メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
6854件中6451~6480件
最新順 │ 古い順
科学・環境
6月8日午前5時12分(日本時間)、古川聡飛行士が、ロシアの宇宙船ソユーズに搭乗して、国際宇宙ステーション(ISS)に向かいます。外科医出 … [続きを読む]
山崎直子 2011年06月07日
政治・国際
6月2日の内閣不信任案採決を軸に展開された政治状況を見ながら過去に起きた2つの政変劇が頭に浮かんだ。2000年の森喜朗内閣時代に表面化した … [続きを読む]
後藤謙次 2011年06月06日
経済・雇用
日本のものづくりに、もう一つ苦しみが増えたという。円高、環境対策、法人税率、労働法制、自由貿易協定交渉の遅れという「五重苦」に、東日本大震 … [続きを読む]
安井孝之 2011年06月06日
社会・スポーツ 外岡秀俊被災地で考える
5月の中下旬、福島県に入った。これまで見た岩手や宮城などの被災地とは、明らかに違う雰囲気を肌で感じた。 どんなに被害が大きくとも、災厄には … [続きを読む]
外岡秀俊 2011年06月04日
最近、知り合いから、地味であるが、非常に重要な書籍をいただいた。そのタイトルは、『アメリカ政治を支えるもの――政治的インフラストラクチャー … [続きを読む]
鈴木崇弘 2011年06月03日
放射線の人体に対する影響の研究のために、人体を対象にした実験は不可能である。だからと言って、動物実験や試験管内の実験から人体への影響を予測 … [続きを読む]
長瀧重信 2011年06月03日
フランス・ドービルで開かれた主要国首脳会議(G8)で、主役だったはずの日本(菅総理)はスルー(無視)されて終わってしまった。 気になったの … [続きを読む]
林志行 2011年06月02日
社会・スポーツ
女性の社会進出を、男女完全自由競争以外の力学を加えるべきか否かは、時代によって論点も変わり、それ自体が学術的に濃密に論じられているので、素 … [続きを読む]
倉沢鉄也 2011年05月31日
============================================== 朝日グループのジャーナリズムTV「朝日ニュース … [続きを読む]
2011年05月30日
菅政権は復興財源捻出のために今後3年間にわたっての国家公務員給与の削減の方針を決め、連合系組合はこれに合意していると伝えられています。しか … [続きを読む]
榊原英資 2011年05月28日
東日本大震災の復興財源を確保するために公務員給与を削減する――政権内部のある人が「公務員いじめ」と評した案が現実のものになりつつあるのは、 … [続きを読む]
小此木潔 2011年05月28日
東日本大震災で深刻な事態に陥っている東京電力の福島原発。放射線物質の大量飛散を防ぐためのぎりぎりの作業が連日続いています。WEBRONZA … [続きを読む]
竹内敬二 2011年05月28日
「4年後までに消費税が倍になるのか!?」と驚いた人も少なくないに違いない。 5月24日付の朝日新聞朝刊に「消費税10%、15年度までに」と … [続きを読む]
小此木潔 2011年05月26日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
わが国の外国での企業活動に伴う民事紛争の有力な解決の手段である国際仲裁手続。外国の仲裁判断の承認・執行を多国間条約で多数の国が認め合うこと … [続きを読む]
弘中聡浩 2011年05月25日
震災後、二ヵ月の時間が経った。未曾有の震災の様子が海外に伝えられた故に、世界各国が日本に向けた眼差しは、総じて同情的なものであったといえよ … [続きを読む]
櫻田淳 2011年05月23日
5月26日からフランスのドービルで開催される主要国首脳会議では、原子力を中心とした今後のエネルギー政策が議論されることは確実だ。今後のエネ … [続きを読む]
森永卓郎 2011年05月23日
原発事故を前に打ちひしがれている経済産業省をはじめ、霞が関各省は震災対応に忙殺されている。そんな中、農水省だけがやたらと元気がいいそうだ。 … [続きを読む]
薬師寺克行 2011年05月23日
法と経済のジャーナル 深掘り
村上と堀江が意識から消える前の一言外国法事務弁護士・米NY州弁護士スティーブン・ギブンズ(Stephen Givens) ライブドアの堀江貴 … [続きを読む]
StephenGivens 2011年05月21日
「菅総理はなぜ辞めないのか」とは私の考えではなく、マスコミの考えである。辞めないのが不思議だというぐらいの書かれ方をされていたが、政治を合 … [続きを読む]
原田泰 2011年05月19日
ちょうど2年前の5月、26年間に及ぶスリランカ内戦は終結した。政府軍が、分離独立派武装組織「タミル・イーラム解放の虎」(LTTE)を殲滅し … [続きを読む]
土井香苗 2011年05月18日
最近の通信市場はグローバルプレーヤーの特許訴訟合戦の様相を呈している。新興企業でありながら世界第2位や5位に成長している中国メーカの華為や … [続きを読む]
肖宇生 2011年05月17日
福島第一原発事故による莫大な賠償債務を背負う東京電力の負担をやわらげようと、民主党政権は5月13日、東電救済「機構」の設立を骨子とする賠償 … [続きを読む]
大鹿靖明 2011年05月17日
今回、シリアにおける人権侵害を非難し調査を求めた国連の人権理事会は、国連が世界の人権問題により効果的に対処できるよう、2006年に創設され … [続きを読む]
土井香苗 2011年05月14日
ビンラディン容疑者殺害により、米国の「対テロ戦争」はひとつの山を越えた感があるが、ホームグロウン・テロの脅威が高まるヨーロッパでは、むしろ … [続きを読む]
川村陶子 2011年05月13日
ある局面ではアルカイダを相手に、別の局面では北朝鮮を相手に、米国を中心とする国際社会は今、見えない戦いを挑んでいる。そこで武器となるのが金 … [続きを読む]
2011年05月13日
Journalism
朝日新聞社のジャーナリズム&メディア研究誌「Journalism」(ジャーナリズム)2011年5月号が5月10日に発行されました。5月号の … [続きを読む]
隈本邦彦 2011年05月10日
原子力政策を推進した自民党は陳謝すべき これまで述べたような日本の構造は、外国にもとっくに知られている。私が多少ともフォローしているドイツ … [続きを読む]
三島憲一 2011年05月09日
米国によるビンラディン殺害が国際法上合法か否かが議論になっている。合法、違法それぞれの主張が聞かれるものの、どちらともいえない「グレーゾー … [続きを読む]
水田愼一 2011年05月07日
抜かずの宝刀といわれた金融商品取引法192条(緊急差止命令)が昨年11月、無届けで行われた有価証券の募集について、無登録であっせんなどを行 … [続きを読む]
2011年05月04日
ノーベル文学賞候補と言われる村上春樹は『1Q84』を出版した後のロングインタビューの中で、「本当に大事なことは、そんな簡単に言語化できない … [続きを読む]
寺岡伸章 2011年05月04日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.