メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1010件中931~960件
最新順 │ 古い順
法と経済のジャーナル 深掘り
公益通報者保護法が2006年に施行され、また、パワーハラスメント対応が深刻化していることもあって、企業の倫理ヘルプラインへの取り組みが注目 … [続きを読む]
2011年01月01日
社会・スポーツ
2010年を通して議論を呼び、3月の継続審議、6月の否決を経て、12月に可決成立した都条例改正案(12月28日に施行規則が公開)。2011 … [続きを読む]
2010年12月31日
IR型株主総会の工夫と今後 ~~株主のための株主総会弁護士 沼田洋祐 はじめに IR型株主総会という言葉は、市場で公開している株式会社にと … [続きを読む]
沼田洋祐 2010年12月30日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
金融庁は12月22日、企業会計審議会の内部統制部会がとりまとめた内部統制報告制度の改訂案を公表した。パブリックコメントの募集を2011年1 … [続きを読む]
加藤裕則 2010年12月29日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
憲法の規定する「裁判の公開」の原則のもと、民事訴訟や行政訴訟の記録はだれでも閲覧することができ、事実上、公開されたのも同然となる。しかし、 … [続きを読む]
2010年12月22日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
大阪地検特捜部の主任検事が、村木厚子元厚労省局長の虚偽有印公文書作成・行使事件(無罪確定)の捜査中に押収証拠を改ざんし、それを上司の特捜部 … [続きを読む]
村山治 2010年12月21日
JR宝塚線脱線事故で起訴されたJR西日本の山崎正夫前社長の公判が21日に始まる。乗客106人の命が失われた「責任のありか」を3回の連載で考 … [続きを読む]
2010年12月19日
小沢一郎・元民主党代表が自身の強制起訴を決めた東京第五検察審査会の議決の効力の停止を東京地裁に申し立てた際の申立書を含む裁判所の決定文が情 … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年12月18日
政治・国際
ウィキリークスによる情報漏えいが外交に与える影響が有るか無いかといえば、当然答えは「有る」だ。外交はおおかた情報戦だ。国と国とが戦略を胸に … [続きを読む]
水田愼一 2010年12月16日
アジア各国の証券取引所への日本企業の進出が加速している。アジアの証券取引所に株式を上場して資金を調達しようという日本企業が増加傾向にあると … [続きを読む]
江畠秀樹 2010年12月15日
日本振興銀行(破綻)が金融庁の立ち入り検査を妨害したとされる事件で、銀行法違反(検査忌避)の罪に問われている元会長の木村剛(たけし)被告( … [続きを読む]
2010年12月10日
東京証券取引所が上場企業に、午後3時以降に集中している情報開示(適時開示)を早めるよう要請した。増資など株価に影響を及ぼす重要情報のほとん … [続きを読む]
2010年12月08日
金融庁は7日、金融市場の競争力を高める金融成長戦略(アクションプラン)を正式に発表した。信頼性と成長力を失った新興株式市場の改革を柱に据え … [続きを読む]
新たに導入された米国の金融規制が始動しようとしている。上下両院の法案を一本化するのに功労のあった上院銀行委員長のクリストファー・ドッドと下 … [続きを読む]
松尾直彦 2010年12月01日
一般株主から見たMBOの「公正な価格」*1 弁護士 前川 拓郎第1 MBOに対する一般株主の不満 一般株主とは、長期にわたって当該 … [続きを読む]
前川拓郎 2010年11月30日
2008年8月に民事再生法の適用を申請した不動産会社アーバンコーポレイション(広島市)の企業情報開示にウソがあったとして、個人投資家が同社 … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年11月26日
早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース(J-School)主催のシンポジウム「これからの『メディアと検察』の話をしよう」の後半は … [続きを読む]
2010年11月26日
東京証券取引所で日本企業の株式を買った日本人が、その企業の情報開示に問題があったとして、米国の証券取引法を矛に米国の連邦裁判所で集団訴訟を … [続きを読む]
宇野伸太郎 2010年11月24日
早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース主催によるシンポジウム「これからの『メディアと検察』の話をしよう」が11月7日、同大学内で … [続きを読む]
2010年11月24日
大学などの研究機関で起きる「アカデミック・ハラスメント」(アカハラ)。深刻な人権侵害として対策を構える大学が増える一方、加害者とされた人が … [続きを読む]
2010年11月22日
厚生労働省障害保健福祉部企画課で虚偽の公文書が作成された事件で、村木厚子・元同課長に無罪を言い渡した大阪地裁判決の判決理由が11月18日、 … [続きを読む]
2010年11月18日
海上保安庁が撮影し、刑事事件の証拠となったビデオについて、過去には一部が公開された例がある。捜査段階では「捜査等への支障」と「事件の内容を … [続きを読む]
奥山俊宏 2010年11月10日
尖閣諸島沖衝突事件の様子を収めたビデオをユーチューブに投稿した人物が、義憤に駆られた海上保安庁の職員だった場合、その職員の行為はどうとらえ … [続きを読む]
企業価値を測る上で、ブランド力、特許、技術力など無形の知的財産の価値が重みを増している。財務諸表だけでは把握できない企業のいわば潜在能力を … [続きを読む]
2010年11月03日
ステークホルダーミーティング(企業に関係する株主、消費者、NPOらとの対話)を開く企業が注目を集めている。株主総会とは、別な形式で、社外か … [続きを読む]
2010年11月01日
全国の法科大学院(ロースクール=LS)が現在、2011年度入試の山場を迎えている。今回、各LSはこれまで以上に合格者判定に神経をとがらせて … [続きを読む]
石川智也 2010年10月26日
米ニューヨークのウオールストリートに端を発した世界金融危機と同時不況を経て、金融業界への規制のあり方、証券市場と上場企業の統治のあり方、つ … [続きを読む]
2010年10月25日
検察の威信を失墜させる事態となった、大阪地検特捜部元主任検事・前田恒彦被告(43)の証拠改ざん事件。それを隠したとして前特捜部長・大坪弘道 … [続きを読む]
2010年10月22日
■国際的な金融商品取引の当事者:規制対象外の投資家の問題 前回のこの場では、金融当局の監督・検査の対象である金融機関の監督・検査の上での国 … [続きを読む]
2010年10月21日
小沢一郎・民主党元幹事長に対する検察審査会の起訴議決は、国民の間に賛否両論を巻き起こした。折しも、検察は、証拠改ざんなど前代未聞の不祥事で … [続きを読む]
村山治 2010年10月17日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.