メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
684件中601~630件
最新順 │ 古い順
政治・国際
「西欧も米国も、ウクライナ国民の意思をきちんと見るべきだ。国民の多数は、独立し、主権を持ち、自由なウクライナを願っている」とクワシニエフス … [続きを読む]
大野正美 2014年11月04日
政治・国際 ウクライナと日ロ関係をモスクワ、キエフで考える
実際のところ、欧州連合(EU)はどのようなロシア観に基づいて政策を進めているのか。先の外国出張中、そのことについて一つの方向性を非常によく … [続きを読む]
大野正美 2014年11月03日
今年4月、米国のヘーゲル国防長官がモンゴルを訪問、7月にはモンゴルのエルベグドルジ大統領が日本を訪問した。モンゴルの隣国、中国の習近平国家 … [続きを読む]
ボルジギン・フスレ 2014年11月03日
日本政府はマレーシア機撃墜事件後の7月30日に出た主要7カ国首脳の声明に加わり、ロシアに対し、「ウクライナにおける違法な武装勢力に対する支 … [続きを読む]
大野正美 2014年10月29日
少し古い話になるが、9月9、10両日にモスクワで開かれた「日本・ロシアフォーラム」はいろいろな意味で面白かった。 経済やスポーツ、文化の観 … [続きを読む]
大野正美 2014年10月24日
経済・雇用 データで考える日本の針路
「データで考える日本の針路」と題した本シリーズのコラムも、第50回の本稿で最終回。日本経済に関連した問題を中心に、日本の経済活動の基礎を規 … [続きを読む]
齋藤進 2014年10月07日
科学・環境
国連気候サミットが23日、米ニューヨークで各国首脳が参加して開かれた。安倍晋三首相は演説で、日本政府が今後3年間で、発展途上国で地球温暖化 … [続きを読む]
石井徹 2014年09月24日
Journalism
外交は生き物だ。こういう基本的視座に立って外交を理解する場合に、必要な知識が二つある。第一が、国際政治の力関係に関する知識だ。第二が歴史に … [続きを読む]
佐藤 優 2014年09月20日
紛争の当事者がヒステリックに騒ぎ立てている時には、第三者は、当事者から距離を置いて事態を眺めるのが肝要である。NATOの集団的自衛権 北大 … [続きを読む]
齋藤進 2014年09月02日
逆に、ウクライナ側の反応は迅速だった。 国営通信社に加え、各種のソーシャルメディアもストレルコフ幹部の書き込みなど、マレーシア機撃墜にかか … [続きを読む]
大野正美 2014年08月09日
少し細かくなるが、7月17日の撃墜事件発生当初の親ロシア派やロシア・メディアの動きを見てみよう。 最も早く反応したのが、「ドネツク人民共和 … [続きを読む]
大野正美 2014年08月08日
ウクライナ危機には、近年のイスラム圏の内戦(アフガニスタン、イラク、リビア、シリア、マリ等)や旧ユーゴの内戦にない面がある。それは先進工業 … [続きを読む]
山内正敏 2014年08月08日
ウクライナ紛争をめぐり、ロシアのプーチン大統領の苦境が続いている。 マレーシア航空機の撃墜事件のあと、プーチン氏は、国際社会が事件への関与 … [続きを読む]
大野正美 2014年08月07日
ウクライナ東部の紛争地域で民間旅客機が撃墜された。第一報を聞いた時、なぜ紛争地域の上空、しかも宇宙航空技術(特にロケット本体と海上発射技術 … [続きを読む]
山内正敏 2014年08月04日
経済・雇用
EUが移民問題で揺れている。この問題について尋ねると、多くの人は一瞬不機嫌な顔になる。英国ではエリザベス女王が議会で移民規制強化を表明し、 … [続きを読む]
木代泰之 2014年07月11日
3年の夏からの緊張と不安 失業率や有効求人倍率が改善してきたが、若者たちの多くが雇用の将来に明るい展望を描くようになったかといえば、そうは言 … [続きを読む]
小此木潔 2014年07月09日
アニメ放映もされた漫画「宇宙兄弟」では、2026年に弟の日々人が、日本人として初めて月面に到達する設定になっています。では実際に、日本人が … [続きを読む]
山崎直子 2014年07月07日
安倍政権が、集団的自衛権の行使を、日本国憲法の改定をともなわず、行政権を代表するに過ぎない内閣が、憲法解釈を変更するだけで可能にしようとの … [続きを読む]
齋藤進 2014年06月17日
集団的自衛権を認めるという、憲法解釈変更がほんの数ヶ月で具体化しつつある。しかし、憲法にもかかわる重大な政策変更にもかかわらず、日本がどこ … [続きを読む]
山内正敏 2014年06月13日
去年の5月号のこの欄で、グーグル・グラスに代表される、映像を撮影したり、ネット情報を確認したりできる、スマートグラスと呼ばれるメガネ型装置 … [続きを読む]
野々下裕子 2014年06月01日
社会・スポーツ
昨年末から今年にかけ、NHKの信頼性が大きく揺らぐ出来事が続きました。元日本ユニシス社長の籾井勝人氏が就任した会長人事のあり方、「従軍慰安 … [続きを読む]
2014年05月30日
日本政府の経済財政諮問会議の下に設けられた「選択する未来」委員会は5月13日、急激な人口減少に対応するため、「50年後(2060年代)に人 … [続きを読む]
齋藤進 2014年05月27日
世には、『孫子』ブームと呼ばれるものが再来しているのだそうである。確かに、過日、東京・日本橋の老舗書店では、この数ヵ月に刊行された『孫子』 … [続きを読む]
櫻田淳 2014年04月17日
マスメディアを見ていると、ロシアとウクライナの関係が一触即発で、今にも武力衝突や戦争が起こりそうな印象を受ける。 だが、両国には簡単に刀を … [続きを読む]
清谷信一 2014年04月16日
ロシアはクリミア半島を3月に併合した後も、ウクライナとの国境に大規模な軍部隊を集結させたままだ。4月2日には北太平洋条約機構(NATO)の … [続きを読む]
大野正美 2014年04月08日
世界の経済、軍事などのバランスは、刻々と変化している。十年一昔と言われたものである。しかし、最近では二年、三年一昔と言っても過言ではないよ … [続きを読む]
齋藤進 2014年04月01日
「モスクワのこだま」はソ連末期の1990年に開局した。以来、時々の政権に有利なことも不利なことも客観的に伝える報道姿勢を貫き、ロシアで最も … [続きを読む]
大野正美 2014年03月18日
ロシアのユリア・リプニツカヤさん(15)は、ソチ冬季五輪で現れた女子フィギュア・スケート界の新しいスターだ。 団体戦で長い足を垂直に上げ … [続きを読む]
大野正美 2014年03月17日
社会・スポーツ ソチオリンピック リポート
様々なことがあるにはあったし、いちばんひどいことのいくつかは、とても人様にお話しできるものではない。が、レットイットビー、3週間もいればな … [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年03月14日
テレビ朝日の報道ステーションは3月11日に「子どもの甲状腺がんと原発事故」を特集した。「よくぞ報道した」という称賛と「危機感を過剰にあおっ … [続きを読む]
高橋真理子 2014年03月13日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.