メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
2419件中2161~2190件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
米国格付会社が、相次いで日本国債の格付引下げを示唆し、また引き下げている。確かに、日本の財政状況は酷い。であるにもかかわらず、また、格付会 … [続きを読む]
原田泰 2011年06月08日
米格付会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは5月31日、日本の自国通貨建て・外貨建て債務の格付け(Aa2)を引き下げ方向で見直しの … [続きを読む]
武田洋子 2011年06月07日
世界的にソブリン格付けが下方向に見直されるケースが増えているが、共通しているのは適切な政策の遅れである。 従来ソブリンの格付けは、民間企業 … [続きを読む]
根本直子 2011年06月07日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
5月の中下旬、福島県に入った。これまで見た岩手や宮城などの被災地とは、明らかに違う雰囲気を肌で感じた。 どんなに被害が大きくとも、災厄には … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年06月04日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
東京電力の福島第一原子力発電所放射能漏れ事故の損害賠償を支援する政府の枠組みをめぐり、東京証券取引所グループの斉藤惇社長が「できることなら … [続きを読む]
村山治 2011年06月03日
公務員給与の10%引き下げが話題となっている。個人的には、20%引き下げをマニフェストにしているのだから、民主党はこの機に20%下げるべき … [続きを読む]
城繁幸 2011年05月31日
菅政権は復興財源捻出のために今後3年間にわたっての国家公務員給与の削減の方針を決め、連合系組合はこれに合意していると伝えられています。しか … [続きを読む]
榊原英資 2011年05月28日
政治・国際
家に帰ると、肩身の狭い思いをされている方も多いのではないか。しかし、給与が減ったぶんは震災復興に使われる。痛みを引き受けてくれる公務員に、 … [続きを読む]
松下秀雄 2011年05月28日
「4年後までに消費税が倍になるのか!?」と驚いた人も少なくないに違いない。 5月24日付の朝日新聞朝刊に「消費税10%、15年度までに」と … [続きを読む]
小此木潔 2011年05月26日
前回、マスコミは、政策分析に関する情報をもっと提供すべきだと書いたら、政治記者は政策分析をしたことがないのだから無理であるというコメントを … [続きを読む]
原田泰 2011年05月25日
5月26日からフランスのドービルで開催される主要国首脳会議では、原子力を中心とした今後のエネルギー政策が議論されることは確実だ。今後のエネ … [続きを読む]
森永卓郎 2011年05月23日
原発事故を前に打ちひしがれている経済産業省をはじめ、霞が関各省は震災対応に忙殺されている。そんな中、農水省だけがやたらと元気がいいそうだ。 … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年05月23日
情報通信システム(ICT)をめぐる総務省の事業で公金の支出が決まっていた4つのNPO法人で2億5千万円もの不適正な経理が行われていた問題。 … [続きを読む]
村山治 2011年05月22日
「菅総理はなぜ辞めないのか」とは私の考えではなく、マスコミの考えである。辞めないのが不思議だというぐらいの書かれ方をされていたが、政治を合 … [続きを読む]
原田泰 2011年05月19日
福島第一原発事故による莫大な賠償債務を背負う東京電力の負担をやわらげようと、民主党政権は5月13日、東電救済「機構」の設立を骨子とする賠償 … [続きを読む]
大鹿靖明 2011年05月17日
科学・環境
東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所の原発震災のため、東京電力には巨額の賠償支払い義務が発生し、このままでは資産総額よりも負債総 … [続きを読む]
吉田文和 2011年05月13日
菅首相に接する機会のある人たちから最近、相次いで「首相が変わった」という声を聞いた。「怒鳴ったり、細かいことを言ったりしなくなった」「官僚 … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年05月12日
東日本大震災の復興予算にあてる第一次補正で、2011年度の年金積立金の取り崩しが過去最大の「8.8兆円」になることが決まった。基礎年金に使 … [続きを読む]
松浦新 2011年05月09日
今回の大震災で、多くの子どもたちが犠牲になった。宮城県石巻市の大川小学校の悲劇はニュースを見たり、読んだりするたびに涙を禁じ得ない。私も5 … [続きを読む]
高成田享 2011年05月05日
「東京に作れないものを作る。作ってどんどん電気を送る。そしてどんどん東京からカネを送らせるんだ」 「アサヒグラフ」の1988年6月10日号 … [続きを読む]
小森敦司 2011年05月05日
これまで、国の年金の仕組みについて調べてきた。では、その現状はどうなっているのか。厚生年金、国民年金の決算を見ると、これでは国民に実態を説 … [続きを読む]
松浦新 2011年05月03日
規則の遵守と利益誘導は矛盾しない――エリート支配の根本 利益誘導も共同防衛も、先に触れた儀式も、いわゆる「汚職」や「権力の濫用」とは無関係で … [続きを読む]
三島憲一 2011年05月02日
東日本大震災の復興ビジョンが定まらないなかで、復興財源を増税でまかなう話ばかりが先行している。菅総理は、期間限定の消費税引き上げの意向だと … [続きを読む]
森永卓郎 2011年04月30日
東日本大震災の復興財源は、基本的に臨時の増税でまかなうほかない。国債を出しっぱなしでいいとか、将来の経済成長による税の自然増収にまかせると … [続きを読む]
小此木潔 2011年04月30日
民主党が機能不全となっている理由の一つは、財源手当てが十分検討されずに、やりたい政策だけが打ち出されたことにある。 日本大震災後の復興につ … [続きを読む]
根本直子 2011年04月30日
法と経済のジャーナル 深掘り
東京電力福島第一原子力発電所の事故は、日本経済を揺るがし、電力事業と政府のあり方を根本から問い正そうとしている。原発事故の被害者らの損害は … [続きを読む]
郷原信郎 2011年04月30日
政治・国際 原武史さんインタビュー
2010年12月に九州新幹線が全通し、今年2月に東北新幹線が新青森まで延伸した。青森から鹿児島まで日本列島が1本の新幹線でつながったことにな … [続きを読む]
原武史 2011年04月29日
社会・スポーツ
東日本大震災での被災者の方々を代弁する立場にないが、おそらく被災者側のものの考え方として、「自分が苦しんでいるのだから世の人々も自粛しなさ … [続きを読む]
倉沢鉄也 2011年04月28日
◇米軍の手厚い支援◇ 大震災発生以来、米国が手厚い支援を展開している。三陸沖には空母が停泊して「トモダチ作戦」を展開し、東京では米軍やエネル … [続きを読む]
木代泰之 2011年04月28日
震災前まで6回連載した「年金マガジン」を再開します。 6回までの大筋は次の通りです。(1)財政が厳しい年金制度は世代間格差が大きい(2)そ … [続きを読む]
松浦新 2011年04月26日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.