メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1369件中781~810件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
元日、東京・味の素スタジアムの気温は4度とぐっと冷え込んだが、皇后杯決勝を戦う若いなでしこたちのプレーには、ワールドカップ(W杯)イヤーの … [続きを読む]
増島みどり 2015年01月07日
経済・雇用
資本主義の行き詰まりがあちこちで語られ始めている。「新しいフロンティアの創造による成長」に限界が見え、投資先を失ったカネは投機に回り、その … [続きを読む]
竹信三恵子 2015年01月05日
文化・エンタメ 2014年 ベスト5
2011年3月11日、東北地方に未曾有の被害を与えた東日本大震災により、わが国の出版用紙の約4割を担う日本製紙の、主力工場である石巻工場は … [続きを読む]
福嶋聡 2014年12月27日
キリンホールディングス(HD)のトップ交代が12月22日、年末の慌ただしさの中で発表された。業績低迷に歯止めがかからないキリンは、新体制に … [続きを読む]
永井隆 2014年12月27日
政治・国際
此度の衆議院選挙の結果は、自民党の微減、公明党の堅調、民主党の復調、共産党の躍進、維新の党の現状維持と総括できるかもしれない。 中でも際立 … [続きを読む]
櫻田淳 2014年12月18日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
金融庁が、監督と検査を一体的に運用する姿勢を明確にした。2014年度の「金融モニタリング基本方針」で、これまで別々に策定してきた監督と検査 … [続きを読む]
有吉尚哉 2014年12月10日
政治・国際 大義なき総選挙の3大争点
格差問題やTPP:政治経済における正義 安倍政権はアベノミクスを総選挙の争点としようとしているが、こと経済的問題に関しても、争点となりうるの … [続きを読む]
小林正弥 2014年12月02日
文化・エンタメ
宮藤官九郎という人がいたことを、私は正直に感謝している。 才能のある若者時代から彼の書く、彼の演じる芝居は下北沢などで見てきたが、44歳 … [続きを読む]
矢部万紀子 2014年11月29日
文化・エンタメ カジノはなぜ日本で非合法だったのか?
2004年以降のマカオ、そして2010年からのシンガポールでの大成功を踏まえ、そのうちに日本でもゲーム賭博の場、すなわち「カジノ」が合法化 … [続きを読む]
森巣 博 2014年11月19日
派手ではないが、貴重でユニークな資料が最近発行された。報告書『政策形成・決定へのNGO・NPOの関与――市民・NGOの参加で市民社会を強く … [続きを読む]
鈴木崇弘 2014年11月14日
政治・国際 セウォル号、その後 「分裂する韓国社会」
11月11日、光州地裁はセウォル号の船長だったイ・ジュンソク被告(69)に対し、懲役36年の判決を言い渡した。検察は船長以下4名に殺人罪を … [続きを読む]
伊東順子 2014年11月13日
先日、痛ましい事故が起きた。6歳の小1女児が行方不明になり、遺体が発見された。そして容疑者が逮捕された。そのプロセスで、当該コミュニティー … [続きを読む]
鈴木崇弘 2014年11月05日
ダブル辞任の衝撃――閣僚の約3分の1が疑惑を受ける「政治資金疑惑内閣」 小渕優子経済産業相と松島みどり法務大臣が、政治資金問題で同じ日にダブ … [続きを読む]
小林正弥 2014年10月28日
ラグビーの2019年ワールドカップ(W杯)日本大会まで、あと5年となった。2020年東京五輪パラリンピックの陰に隠れがちながらも、実はゆる … [続きを読む]
松瀬学 2014年10月25日
2011年3月11日、東北地方に未曾有の被害を与えた東日本大震災は、世界屈指の規模を誇る日本製紙石巻工場にも壊滅的な状況をもたらした。 日 … [続きを読む]
福嶋聡 2014年10月17日
経済・雇用 再びアベノミクスを聞く
安倍政権は大胆な金融緩和を打ち出し、金融政策を大きく転換させるのに成功した。株式相場は息を吹き返し、為替は円安に修正、雇用環境も改善しつつ … [続きを読む]
大鹿靖明 2014年10月10日
来る10月26日、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故後初の福島県知事選が行われる。 震災と事故は、日本全国に多大なる衝撃を与えた。また … [続きを読む]
鈴木崇弘 2014年10月10日
書店店頭は、時代の鏡である。書棚はそのパノラマである。書店の志向が、書店員の意志がその風景をつくっているわけではない。売れる本を仕入れて並 … [続きを読む]
福嶋聡 2014年10月09日
経済・雇用 データで考える日本の針路
「データで考える日本の針路」と題した本シリーズのコラムも、第50回の本稿で最終回。日本経済に関連した問題を中心に、日本の経済活動の基礎を規 … [続きを読む]
齋藤進 2014年10月07日
建設や介護の分野を中心にした人手不足の深刻化を受けて、外国人の働き手の活用拡大を進める政策が進められようとしている。 しかし、その中身は、 … [続きを読む]
脇阪紀行 2014年09月26日
科学・環境
国連気候サミットが23日、米ニューヨークで各国首脳が参加して開かれた。安倍晋三首相は演説で、日本政府が今後3年間で、発展途上国で地球温暖化 … [続きを読む]
石井徹 2014年09月24日
「アイスバケツ・チャレンジ」が7月の終わりごろから世界中の注目を集めた。ご存知の通り、全身の筋肉が萎縮し動かなくなる難病ALSの患者を支援 … [続きを読む]
森摂 2014年09月20日
日本は火山国だ。ということは地熱資源が豊富な国である。実際、火山の数では米国(160)、インドネシア(146)、日本(119)の順で世界第 … [続きを読む]
高橋真理子 2014年09月19日
死の病・エボラ出血熱が猛威を振るっている。WHO(世界保健機関)によれば、現在エボラは西アフリカ4ヶ国を次々に襲っており、罹患者は既に30 … [続きを読む]
石川和男 2014年09月17日
福島県に汚染土の中間貯蔵施設を受け入れると佐藤雄平知事が表明したとき、持ち出した条件の一つが「30年以内に汚染土を県外で最終処分する法案の … [続きを読む]
高橋真理子 2014年09月16日
東日本大震災、研究不正問題、STAP細胞騒動など、最近、科学者が社会の厳しい目にさらされるようになっている。これはあくまで一部の科学者の問 … [続きを読む]
須藤靖 2014年09月09日
Journalism
2011年3月11日の東日本大震災から3年余り。今年も「3・11」を過ぎると、東北の被災地は外から半ば忘れられた観がある。 復興 … [続きを読む]
寺島英弥 2014年08月29日
朝日新聞紙上で昨年夏から連載「原発利権を追う」を続けている。 今年1月の「東電総務部」以降、九州電力編の「九電王国」、中部電力編の「裏金シ … [続きを読む]
市田隆 2014年08月26日
北海道電力が全国に先駆けて電力料金の再値上げ(家庭用17.3%)を申請した。昨年9月の値上げに続くものであり、これにより北海道電力の家庭用 … [続きを読む]
吉田文和 2014年08月11日
先日(7月5日)、東海社会学会の2014年大会が愛知県立大学で開催された。東海社会学会は、2008年に設立した、まだ新しい学会だが、地域の … [続きを読む]
樫村愛子 2014年08月04日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.