メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
6854件中6151~6180件
最新順 │ 古い順
政治・国際
2011年12月22日、フランス下院が、1915年のオスマン帝国によるアルメニア人の大虐殺の否定を犯罪化する法案を可決した。この法案によれ … [続きを読む]
高橋和夫 2012年01月07日
経済・雇用
世界経済はデフレあるいはへたをすると恐慌への転落の道を歩む危険がある。それを防げるかどうかは1年がたってみないとわからないだろう。 IMF … [続きを読む]
小此木潔 2012年01月06日
これまで日本が結んできた自由貿易協定では、米や乳製品などの農産物を関税撤廃の例外としてきた。しかし、TPPは例外扱いを認めない。関税を撤廃 … [続きを読む]
山下一仁 2012年01月04日
科学・環境
日本から米国への留学生が、この10年でほぼ半減したという。90年代には国別で首位だったこともあるが、7位にまで下降。上位3カ国(中国、イン … [続きを読む]
下條信輔 2012年01月04日
イエメンの16歳の少女アフラは言った。 「大学に行って弁護士になりたかったけど、もうだめね。だって赤ちゃんを産むんだもの」 彼女の瞳は夢破 … [続きを読む]
土井香苗 2012年01月04日
2012年の経済を展望するうえで、まず鍵を握るのは欧州債務危機の帰趨であろう。筆者は、ユーロ崩壊は回避されると考えている。ユーロ誕生までの … [続きを読む]
武田洋子 2012年01月03日
政府は昨年末、新年度のわが国経済は復興需要の本格化と輸出の持ち直しに牽引され、実質2.2%のプラス成長に戻るとの見通しを発表した。2%台の … [続きを読む]
藤井英彦 2012年01月03日
未来を見ることは難しい。昨年は、東日本大震災はもちろん、原発事故も予測できなかった。タイの洪水も分からなかった。ヨーロッパの混乱がここまで … [続きを読む]
原田泰 2012年01月01日
国際機関やシンクタンクのエコノミストたちによると、今年の日本経済は東日本大震災の復興需要が本格化してくるので、成長率が高まってくるそうだ。 … [続きを読む]
原真人 2012年01月01日
2011年は、日本の科学者が社会の風にさらされた年だった。 なにもかにもが、東日本大震災とそれに続いて起こった東京電力福島第一原子力発電所 … [続きを読む]
尾関章 2011年12月31日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
損失隠し事件に関してオリンパスの第三者委員会が「経営中心部分が腐っており、その周辺部分も汚染され」と同社を批判する報告書をまとめたことを受 … [続きを読む]
奥山俊宏 2011年12月29日
2011年は、1992年以来、19年ぶりに「執行ゼロ」の年となった。12月26日には、平岡法務大臣にお会いし、法務省が提出を検討している国 … [続きを読む]
若林秀樹 2011年12月29日
12月はイラクを思う事の多い月である。2011年の12月つまり今月の15日にアメリカ軍がイラクからの撤退を完了した。9年に及ぶイラク戦争が … [続きを読む]
高橋和夫 2011年12月28日
12月24日に閣議決定された2012年度政府予算案は、民主党政権での政治家と官僚の関係、いわゆる「政官関係」が政権交代後の2年間に大きく変 … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年12月27日
文化・エンタメ 2011年 ベスト5
「アイドル戦国時代」という言葉が定着した今年は、おそらく人類史上もっともアイドルイベントが多かった年ではなかったかと思う。週末ともなれば、 … [続きを読む]
鈴木京一 2011年12月27日
政治・国際 【転換期の日本から】――今ふたたび「慰安婦」問題を考える
●「これまでの経過と現状」 まず「慰安婦問題」をめぐるこれまでの経過を簡単に整理しておきます。 1990年1月、韓国の女性学者ユン・ジョンオ … [続きを読む]
朴裕河 2011年12月25日
金正日総書記死去の報が世界を駆け巡っている。折しも日韓首脳会談が慰安婦問題をめぐって決裂し、北朝鮮問題で十分連携することができなかったばか … [続きを読む]
小谷哲男 2011年12月23日
金正日総書記の急死を告げる朝鮮中央テレビの放送を見ながら、ふと頭をよぎったことがある。ひょっとすると米韓両軍は、北朝鮮の体制崩壊をにらんだ … [続きを読む]
谷田邦一 2011年12月23日
科学・環境 超光速【ニコ生】討議
アインシュタインの特殊相対論といえば、現代人の世界像の骨格をなす「憲法」のような理論だ。それに背くような観測データが今秋、欧州から届いた。 … [続きを読む]
野尻美保子、菊池誠、野尻抱介、尾関章 2011年12月23日
世界の銀行がバーゼル3への対応に苦労する中で、アジア太平洋地域の銀行は、相対的に優位な地位にある。ただし中国、インドなどの高成長の銀行シス … [続きを読む]
根本直子 2011年12月22日
社会・スポーツ
サッカーのトヨタ・クラブW杯は欧州代表バルセロナの優勝で幕を閉じた。一般的に、選手年俸総額と戦力は1:1の比率と言われる。これは資金力のあ … [続きを読む]
大坪正則 2011年12月22日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
オリンパスの損失隠し事件で問われているのは、日本企業のコーポレートガバナンスだけではない。企業の不正に目を光らせる捜査、行政当局の「やる気 … [続きを読む]
村山治 2011年12月21日
12月19日正午過ぎの朝鮮中央放送(テレビ)が、北朝鮮の最高指導者金正日氏(国防委員会委員長・朝鮮労働党総書記)の死去を発表した。北朝鮮情 … [続きを読む]
佐藤優 2011年12月21日
●当面は基盤固めに集中か 実は、北朝鮮の金正日総書記が死去した12月17日になぜか、北朝鮮が6カ国協議再開に向けて舵を切っていたことが明らか … [続きを読む]
春名幹男 2011年12月21日
欧州債務危機が続く。12月9日、EU首脳は財政規律強化で合意した。イギリスの離反という大きな代償を支払ったうえでの合意だ。 しかし、金融市 … [続きを読む]
藤井英彦 2011年12月19日
万物は素粒子からなっている。これは、現代物理学が打ち立てた最も単純かつ深遠な世界観と言えるのではないだろうか。(現在知られている)世界をす … [続きを読む]
須藤靖 2011年12月16日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
公募増資公表直後の空売りを規制するための金融商品取引法関連の政府令の改正が行われ12月1日から施行された。これにより新株の発行価格を大幅に … [続きを読む]
有吉尚哉 2011年12月14日
南アフリカのダーバンで開かれていた国連気候変動枠組み条約(温暖化条約)第17回締約国会議(COP17)は、マラソン交渉の末、最終日を1日半 … [続きを読む]
米本昌平 2011年12月14日
============================================== 朝日グループのジャーナリズムTV「朝日ニュース … [続きを読む]
2011年12月13日
COP17の課題は、すべての主要排出国が入る新たな枠組みづくりと、京都議定書の延長問題であった。前者について、2015年までに交渉を終え、 … [続きを読む]
吉田文和 2011年12月13日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.