刊単行本の紹介が中心である。企画もの、全集、通史といったシリーズは、最初に取り上げられると、そのあとはほとんど登場しな … [続きを読む]
鷲尾賢也 2011年09月20日
太陽光や風力で発電した電気を電力会社が買い取る「再生可能エネルギー特別措置法」が8月下旬に成立した。経済界の一部には、この法律で電気料金が … [続きを読む]
小森敦司 2011年09月15日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
成長著しく日本からの投資拡大が予想されるインドで、7月末、公開買付け(TOB)ルールの改正が発表された。トリガーの引き上げやインド特有の創 … [続きを読む]
2011年09月14日
手堅くスタートしたはずの野田政権が、鉢呂経産相の辞任でつまずいた。だが、ベテラン枝野氏の経産相起用で、(野党は菅政権の官房長官ということで … [続きを読む]
原真人 2011年09月14日
円相場の高止まりが続いている。円ドル相場は7月に入り既往最高値を更新し、その後、70円台後半の推移だ。生産水準の回復など、漸く日本経済が大 … [続きを読む]
藤井英彦 2011年09月12日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.