メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
528件中391~420件
最新順 │ 古い順
科学・環境
合弁により設立したエルピーダは経営破綻し、ルネサスは1000憶円の融資を受けて辛うじて倒産を免れたものの危機は今後も続く。ルネサス救済策は … [続きを読む]
湯之上隆 2012年07月12日
政治・国際
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所(G-SEC,Global Security Research Institute)が、東日本大震 … [続きを読む]
2012年07月06日
経済・雇用
――「被災地でワークショップができないか」。「復興アリーナ」は永松さんからいただいたこの提案からはじまりました。そもそも永松さんはどういった … [続きを読む]
2012年07月03日
「エルピーダに続いてルネサスも倒産か?」と噂されていたが、大株主であるNEC、日立製作所、三菱電機と、三菱東京UFJ銀行など4行が1000 … [続きを読む]
湯之上隆 2012年06月27日
ギリシャ再選挙が6月17日に行われ、新民主主義党(ND)が第一党となり、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)ならびに民主左派の閣外協力も得 … [続きを読む]
中口威 2012年06月26日
ギリシャの総選挙で、「ユーロ残留」を掲げた中道右派の新民主主義党(ND)が第1党となり、これまで大連立を組んで緊縮路線を進めてきた2党で過 … [続きを読む]
小此木潔 2012年06月20日
「CSR」の三つの効用のうち、第一はES(従業員満足度)だ。すなわち、CSR活動をすると、社員が元気になることが全国の企業から続々と報告さ … [続きを読む]
2012年06月07日
法と経済のジャーナル 深掘り
未成年者への高額課金につながると批判のあるソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)商法について、消費者庁は7月から景品表示 … [続きを読む]
村山治 2012年05月28日
ギリシャの次と言われるスペインで失業率が異常に高まっている。平均23%、若者(25歳未満)に限れば50.5%で、2人に1人が失業者だ。では … [続きを読む]
木代泰之 2012年05月24日
ユーロ危機が新たな緊張局面を迎えている。ギリシャの選挙で、これまでEU等からの支援とりつけの見返りとしての国内緊縮策を進めようとしてきた連 … [続きを読む]
賀来景英 2012年05月22日
政治・国際 【転換期の日本から】――今ふたたび「慰安婦」問題を考える
支援側が、「慰安婦」問題の否認者たちと政府をほとんど同一視していたのは支援側が望む「日本社会の改革」の気持ちが政府にないと考えたからでした … [続きを読む]
朴裕河 2012年05月15日
一時、1ドル75円まで円高になった円・ドルレート。ヨーロッパ危機が一応落ち着いたということで80円台に戻し、ここしばらくは80円台の前半で … [続きを読む]
榊原英資 2012年05月05日
「ポスドク問題」(注1)が語られて久しい。 ポスドク問題とは、次のとおりだ。科学技術振興政策で、博士が多数つくりだされた。しかし、ドクター … [続きを読む]
鈴木崇弘 2012年04月20日
政府は消費税増税法案を国会に提出した。政局や法案の行方に関心が集まるが、一息いれて、政府与党が増税に向けた環境整備(景気好転)の役割の多く … [続きを読む]
木代泰之 2012年04月05日
東京電力が4月から企業向けの電力料金を平均17%値上げする。今後、家庭用の電力料金も引き上げられる予定だ。この値上げに反発する声は多い。私 … [続きを読む]
森永卓郎 2012年03月30日
東京電力は4月から企業向けの電気料金を平均17%値上げし、家庭向け電気料金については、いずれ約10%の値上げを申請するという。申請通り認め … [続きを読む]
小此木潔 2012年03月30日
文化・エンタメ
先日のアカデミー賞の発表で最も驚いたのは、4月7日公開のミシェル・アザナビシウス監督『アーティスト』が、作品賞や監督賞を始めとする主要5部 … [続きを読む]
古賀太 2012年03月12日
アメリカのFRBが2%のインフレ目標を採用したことが引き金になって、日銀は2月14日、1%の物価上昇を目処とする事実上の「インフレ目標」を … [続きを読む]
吉松崇 2012年03月07日
DRAMメーカーのエルピーダが会社更生法を申請した。原因は「歴史的円高」や「競争激化」だと経営陣は言うが、それらの波は企業経営ではいつでも … [続きを読む]
木代泰之 2012年03月02日
リーマン・ショックを挟む2007年から2010年の間に、米国では800万人の雇用が失われた。失業率はピークで10%近くにまで上昇した。現在 … [続きを読む]
吉松崇 2012年02月23日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
世界的な不況の中でも活況が目立つ香港。そこを足場に中国、東南アジアの活力取り込みを目指す日本企業は少なくない。その香港への進出方法として注 … [続きを読む]
山中政人 2012年02月22日
西日本において稼働中の原発がなくなり、「原発ゼロ」が出現した。なーんだ、できるではないのか、というのが率直な感想だ。そもそも福島第一原発事 … [続きを読む]
脇阪紀行 2012年02月20日
岩波書店の「コネ採用宣言!」が話題となっている。社員や著者といった関係者からの推薦状の無い人は、原則受け付けませんというリリースのことだ。 … [続きを読む]
城繁幸 2012年02月16日
岩波書店の採用問題が騒がれている。受験資格に「著者の紹介あるいは社員の紹介があること」と明記されたことで、厚労大臣も調査に乗り出すという。 … [続きを読む]
鷲尾賢也 2012年02月16日
●岩波は、漫然とした就活に「カツ」を入れている はるか昔のことだが、私が学生時代、就職活動は企業側が大学を選んで応募書類を大学事務局に配分す … [続きを読む]
薬師寺克行 2012年02月16日
■ロムニー候補とプライベート・エクィティー・ファンド アメリカでは、共和党の大統領選挙候補者選びが佳境を迎えている。これまでの予備選の結果か … [続きを読む]
吉松崇 2012年02月10日
昔は「自炊」というと、一人わびしくご飯をつくることを意味したが、一昨年辺りから、まったく違った意味合いの言葉として使われるようになってきた … [続きを読む]
久保田裕 2012年02月08日
【この論考の詳しいバージョンは、岩波書店刊『科学』3月号に掲載予定】福島第一原発の事故をめぐる問題に象徴されるように、「3・11」は、科学 … [続きを読む]
広井良典 2012年02月07日
岩波書店は2013年度募集要項で、「岩波書店著者の紹介状あるいは岩波書店社員の紹介があること」と明記した。共同通信(電子版)によると、同担 … [続きを読む]
小原篤次 2012年02月04日
台湾を二分した1月の総統選挙は、中国との関係強化を訴えた国民党の馬英九総統が再選を果たした。しかし、得票率は前回を下回り、野党候補の善戦が … [続きを読む]
木代泰之 2012年01月24日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.