メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
172件中91~120件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
「大阪、大好き」――。香港駐在時、アニメ好きが講じて日本通いを続ける娘さんと知り合った。その彼女が今年の夏の終わりに、家族全員 … [続きを読む]
小原篤次 2014年12月30日
法と経済のジャーナル 事件記者の目
ロッキード事件、リクルート事件など戦後日本を画する大事件を摘発し、「検察のレジェンド」と呼ばれた吉永祐介元検事総長が亡くなって1年が経つ。 … [続きを読む]
村山治 2014年12月05日
2011年26万人、2012年28万人、2013年22万人。日本の直近3年の人口減少数だ(総務省人口推計)。20万人を超えている。 人口2 … [続きを読む]
小原篤次 2014年09月24日
Journalism
7月3日、第21回東京国際ブックフェアの中で行われたイベントの一つ、「図書館・出版シンポジウム 図書館・出版、変わりゆくコミュニティのなか … [続きを読む]
福嶋 聡 2014年09月17日
科学・環境
偽装、改ざん、水増し、やらせ。分野を問わず、大小取り混ぜて連日そういうニュースがメディアをにぎわせている。 「木曽路」の食材偽装は、最近起 … [続きを読む]
下條信輔 2014年09月11日
社会・スポーツ
7月25日に就任から半年になるのを前に、NHKの籾井勝人会長は22日と23日、ずっと拒んできたマスコミとの個別インタビューに応じた。18日 … [続きを読む]
川本裕司 2014年08月01日
東京電力幹部が以前、電力会社の業界団体「電気事業連合会」(電事連)に出向していた際、ともに働いた九州電力社員の印象を語った。 「九電は自信 … [続きを読む]
市田隆 2014年06月13日
国立大学が法人化され、11年目に入った。安倍内閣は4月25日、グローバル競争力強化など国立大学の改革促進を目指し、学長のリーダーシップを強 … [続きを読む]
小原篤次 2014年05月21日
社会・スポーツ 諫早湾干拓とは何だったのか
「不可抗力」というウソ 今年3月27日、東京の衆議院議員会館で行われた農水省交渉でも、前出の農地資源課の瀧戸淑章(たきど・としあき)課長( … [続きを読む]
永尾俊彦 2014年05月20日
5年間の排水門の開放を命じた福岡高裁判決が2010年12月に確定して以来、勝訴した「債権者」である漁民側は、敗訴した「債務者」である国(農 … [続きを読む]
永尾俊彦 2014年05月15日
はいあがろうとする漁民を踏み落とす農水省 2013年12月21日、諫早市内で農水省が期限までに開門しなかったことに対する抗議集会が開かれ、漁 … [続きを読む]
永尾俊彦 2014年05月07日
ここでは、日本を覆う「正解主義」の現状をいかに突破するか、その可能性を探ってみたいと思う。「正解主義」とは、物事には必ず正解があると信じる … [続きを読む]
藤原和博 2014年04月11日
失敗を認めたくない国 諌早湾干拓の排水門が開門されるはずだった2013年12月20日、雲仙普賢岳がうっすらと雪化粧をし、寒風吹きすさぶ諫早湾 … [続きを読む]
永尾俊彦 2014年04月08日
この連載第1回(2012年8月10日)で書いた「国が確定判決を履行しない」懸念が、ついに現実になってしまった。 有明海の不漁は、農林水産省 … [続きを読む]
永尾俊彦 2014年03月28日
「人質」にとられたトクタイ 小長井漁協の松永秀則さんたちは、排水門を開けて海水を出し入れさせたい。しかし、それを農水省が拒否するなら、排水は … [続きを読む]
永尾俊彦 2013年09月25日
漁業被害「偽装」の疑い 2002年4月15日深夜、東京で金子原二郎長崎県知事と佐賀、福岡、熊本の3県漁連会長が武部勤農水大臣の仲介で会談した … [続きを読む]
永尾俊彦 2013年09月04日
「阻止闘争」で小長井漁協の嵩下(だけした)正人さん(57)が痛感したのは、「ここに100人、200人の犠牲者が出てもこの干拓はやる」という … [続きを読む]
永尾俊彦 2013年08月21日
長崎県諫早市小長井町の漁師、松永秀則さん(59)の自宅は、諫早湾が見下ろせる小高い丘の上にある。鏡のように穏やかな諫早湾をはさんで、対岸に … [続きを読む]
永尾俊彦 2013年08月13日
レンタル大手のTSUTAYAを展開するCCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)が運営主体となった佐賀県・武雄市図書館については昨年10月号 … [続きを読む]
2013年07月23日
政治・国際
若い世代は、人口数でも少なく、投票率も他の世代と比べてかなり低い。その結果、世代間受益格差の問題に示されるように、政治的には若い世代の意見 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2013年06月26日
経済・雇用 若者内向き論のウソ
■東大医学部は3つの私立高校の寡占状態 東京大学など国立上位校は、首都圏、近畿圏のほか、地方でも県庁所在地にある有名私学や伝統校の占める割合 … [続きを読む]
小原篤次 2013年05月18日
昨年12月の衆議院議員総選挙の違憲・無効判決が高等裁判所レベルで続き、最高裁判所の判断が待たれる。しかし、国会での与党は、『0増5減』で、 … [続きを読む]
齋藤進 2013年04月24日
社会・スポーツ 最強とは――興南にみる沖縄高校野球の真実
ワモンゴキブリ。 沖縄に生息している亜熱帯産のゴキブリの名称だ。大きいものだと5センチ近くにもなる。本州の小ぶりなゴキブリに見慣れていると … [続きを読む]
中村計 2013年03月07日
法と経済のジャーナル 深掘り
健康保険に費用を請求できない「自由診療」と、健康保険が使える「保険診療」を組み合わせる「混合診療」。厚生労働省によって原則禁止とされてきた … [続きを読む]
出河雅彦 2013年02月24日
昨年の暮れに、鹿児島市から高速道路を使って南東に車で約2時間の酪農の町、大崎町を訪ねました。1979年に鹿児島県大崎町で男性の変死体が見つ … [続きを読む]
大久保真紀 2013年02月06日
郡司彰農林水産大臣は、11月4日、諫早市で中村法道長崎県知事らと会談、来年12月の開門を目指す方針を伝え、工程表の概要を示した。これに対し … [続きを読む]
永尾俊彦 2012年11月15日
10月26日は原子力の日だった。1963年のこの日、茨城県東海村にあった日本原子力研究所(現・日本原子力研究開発機構)の動力試験炉が国内初 … [続きを読む]
川本裕司 2012年10月30日
市立図書館の運営を来年4月からCD・DVDレンタル大手「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に委託する― … [続きを読む]
2012年10月10日
■プロローグ 蝉時雨が虫の音にすり替わり、ようやく「夏の甲子園」のほとぼりも冷めた。 ガッツポーズをする選手が少なくなった――。それが、この … [続きを読む]
中村計 2012年10月08日
尖閣諸島の国有化決定を受けて、中国の日本への態度が一変した。中国各地のデモは一部暴徒化して、日系企業への破壊、略奪行為まで起きている。暴徒 … [続きを読む]
小原篤次 2012年09月18日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.