メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
論座アーカイブ > サイト内検索
更新日 から まで指定
1252件中1171~1200件
最新順 │ 古い順
経済・雇用 ビジネス黙示録
出版界の風雲児見城徹社長(60)の率いる幻冬舎の株式を、イザベル・リミテッドというケイマン籍のファンドが大量に買い占めた。幻冬舎は2月中に … [続きを読む]
大鹿靖明 2011年01月17日
法と経済のジャーナル ニューズ&コメンタリー
戦後第26代の検事総長に笠間治雄・前東京高検検事長が就任した。大阪地検の証拠隠滅などの事件で引責辞任した大林宏前検事総長の後を継いでの緊急 … [続きを読む]
村山治 2011年01月01日
法と経済のジャーナル 深掘り
公益通報者保護法が2006年に施行され、また、パワーハラスメント対応が深刻化していることもあって、企業の倫理ヘルプラインへの取り組みが注目 … [続きを読む]
2011年01月01日
経済・雇用
2008年秋のリーマン・ショック後、世界経済は各国による巨額の財政出動と、新興諸国の成長により、何とか二番底を回避しながら巡航を続けていま … [続きを読む]
12月28日に発表された11月の完全失業者(原数値)は318万人。6カ月連続で前年水準を下回った。就業者数も前年同月比8万人減の6252万 … [続きを読む]
小此木潔 2010年12月31日
金融庁は12月22日、企業会計審議会の内部統制部会がとりまとめた内部統制報告制度の改訂案を公表した。パブリックコメントの募集を2011年1 … [続きを読む]
加藤裕則 2010年12月29日
いま、共通番号制を導入できないと、国民皆保険、皆年金も絵に描いたもちになる。制度がバラバラで、日本年金機構(旧社会保険庁)が、きちんとした … [続きを読む]
松浦新 2010年12月27日
社会・スポーツ
被害に遭った人には申し訳ありませんが、傷害事件はありふれた事件です。警察庁のまとめでは、今年は1月から11月までに全国で約2万5千件ありま … [続きを読む]
緒方健二 2010年12月24日
科学・環境
半導体、液晶パネル、有機EL、太陽発電、LED。どれもこれも、新聞、雑誌、テレビでは、日本は「技術では勝っていた」が「コスト競争で負けた」 … [続きを読む]
湯之上隆 2010年12月21日
日本振興銀行(破綻)が金融庁の立ち入り検査を妨害したとされる事件で、銀行法違反(検査忌避)の罪に問われている元会長の木村剛(たけし)被告( … [続きを読む]
2010年12月10日
政治・国際
先日、洪日杓さん(韓国の進歩的新聞社ハンギョレの設立したハンギョレ経済研究所の首席研究員)に、韓国のシンクタンクについての話を聞いた。その … [続きを読む]
鈴木崇弘 2010年12月10日
日銀エリートの「挫折と転落」 木村剛「天、我に味方せず」 著者:有森隆 発行:講談社、2010年11月 評者:滝沢隆一郎 … [続きを読む]
2010年12月06日
自ら「自分は社会企業家だ」と名乗るような人は、ダメな奴である。経営者としてのスキルアップを怠り、自ら負けを認めているようなものだからだ。 … [続きを読む]
渡邉正裕 2010年12月03日
「走行距離が短い。値段が高い。インフラが未整備。電気自動車で勝負するにはまだ早いのではないですか」という私の質問に、日産自動車のゴーン社長 … [続きを読む]
一色清 2010年12月02日
朝日ニュースターの人気番組「ニュースにだまされるな!」(朝日ニュースター公式サイト)が、WEBRONZA(ウェブロンザ)スペシャルに登場。 … [続きを読む]
2010年11月30日
一般株主から見たMBOの「公正な価格」*1 弁護士 前川 拓郎第1 MBOに対する一般株主の不満 一般株主とは、長期にわたって当該 … [続きを読む]
前川拓郎 2010年11月30日
*1 本稿は、弁護士前川拓郎の個人的見解によるものであり、株主の権利弁護団としての見解ではない。*2 経営者等が、ファンドを始めとする … [続きを読む]
開口一番出てきた言葉は実に刺激的だった。「国賊だね。本当に。ありえない話です」 11月22日正午ごろ、総務省地下の講堂で約1時間半に渡って … [続きを読む]
大鹿靖明 2010年11月25日
日本経済の新たな発展の展望を切り開くためには、中国、韓国と自由貿易協定(FTA)を早期に結ぶべきである。日本経済団体連合会の米倉弘昌会長が … [続きを読む]
小此木潔 2010年11月25日
3年に一度迎えるNHK会長選び。任期満了まで2カ月前といえば、数多くの下馬評が流れたあとに候補者の絞り込みをする時期だ。ところが、今回は1 … [続きを読む]
川本裕司 2010年11月20日
韓国・ソウルで先週開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)では、ドル安を招く金融緩和に突き進む米国への新興国の不満と、経済大国 … [続きを読む]
織田一 2010年11月19日
法と経済のジャーナル 西村あさひのリーガル・アウトルック
重大な不祥事が発覚したとき、企業はその初動で、何をなすべきか。特に、不祥事を犯した従業員をどう処遇すべきか。不祥事が明るみに出た直後、企業 … [続きを読む]
2010年11月17日
プロ野球というビジネスの衰退について、近鉄や横浜の球団譲渡問題がクローズアップされているが、球団譲渡や球団数増減は、数十年前からコンスタン … [続きを読む]
倉沢鉄也 2010年11月06日
米ニューヨークのウオールストリートに端を発した世界金融危機と同時不況を経て、金融業界への規制のあり方、証券市場と上場企業の統治のあり方、つ … [続きを読む]
2010年11月01日
外国公務員への贈賄行為に対する米当局の取り締まりが近年、厳しくなってきている。1970年代、日本の総理大臣ら米国外の公務員に対する米企業の … [続きを読む]
山田裕樹子 2010年10月27日
※初出は、朝日新聞アジアネットワーク(AAN)(2010年4月2日、肩書は当時) 急成長を続ける中国は今年、国内総生産(GDP)で日本を追い … [続きを読む]
2010年10月26日
最近の若い人は海外留学や海外赴任にあまり興味がないらしい。 若い世代の海外離れの要因として、日本の生活水準が上がったこと、少子化で過保護に … [続きを読む]
根本直子 2010年10月16日
親会社とその子会社がともに証券取引所に株式を上場している「親子上場」の状態を解消する動きが相次いでいる。その背景に何があるのか、そして、解 … [続きを読む]
森本大介 2010年10月13日
「アジア最大の新興市場」をうたい文句に、大阪証券取引所傘下の「ジャスダック」と「大証ヘラクレス」が統合し、12日から「新ジャスダック」とし … [続きを読む]
2010年10月13日
先日、『POSSE』という学生NPOから「ブラック企業」について取材を受けた。若者の「働くこと」に関する様々な問題に取り組む団体で、若年労 … [続きを読む]
渡邉正裕 2010年10月13日
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.