メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:56件中1~30件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
米大リーグ・エンゼルスのオーナー、モレノ氏が8月23日(日本時間8月24日)、球団の売却を検討すると発表した。大谷翔平選手のいるエンゼルス … [続きを読む]
鈴村裕輔 2022年09月02日
米大リーグの公式戦が4月7日に開幕した。労使交渉のもつれから開始が3日遅れたが、開幕日の変更は1994年から1995年にかけてのストライキ … [続きを読む]
鈴村裕輔 2022年04月12日
大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)の2021年の大リーグ公式戦が終わった。 一時は、「日本人大リーガー初の本塁打王」や「ベーブ・ルース以 … [続きを読む]
鈴村裕輔 2021年10月07日
政治・国際
誰もが、「いかにもトランプ大統領らしい」と思ったことだろう。7月23日、ホワイトハウスで開かれた記者会見。新型コロナウイルス感染症対策に関 … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2020年08月04日
経済・雇用
AIを使ってリアルタイムで価格を変える 「ダイナミックプライシング」という言葉をご存じだろうか。世の中の価格を劇的に変えてしまうかもしれない … [続きを読む]
原真人 2019年12月18日
文化・エンタメ
元宝塚歌劇団・星組トップスターの湖月わたるが今年、舞台生活30周年を迎え、それを記念して東京と関西で2作品を連続上演します。 vol.1は … [続きを読む]
真名子陽子 2019年06月15日
ついにやってきたイチローの引退 始まりのあるものには、終わりがある。 「最低50歳まで現役を」と公言していたイチローだが、体力、技術の衰え、 … [続きを読む]
鈴村裕輔 2019年03月25日
衝撃的だった池江選手の白血病 水泳女子の池江璃花子選手が白血病であることを公表し、競技活動を中断して療養に専念することを明らかにしたことは、 … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2019年02月17日
記者30人中25人が「1位」に投票 ボストン・レッドソックスが5年ぶり9回目となるワールド・シリーズ優勝を決めて幕を下ろした2018年の大リ … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2018年11月16日
その受賞をニュース速報で流すテレビ局もあった。日本人としてイチロー(マリナーズ)以来17年ぶり、4人目となる新人王。有力な対抗馬の存在、右 … [続きを読む]
出村義和 2018年11月15日
安倍首相は改憲に向けて動き出した? 今年9月の自民党総裁選挙に勝利した安倍信三首相は10月24日、第197回国会の所信表明演説の中で、憲法審 … [続きを読む]
鈴村 裕輔 2018年11月01日
今年もメジャーリーグのオールスターゲームには日本人選手の姿はなかった。2014年にダルビッシュ有(当時レンジャーズ、現カブス)と、上原浩治 … [続きを読む]
出村義和 2018年07月17日
メジャーでプレーする前から、これほど現地メディアに報じられた日本選手はいない。野茂英雄もイチローも、そして松井秀喜も遠く及ばな … [続きを読む]
出村義和 2018年01月24日
今シーズンの頂点を目指すポストシーズンが佳境に入っている。ダルビッシュ有と前田健太が所属するドジャース、田中将大の所属するヤンキースが勝ち … [続きを読む]
出村義和 2017年10月16日
今年もトレード期限となる7月31日に向けて激しい争奪戦が繰り広げられた。この日だけでも成立した主なトレードは15件、球団から発 … [続きを読む]
出村義和 2017年08月03日
野茂英雄さんが日本人として30年ぶり2人目のメジャーリーガーになってから22年。その間に50名を超える日本人メジャーリーガーが誕生、数々の … [続きを読む]
出村義和 2017年04月07日
大谷翔平(日本ハム)のメジャー移籍が実現に向かって動き出している。日本では大々的に報じられているが、迎え入れることになるアメリカでも過去の … [続きを読む]
出村義和 2017年01月13日
2016シーズンはシカゴ・カブスが108年ぶりのワールドシリーズ優勝を飾って閉幕した。第7戦までもつれたシリーズはカブスに次いで世界一から … [続きを読む]
出村義和 2016年11月07日
政治・国際 キューバは今
ハバナの中心部に革命博物館がある。その玄関前に陣取るのは1台の戦車だ。革命から2年たった1961年に反革命の侵攻軍を撃退したとき、カストロ … [続きを読む]
伊藤千尋 2016年05月23日
当初、「契約規模は100億円か」と騒がれていた前田健太(27)のメジャー移籍がまだ決まらない。入札でメジャー球団に交渉権が与え … [続きを読む]
出村義和 2015年12月25日
先日のラグビーワールドカップで3勝という歴史的快挙を達成したラグビー日本代表の選手が、TVに引っ張りだこです。バラエティー番組で見ない日は … [続きを読む]
勝部元気 2015年12月03日
田中将大の所属するヤンキースが瞬く間にポストシーズンから姿を消した。開幕前の予想では戦力不足から最下位もあり得ると報じるメディアもあったほ … [続きを読む]
出村義和 2015年10月09日
法と経済のジャーナル アンダーソン・毛利・友常法律事務所 企業法務の窓辺
アンダーソン・毛利・友常法律事務所弁護士 大槻 健介 長い夢を見ていたような気がする。2013年7月からのアメリカ・ニューヨークのロースクー … [続きを読む]
大槻健介 2015年10月05日
イチローの通算安打記録へのカウントダウンは予想されていたこととはいえスローペース、静かに進行中だ。現地6月28日現在、今シーズン放った安打 … [続きを読む]
出村義和 2015年07月04日
経済・雇用 香山リカの、新しい「リベラル」の話をしよう
2000年代に入って本格化した第三次新書ブームは、当時、世界を席捲しつつあった新自由主義的の中でもとくに市場原理主義と見事にドッキングし、 … [続きを読む]
香山リカ 2015年06月02日
野茂英雄がメジャーに挑戦してから20年。 その歳月の中で50人を超える日本人メジャーリーガーが誕生、野球ファンを喜ばせてきただけでなく、そ … [続きを読む]
出村義和 2015年03月31日
所属先が難航していたイチローのメジャー15年目が間もなく始まる。1月29日に行われたマイアミ・マーリンズ入団会見は遅かった春の訪れを待ちわ … [続きを読む]
出村義和 2015年02月10日
青木宣親の所属するカンザスティ・ロイヤルズが29年ぶりのワールドシリーズ制覇に向けて快進撃を続けている。開幕前にも地区3連覇の本命デトロイ … [続きを読む]
出村義和 2014年10月18日
ダルビッシュ有(レンジャーズ)が現地13日、右ヒジ炎症のため15日間のDL(故障者リスト)に入った。精密検査の結果を待たなければわからない … [続きを読む]
出村義和 2014年08月19日
日本人投手がメジャーリーグでこれだけ揃って活躍するのは、野茂英雄さんが95年に重い扉をこじ開けてから初めてだろう。鳴り物入りでヤンキース入 … [続きを読む]
出村義和 2014年05月31日
もっと見る
2023年03月31日
2023年03月30日
2023年03月29日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.